過去ログ倉庫
254943☆ピーコ 2018/11/11 12:02 (iPhone ios12.0.1)
男性
再来年は久々のJ2かあ…泣
ACLと代表のサンフレッチェ枠で選手の主力はどんどん体力消耗するとなると、今年みたいな残留争いだともうサンフレッチェには持ち堪えられそうにないなあ…
監督というよりは、誰かに頼りすぎなサッカーの形が変わるか選手補強がないと厳しいねえ…
254942☆ルイス 2018/11/11 11:57 (iPhone ios12.0.1)
カズがコンディションを落として出場機会が減っていた頃から、チームがそれに比例するかのように落ちていっている。
やはりそうかと言った感じ。順位だけ見ると今年はそうではないかもしれないけど中盤がね。
リーグ戦 15年 33試合 16年 24試合 17年 10試合 18年 1試合。
254941☆無期懲役紫{emj_ip_0756}人類史上最大の誤審→■ ■ 2018/11/11 11:56 (SC-04J))
.
254940☆みつき 2018/11/11 11:23 (none)
男性
長文失礼します。
※今朝の中国新聞の「コーナーフラッグ」の記事が的を得ている。
※監督とか競争のこととか言いたいことはありますが、あの元ナイキの社長が何をしたのか個人的に検証したい(選手の起用とかは監督)。
・ 駐車場の有料化 (〇クラブの支出減 △観客減少につながったか?)
・ SNSのより積極的な活用(〇コストはそんなにかかっていない。 △効果的な集客につながったとは思えない。)
・ コストをできるだけかけない集客活動の維持・活用
(〇or△ ハイタッチ、見学会、ポイント2倍、折り鶴で子供は無料。バックスタンド券で2名入場、ピースマッチ、アウェイ戦PBでの観戦等→ファンサービスを充実させた気はする。が不十分か?)
・ 訳の分からない企画(×××「ズッコケシリーズ」から本当にズッコケる。つながりのある己斐を意識しているが、考えた人採用した人は本当に意味不明。今朝の中国新聞にも「ずっこけ」と揶揄する表現が…)
・ スポンサーの維持(△エディオン、ゆめタウン、マツダ、広銀、中電…などメインスポンサーは維持した。ただ新しいスポンサーを獲得したわけではない。)
・ 仮に2位になったら前年度より大きな飛躍(〇一定の賞金は得る。)
・ スタジアム建設へのアプローチ(×ほぼ何もしていない。)
・ 補強(△シーズン前の補強には成功したが、中断期間中の補強には失敗。調子もよかったので致し方ないか)
→ こうしてみると社長は、一年目としては80点ぐらいの評価にはなる気がしてます。後半戦のモヤモヤや広島のために突き抜けて頑張ってくれた感がないのが気にはなってます(過大な期待の押し付けなのかもしれません。)。
歴史的”ズッコケシーズン”、来年への不安など気持ちの整理がまだついていませんが、27日はカズを観に行こうと思います(ごめんなさい。今の名古屋にも勝てる気がしていません。)。
254939☆ああ 2018/11/11 11:21 (SO-03G))
男性
監督コメント
もう少し考えて話せよ
運がなかった?
自分の気持ちがばかり空回りして
選手はやる気があるようには見えない
どんな非公開練習してんだよ
まさか、チームのムードぶち壊しのスポ根練習して
怒鳴りまくって海老反ってんのか
その度に敗戦で5連敗かよ
今のサンフレッチェが練習非公開だろうが公開だろうが対戦チームは殆どは意識しなくても
勝手に自滅してるんだから
試合前日11月23日はエディオンスタジアムで
普通に公開練習しろよ
ティーラシン、パトリック選手とも
ここに心あらず信じられないミスばかり
最後にはグランドのボトルを蹴ってイエローカード
自ら次節は出たくない意思表示?
飯田しょうもないジャジばかりで相変わらず
西村と手をつないで国外にでも行けよ
J1では観たくない
名古屋戦 森崎和幸選手の引退試合で
敗戦したらわかってるよな
札幌から広島へ帰ってくるな
城福さんよ
254938☆ああ 2018/11/11 11:13 (LGV35)
赤鯱さん!
迷ってはいけないです!
名古屋を応援して下さい!
風間サッカーを信じて貫いて下さい!
川崎は今、根元となる
風間サッカーで黄金時代を迎えています。
今、サンフレッチェ広島はフロントを
含め方向性が分からないのです。
254937☆毛利元就 2018/11/11 11:09 (iPhone ios12.0)
現実とかけ離れすぎてる。
なんでそこまで落ち込めるんだ。
大げさすぎてなにも見えんくなるぞ。
もちろん大改革が必要だが、
前向きに考えにゃどうもならんだろ。
あと2試合でそれを見つけ出そうや。
254936☆来シーズン 2018/11/11 11:05 (SO-02H))
0勝0分34敗の勝点0で降格、十分あるよコレ。
254935☆紅鯱 2018/11/11 11:04 (Chrome)
今度の24日、よろしくお願いいたします!
他サポながら、シート貼りに関してちょっと難易度が高くないですか?
前日18時に行って順番取り、当日朝8時にシート貼り、開門45分前に列整理
今は朝行ってそのままかもですが、夏場とかは3回はスタジアムに行かないと、になってますよね?
おまけに公式駐車場は8時からで8時にシート貼りって無理がないですか?
客が少ない試合は当日で困らないかもですが、一般の客が多くなればなるほど観戦の敷居が高くなる
そちらのスタジアムは大半が自由席なのに、このルールでは一般のお客は来ないと思います
ただでさえアクセス悪いと自他ともに認識しているっぽいのに、観戦の敷居が高いのは辛くないですか?
観戦仲間がいたりサポ集団では困らないかもですが、家族連れや友人同士で見に行きやすくしてほしいです
私は理由あって広島に引っ越すかもしれません
今は名古屋を応援していますが、引っ越したら広島を応援するのか、名古屋を応援するのか、引っ越してみないとわかりません
けど、その時に観戦の敷居が高いとか、お客の利便性が悪いとか、そういう理由で選んでしまうのは悲しく思いました
ここで言ってもかもですが、改善の必要が絶対あると思います
254934☆くまくま 2018/11/11 10:57 (N01G)
一年を通して
昨日はお疲れ様でした。
勝てなかったのは、残念なのですが、いろいろ考えると仕方がないような気がします。
失点の前に、相手にボールが渡った時に、危ないと思いました。石原選手のシュートも見事でしたが。
相手よりも走れなくなってから、勝てなくなったような気がします。
思えば、開幕からメンバーは、ほぼ固定なので、選手は疲れているのかなと思います。
でも、他の選手を使わなかったのか、スタメンを奪える選手がいなかったのか。それは、自分たちには、分からないところです。
でも、今この順位にいるということは、とてもすごいことだし、たくさんのよさや頑張りがあったからです。
残りの試合でも今のベストを見せてほしいし、森崎選手を笑顔と感謝で送りたいです。
来年度に向けては、同じことがないようにしてほしいです。
そして、自分たちは今もこれからも応援するだけです。
254933☆BF 2018/11/11 10:55 (iPhone ios11.4.1)
今朝のエディオン、ゆめタウンのチラシを見て虚しさを感じたのはサポーターだけではないはず。
優勝を逃したうえに新スタジアムの話しも進まない。松◯が一人ほくそ笑んどるわw
254932☆ああ 2018/11/11 10:52 (iPhone ios12.1)
そうね。解任希望、解任までは思わないがやり方を変えて欲しいといろいろ意見があるけど、しっかりと競争して若手、ベテランに関係なくポジションを掴んで欲しいわ。
254931☆ああ 2018/11/11 10:47 (Chrome)
城福さんは変えてほしいけど、まあ変えられないだろうな。
ヨンソンさんと契約更新せずに、自分たちが連れてきた監督を1年で解任することはできないと思う。
ただ、今のままでは来シーズンは間違いなく降格チーム候補。
まずは健全な競争からスタートしてほしい。会見で健全な競争をしていなかったことを自ら暴露していたし、千葉のようにいざ試合になったらベンチみたいな選手起用をしていては選手はついてこないし腐るだけ。そうなってはレンタル組も戻ってこないし未来もない。
254930☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/11 10:36 (iPhone ios12.1)
サブ組が途中出場で出るとガッカリすることが多かったが、馬渡は躍動感があって良かったですね。クロスが武器だと思ってたが、切り込むドリブルからのシュートもキレてた。
本人も守備の改善に取り組んだ一年は充実してたと言ってたし、来年からが本領発揮か?
松本も入ってからボール保持率が上がったと思うしボールにもよく触れてた。全体的に逞しくなった印象。
城福さんは、去年のチームに失われてた走ることと球際の強さを取り戻させた。サブ組にもそれぞれ課題を与えて底上げを図ってたと思う。
将来に向けて、きっと良い種は蒔いているはずです。
それを収穫するのが、城福さん本人になるかは正直分からないですが。。
254929☆盈虧 2018/11/11 10:31 (Chrome)
昨晩のフットブレインは、V長崎の高田社長がゲストでしたね
サッカーがどうなったらいいかのビジョンの話で、例に出されたのは広島だったけど、
広島…((+_+))
↩TOPに戻る