過去ログ倉庫
258861☆ああ■ 2018/12/06 11:22 (KYL22)
敵なのにルヴァンカップの名古屋戦の後、11の幕出してみんなでラララ寿人歌うとかはんぱないから。あり得へんやん。
258860☆ああ 2018/12/06 11:11 (none)
出場機会求めて移籍し戦力としてはどうかと思うが寿人が全盛期にプレーだけでなく他なら億貰えてたのに五千万位に抑えてもらい若手に配分を訴え経営的に甘えさせてもらった事を考えれば引退前の2年位は所属しても問題は全くないとは思う
258859☆ああ■ ■ 2018/12/06 11:06 (SC-05G)
寿人に関しては戦力的にはだめだけど、サンフレで引退になるとサンフレ経済効果的には十分もとが取れるよ。和の倍位見込めるんじゃない。
あの銭銭社長のことだからその辺も踏まえてオファーするんじゃない?
258858☆☆ああ 2018/12/06 11:01 (iPhone ios12.1)
あまり言いたくはないけど、寿人復帰を望んでるサポは戦力というよりそれ以外の部分での貢献を期待してですよね。
お金に余裕のあるクラブじゃないのはわかるけど、寿人は獲得するだけの価値がある選手だと思うよ。
258857☆☆ああ 2018/12/06 10:58 (iPhone ios12.1)
城福さんの会見文見ると、若手の台頭を望んではいるしもっと起用したいという意思も読み取れるけど、フェアな競争で勝ち取れって言う考えですね。
まあ森保さんの時もそうだったけど。
難しいですね〜世代交代って。
チームにベテランは必要だし、フェアな競争をしなければ選手も不満が出てチームがまとまらないだろうし。
若手がレギュラーを勝ち取るためにはどうしたらいいんかなー。
258856☆ああ■ 2018/12/06 10:53 (iPhone ios11.4.1)
寿人も広島に戻ってくるつもりなら、完全移籍で名古屋に移籍してないでしょ。
今の広島に必要なのはベテランじゃなくて、若手の台頭。
258855☆ああ■ 2018/12/06 10:50 (iPhone ios11.4.1)
寿人は必要ないです。好きだけど、それとこれとは別。
258854☆ああ■ 2018/12/06 10:43 (KYL22)
佐藤寿人が移籍した時の言葉覚えてますか。
「行って来ます。」
だから「お帰りなさい」って迎えたい。
258853☆☆ああ 2018/12/06 10:41 (iPhone ios12.1)
カープを初優勝させた古葉監督でさえ、落選しました。
橋下徹クラスの知名度と実績のあるくらいの人じゃないと、他人事な広島市民は動かないんじゃないかと、、、
258852☆320, 2018/12/06 10:37 (SO-02G)
男性
...つぶやき。
○橋さんは・・・
出れません。
○井さんと・・・
同じチームだもの。
258851☆☆ああ 2018/12/06 10:32 (iPhone ios12.1)
寿人が広島を退団した翌年のサポカンで、寿人は広島で引退してほしい…みたいな質問が出た。
それの回答は、寿人とはこれからも連絡を取っていくつもりで、そういうこともあり得ますみたいな回答してたと思う。
寿人は長く現役続けるつもりはないって言ってた選手だし、名古屋行かず広島で自分の役割を全うして引退することも考えたって言ってた。
復帰のオファーするならタイミングは今なんじゃないかな?
もちろん寿人のプレーも見たいけど、渡を育てたり、精神的支柱や若手の見本としての役割になるかと思うが。。
我々にとってイニエスタよりもポドルスキよりも偉大な選手。
やっぱり紫のユニフォームで引退してほしい。
258850☆ぷ。 2018/12/06 10:09 (iPhone ios11.2.5)
男性
補強は若手のレンタルバックと、
寿人と外人がいればそれでよい
今出てる若手を戻す方が違う選手獲るより
絶対補強になるから
258849☆ああ■ 2018/12/06 10:03 (KYL22)
寿人帰って来い〜。みんな歓迎してるぞ〜〜〜〜〜。\(◎o◎)/
258848☆ああ 2018/12/06 09:49 (Chrome)
テスト
258847☆ぱん 2018/12/06 09:49 (Chrome)
補強どうなるかな?
ジェフのラリベイが退団するみたいだから、ラリベイの獲得とかあるかな?
↩TOPに戻る