過去ログ倉庫
260736☆ああ 2018/12/16 22:51 (iPhone ios12.1)
男性
足立部長だったら、やってくれるわ。
260735☆ああ 2018/12/16 22:48 (Chrome)
男性
補強しょぼかったら許さんぞメガネ
260734☆ああ 2018/12/16 22:46 (Firefox)
21:47
言葉がストレートすぎますが正論だと思います。
もう結構詰んでいるのかなと最近考えています。
ACLがある為結構な補強はするでしょう。足立さんは敏腕です。安くて伸び悩んでいる中堅選手の獲得を考えているでしょう。塩谷、和田、稲垣のような選手を。
そう言う選手は年齢も油が乗っているので定着し易いです。そうなるとその選手達が壁となり再度若手の出場機会を阻みます。
それでもここ数年結果を出し続けています。これはこれで理にかなったやり方ではあります。うち金ないですしね。
しかし若手はどんどん抜けていくでしょう。残るのはオファーがない若手のみとなり、彼らはレンタルで別チームへ行きます。そこでスタメンを確保したらサンフレへの愛着は小さくなっていきます。
ここの板の多くの人達は壁を越えれない若手に問題があると言う人が多いですが、使い続ければ代わりには十分なれる選手もいますしなにより生え抜きの方が魅力的です。
今のうちの年齢層を見てみて下さい。ベテランと20前後が多く、20前半〜中盤にかけてがごっそり抜けています。
これって巷で言うブラック企業と年齢層が似てますよね。これが今のサンフレの状態です。
もういっその事育成クラブの看板を外すべきでしょうね(笑)
露骨に外したら地元のスポンサーからの支援がなくなる為口先だけで掲げているようなものです。
野津田の帰還、川辺の残留ができなければもう形だけのサンフレッチェになっていくように思えます。
260733☆ああ 2018/12/16 22:34 (iPad)
まだ公式から発表があまり無いがサポとしては早く来季の体制が知りたいというのが本音だな。
スローガンも決まってないし。
260732☆のん 2018/12/16 22:28 (iPhone ios12.1)
さぁ、明日くらいから動きが活発になってくるかなぁ。
260731☆KT 2018/12/16 22:27 (SO-02H)
新聞には情報が載ったけど、クラブからの発表は まだじゃしね。GKコーチ入団のみ。
ただ 主力が出ていく情報ばっかりで不安にはなるわ。
260730☆ああ 2018/12/16 22:23 (iPhone ios12.1)
何年か前の寿人の発表はクリスマスイブの時の発表だったかな。忘れたがw
260729☆わん 2018/12/16 22:21 (KYV41)
工藤選手アンケート来ましたね
残留かな?
野津田は豪雨災害チャリティーサッカーにも参加して、ユースの優勝も祝ってますね
帰って来そうな気がします
クリスマスか、お年玉か?
260728☆サンフレNight 2018/12/16 22:06 (iPhone ios11.4.1)
男性
クリスマス
クリスマスかお年玉は佐藤寿人!
早く発表されないかな!
260727☆ああ■ 2018/12/16 22:02 (iPhone ios11.4)
ムイ、ベス、渡、工藤は、周りが良くないと活きない選手だからね。
流石に国際大会考えたら自分で局面打開できるFWが欲しい。
260726☆ああ 2018/12/16 21:51 (iPad)
まだ全部噂レベル(笑)
260725☆ああ 2018/12/16 21:50 (ASUS_X013DB)
ムイは普通より出来高給の割合高めで契約できないものか。足元はかなりいいので、3ー6ー1にはまる気がするんだけどな。
点をたくさん決めればタイからもたくさんお客さんが来るだろうし。
260724☆広島■ ■ 2018/12/16 21:50 (iPhone ios11.2.5)
86歳
↓ごめん思わない
260723☆熊クマくま 2018/12/16 21:47 (Chrome)
川辺
川辺が出ていくことになったらショックだわ、今年は優勝できなきゃ何にもならないシーズンになりそうだなと8月くらいに思ったけど
本当にそうなったな。
ここ10年くらいのサンフレッチェは育成型のクラブとは言えない。
柏木や槙野以来生え抜きでレギュラーになったユース出身者がいないんだからひどい話、
しかももういないしね・・今年の選手なんて青山や林(注)が高卒くらいで皆無の試合がほとんどだった なんでこうなったのか?
もう10年間レギュラーを出せないユースなんて意味がないからやめちまえと正直思う。
誰が何と言おうとサンフレッチェとしてもっと必死で取り組むべき。選手の姿勢とかベテランがどうとか関係ない。
ともかく4人はユース出身者をレギュラーにするのはサンフレッチェの義務だと思っている、
それに全く取り組もうとしないのは本当に万死に値する。森保もそうだったし城福も今のフロントもまじめに取り組んでいるとは思えない。
言い訳は聞きたくない、ともかくどういうことでもいいから育成の結果を見せてほしい。
森崎がいなくなった今、本当に切実に思う。
トップチームのレギュラーも出せないチームがプレミアで優勝しようがどうしようが 本当にどうでもいい話だとは思わないか?
260722☆広島■ ■ 2018/12/16 21:19 (iPhone ios11.2.5)
86歳
チャナティップが2年目で開花したように、ムイももう1年あれば十分活躍できると思うなぁ
↩TOPに戻る