過去ログ倉庫
262309☆わん 2018/12/26 11:19 (KYV41)
川井君と川村君を間違えてました
川村君は今年加入の松本君とポジションもスケールも被るので、頑張らないと!
262308☆☆ああ 2018/12/26 11:04 (iPhone ios12.1.2)
来年3バックなのかな?
4バックなら人数足りないと思うけど、3バックのCBは野上と吉野2人いるが、3人必要ということだろうか?
吉野はボランチで計算しているのだろうか?
世代交代の為には少し我慢してでも補強は控えめにして現存選手を起用してほしいと思っているのだが、その考えは甘いですかね?
もちろん井林選手歓迎ですが、チームの方向性としてここ数年の世代交代できてない反省が生かせているのか心配です。
262307☆ササショー竜拳 2018/12/26 10:59 (SH-03J)
男性
翁長君獲得報道来い!
262306☆ピザ 2018/12/26 10:46 (SHV33)
レンタルの善し悪しとは別に、ACLあるから余剰に戦力持ってないと、怪我人出たら怖いな。
ACLなかったら良いけど。
262305☆ああ 2018/12/26 10:44 (Chrome)
男性
レンタルの全てが悪い訳ではないからね。
買い取れる予算がないチームに貸し出したり同一チームに複数年貸し出さなければ悪い事ではない。同一カテゴリーには特に注意が必要。
ここ数年宮原を始め野津田、川辺と上記に反するレンタルをしていた事が問題。長沼、川村はまだうちでは厳しいように思うんで試合をこなした方がいい。
ただ宮原、野津田、川辺は当時すでにレギュラー争いができていたのでその状態で貸し出す事は反対だけどね。
育成について最後に提言していたミキッチもその辺の事が言いたかったんだと思う。
262304☆うん 2018/12/26 10:40 (iPhone ios11.4.1)
川村は将来大物になりそうな選手で期待してるけどポジション的にベンチ入りも難しい
J1の悪質借りパククラブじゃなく育てるの上手い愛媛なら大歓迎
長沼も今は出続けることが大事だしこのレンタルは大賛成だな
262303☆ピザ 2018/12/26 10:40 (SHV33)
個人的に、長身のCBが欲しかったけど、井林選手宜しく!
262302☆ああ 2018/12/26 10:37 (iPhone ios12.1.2)
同カテゴリーのレンタルはほぼ片道キップになる可能性あるけど、同カテゴリー不可で移籍期間以外でもいつでも戻せる育成型レンタルは成長して戻る事前提だからいいと思う。必要ならすぐに戻せばいい。
愛媛さんには高萩や森脇を育ててくれた例もあるし感謝!
262301☆わん 2018/12/26 10:30 (KYV41)
連投すいません
放出が無く加入があるかぎり、もっとレンタル出す可能性はあると思います
262300☆わん 2018/12/26 10:29 (KYV41)
元々新加入もいて人が増えてるから、レンタルはあるでしょう
川井が出るとサイドが薄くなるが、これはスリーバックかな?
262299☆なん◆icck2uC2S. 2018/12/26 10:29 (iPhone ios12.1)
育成レンタル出すのがヤバい?
発表された2人とも、現実的に広島で競争できる力がまだないのは明らかでしょう。
ウチはレンタルで成長してから主力になった実績は山ほどあります。
宮原のようなリスクあるかも知れませんが、確率的にはごく稀です。
ここでよく批判されてますが、レンタル移籍をそこまで毛嫌いする理由がよく分かりません。
262298☆ああ 2018/12/26 10:22 (iPhone ios12.1.2)
とりあえすうちを離れる選手を優先で発表しているのかな?
加入情報は来年とか?
262297☆カカ 2018/12/26 10:07 (iPhone ios12.1.2)
男性
一気に2人もレンタルとかやばいよ....
262296☆うん 2018/12/26 09:35 (iPhone ios11.4.1)
井林はセレッソの新監督が熱望の記事見てたから、まさかウチを選んでくれる(かも)とは嬉しいね
262295☆ササショー竜拳 2018/12/26 09:19 (SH-03J)
男性
さあピンポイント補強の嵐になれー
↩TOPに戻る