過去ログ倉庫
272346☆ああ 2019/03/10 10:37 (Chrome)
松本泰志は、青山のような派手さはないけど、ミスが少ないと思います。
チャレンジするところはチャレンジして縦に早いパスを入れるなど、状況に応じてパス出しができている。
また、他の選手がやりやすいように、良いところにポジショニングしている。
こういったところがカズを目標にしているところなんだと思います。
272345☆。。。 2019/03/10 10:31 (SO-02K)
松本泰志のリーグ戦2試合連続で
13kmも走ってるって凄すぎる。
何気ない1つのターンとか凄い上手いし
1年コンスタントに戦えたら
とんでもない選手になるよ。
272344☆ががが 2019/03/10 10:31 (MO-01K)
川辺と野津田の気持ちもわかりますけどね。
それぞれジュビロとベガルタでは、もっと良いプレーができていたという自負があるのでしょう。
育ててくれた広島への恩義よりも、サッカー選手としてやりたいプレーができない不満が大きくなれば、広島からいなくなってしまうかもしれない。
ボールを保持して主導権を握るサッカーをするといって慰留され、残留したけれど、実際はできておらず、監督のコメントにも危機感は感じない。若者なら、話が違うと思っていてもおかしくはない。
監督がどう思っているかはわからないけれど、今の川辺ならシャドー。野津田ならボランチ。
チーム状態を考えると、352にして、川辺をトップ下。
ボランチは松本を軸に、相手や展開によって使い分ける。トップにはパトリックと渡。パトリックのコンディションによってはドウグラスやベリシャ。
稲垣や青山、ハイネルがゲームに絡めるようになるとまた変わってくると思うな。
272343☆ああ 2019/03/10 10:28 (iPhone ios11.4)
駿のコメントって見つけられないのですが、中国新聞にのってるんですかね?
モバイルには出てなかったし、県外なんでその情報は掴めてなくて。
272342☆ああ 2019/03/10 10:23 (iPhone ios12.1.4)
ガクはしっかりと役割をこなしていたと思います。相当な運動量が必要だから、疲労を考えてある程度の時間で川辺に変えることは予定していたのでしょう。開幕してから同じような交代をしているから、鉄板になっている気がします。
まあ、守備面の貢献は一見してよくわらない私も出来がわるいからと思っていましたが、ショーのコメントを見て気づかされました。
272341☆HAL 2019/03/10 10:15 (iPhone ios12.1.4)
男性
10:11
同感です
272340☆ああ 2019/03/10 10:11 (Chrome)
野津田はパフォーマンスが良くないから途中交代なんでしょう。
仮に守備で貢献しているなら、あの展開で普通は変えない。
野津田や川辺もそうだけど、チームのやり方にぐだぐた文句を言いすぎ。
青山が以前、岩政さんのインタビューの時に、決められた戦術の中で、自分の最大限のパフォーマンスを出すことが重要と言っていた。
本当にそのとおりだと思う。
野津田や川辺はそんな不満ばかり言っていると、いつまでも青山のレベルには辿り着けないし、あっという間に松本泰志や東に追い抜かれると思う。
野上もそう。不満を言えるほどのパフォーマンスを見せていない。相変わらずパスミスが多いし守備も緩い。あっという間に荒木に追い抜かれると思う。
272339☆ああ 2019/03/10 10:01 (SGP612)
男性
勝てば官軍だが
川辺、野上選手のコメントは勝ったメンバーの発言とは思えない
やはり、守備力過多で攻撃にアイデアのない戦術しか指導できない
城福氏はどうなんだろう
選手に不平不満がある風土を自ら解決する能力が無ければ
コミュニケーションを大事にするサンフレッチェの末路は厳しい
272338☆HAL 2019/03/10 09:58 (iPhone ios12.1.4)
男性
城福さんはリアリスト。降格しないでチームの若返りもするという難しいミッションを与えられてる。
戦術として、まずは守備からというのは現状であれば賛成。何でもかんでも求めるのは無理があるでしょ。ちょっと監督や選手がかわいそう。
272337☆懲役300年■ ■ 2019/03/10 09:58 (SH-04F)
永遠の16歳
岳人は不満をコメントしとったよの!
本当はもっと自由に動きまわりたい
バランスを見てしている
中盤の選手が足元で貰いたがる選手ばかり難しい
272336☆なん◆icck2uC2S. 2019/03/10 09:53 (iPhone ios12.1.4)
中国新聞は野津田の出来に不満げでしたね。
もっと存在感を出して欲しいと。
しかし、佐々木は野津田が交代してからボールの取り所が分からなくなったと話してるんで、見えないところでの貢献が大きいのでしょう。
シャドーとして得点を求めるのか、相方にストライカータイプを据えるのか悩ましいですね。
272335☆ああ 2019/03/10 09:49 (iPhone ios12.1.4)
練習を見ても不満が燻っているようには思えないです。ノーミルクさんもその点は問題ないと言っているし。
272334☆ああ 2019/03/10 09:48 (Chrome)
男性
シーズンを通すと内容と結果はある程度比例する。
勝利に関しては喜ぶべきだが内容に関しては大いに検証すべき。
272333☆懲役300年■ ■ 2019/03/10 09:48 (SH-04F)
永遠の16歳
攻撃がやりずらいはあるじゃろーの!
今は8割くらい守備の規約の中で試合しとる思うで
やっぱ見とる方は攻撃でわくわくしたいよの!
272332☆☆ああ 2019/03/10 09:33 (iPhone ios12.1.4)
新しいサッカーに挑戦してるからすぐに結果出るとは思ってないけど、選手達はどう感じとんかね?
制約が多すぎてやりづらいとかあるんかなー?
↩TOPに戻る