過去ログ倉庫
277456☆かちてん3 2019/04/15 23:16 (F-04K)
走力について。走れてること事態はわるいことじゃないよね。ただ、無駄に走ってるところもあるかもしれない。チームとして走る経験を重ねることで走りの質が向上してくれば走行距離は短くなって効果的に走力を使えるようになってくる。いまは、まだその途中!
その先に城福監督のムービングが見れるのかも…
返信超いいね順📈超勢い

277455☆ああ 2019/04/15 23:16 (SHV40_u)
エディスタの金Jで、集客が難しいのは帰りの便の問題が、大きいと思う。
横川シャトルバス無料もありがたいけど、バスを増便してるならそれもアピールして欲しいし、この機会に試して欲しい。
バス待ちの時間が半減したら、満足度はこ
高いと思うんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

277454☆ああ 2019/04/15 22:49 (iPhone ios12.2)
公式戦7連勝!凄まじいな!
返信超いいね順📈超勢い

277453☆ああ 2019/04/15 22:46 (Firefox)
その昔、走るな、ボールを走らせろ!と言う名言を残したレジェンドがいたな。
返信超いいね順📈超勢い

277452☆solidaster 2019/04/15 22:36 (Chrome)
今の広島の走力は大きな武器だと思うけれどね。
ただ走っているだけじゃなくって、チームとして連動して走ってるもの。
神戸戦はそれがよく出てて。
1点目は柏がカットして、川辺に預けて、すぐに柏が走ったことで生まれた得点で。
2点目は攻め込んでいるときにゴール前に人数かけたから最後の一押しができたワケで。素早くゴール前埋めるのに走らなきゃならないし、結果、得点を奪えなかったら走って戻る他なし。
3点目はボールを受けたのは川辺だけれど、前に人数いたから選択肢が増えたし、クロスが流れた後の皆川のダッシュは見事。
4点目は柏がボールを受けたら皆川が走って、外側から野津田が走り、柏の後ろを川辺か松本が走って、柏がボール持った時には誰もいなかった相手のゴール前に、野津田がクロス上げるときにはきっちり2人詰めてる。

1人がボールを持ったら、必ず周囲の複数名が走るのよね。
その結果、どこかでフリーの選手ができて、そこから効果的な攻撃が生まれてるのよ。
返信超いいね順📈超勢い

277451☆ああ 2019/04/15 22:33 (iPad)
FC東京戦
大迫くん
カウンター食らってナガイかクリスと1対1になる事があるかもしれないが今度は止めてくれよ!
返信超いいね順📈超勢い

277450☆ああ 2019/04/15 22:19 (none)
エミルは日本の夏は大丈夫なのか
返信超いいね順📈超勢い

277449☆わん 2019/04/15 22:18 (KYV41)
まあ夏はどこも走力が落ちるから走れるチームの方が逆に強いのではないかと思います
疲労をしっかりとれるよう、池田フィジカルコーチの役割も重要
返信超いいね順📈超勢い

277448☆solidaster 2019/04/15 22:09 (Chrome)
イニエスタ&ポドルスキにやられた経験を活かして、FC東京戦では川辺と松本が高萩&久保を止めてくれるよ。
吉野が前半ウェリントンにやられた経験は名古屋戦でのジョーとのマッチアップに活きるさね。
そして、今シーズン、集中力を切らして失点するのはあの2失点目が最後。
返信超いいね順📈超勢い

277447☆ああ 2019/04/15 22:04 (Chrome)
男性
走る事は手段の一つであり目的ではない。現に優勝時のうちは走力に関しては常に下の方だ。
そもそもポジショニングが適切で判断が正しければそこまで走らなくていい。数年前だったかJリーグでは走っている方結果が出ていないと言うデータもあった。
だから走る事自体を褒め称える事は間違っている。大事なのは質。オシムが提唱した考えて走る事。
今のサンフレの走行距離は明らかに行きすぎ。走る事に依存したサッカーでは日本の気候では必ずばてる。
返信超いいね順📈超勢い

277446☆熱狂的 2019/04/15 21:59 (iPhone ios12.2)
走力が落ちる?まぁ多少はあるだろうけど、去年のおっさんチームとは違うよ、松本と川辺コンビ期待しかない。

若い力なめたらあかんで!!
返信超いいね順📈超勢い

277445☆たた 2019/04/15 21:22 (iPhone ios12.1.4)
昌平高校の大和君が、サンフレに練習参加してたみたいですね。泰志の後輩だし、是非来てほしい。有望な若手が入団するとワクワクするし。
返信超いいね順📈超勢い

277444☆ああ 2019/04/15 21:21 (iPhone ios12.2)
夏になったらバテると心配してる人いるけど、他所の選手もみんなバテるだろーから大丈夫なんやない?
スタミナ的な事もあるが、一番大事なのは意識だと思うし。
「みんながサボらない」って簡単に出来ることじゃないよね!

返信超いいね順📈超勢い

277443☆ああ 2019/04/15 21:12 (iPhone ios12.2)
FC東京と一緒にされたくないのはどうかと思うって…
そりゃ毎年失速してるチームと一緒にされるのは自分たちの誇りにかけても屈辱的でしょ。うちも確かに去年は失速したけどそのイメージを今年は払拭したいというサポーターとしての小さなプライド。一緒にされるということは失速イメージが強いということだよ?
返信超いいね順📈超勢い

277442☆west bear 2019/04/15 21:04 (SH-04H)
金曜日仕事終わってバタバタとギリ向かう予定だけど
なんてこたぁない!
1週間の疲れをケミストリーの歌声とサンフレの勝利で癒しをもらいに皆さんも出来るだけ行きましょ!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る