過去ログ倉庫
283032☆KS 2019/05/17 23:08 (SHV39)
男性
城福の胸たたいてこれから?
は去年の鳥栖戦アウェイでやってて信用してみたけど、駄目だったでしょう。

覚えてますか?
返信超いいね順📈超勢い

283031☆ああ 2019/05/17 23:08 (Chrome)
今年の3−6−1と去年の4ー4−2のフォーメーションを使い分けたらどうかな?

どっちも連敗し始めると立て直せてないので、今のタイミングで去年のフォーメーションに戻したらどうかな?

そして去年のフォーメーションに戻して連敗ストップして、しばらく4ー4−2で戦ってまた3連敗以上し始めたら再び3-6-1にするサイクルで今後戦った方がいいんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

283030☆ああ  2019/05/17 23:07 (iPhone ios12.2)
結果で示してもらわないと話にならない
返信超いいね順📈超勢い

283029☆ああ 2019/05/17 23:07 (iPhone ios12.1.4)
昨年も連敗してたのに、大丈夫!大丈夫!ってサポに言ってたけど、全然大丈夫じゃなかったから口だけで信用出来ないです。
返信超いいね順📈超勢い

283028☆ああ 2019/05/17 23:06 (SO-01L)
何を信じるの?
わかりません
返信超いいね順📈超勢い

283027☆鳶職 2019/05/17 23:06 (SHV41)
嫁から、負けたは{emj_ip_0794}の一言。
どうしたものか。
若いのばかりではなく、水本とか高橋はダメなんかね?
キーパーも、林は?大迫も良いけど、使い過ぎるのも良くないと思う。
青山はまだ治らんのんかいね?
監督の判断、間違ってるよ{emj_ip_0794}ワンパタ化してる。
水本ファンが泣いてるよ{emj_ip_0794}
外国人も増やせば良いと言う問題ではない。
頭が痛いね。
返信超いいね順📈超勢い

283026☆ああ 2019/05/17 23:04 (iPhone ios11.4.1)
とりあえず今日はサポーターのところへ城福が来てここからここからって言ってるし

僕は信じたい!
サンフレッチェから 大迫もしくは松本泰志が日本代表選ばれる可能性があり

期待しとる僕は
返信超いいね順📈超勢い

283025☆ああ 2019/05/17 23:04 (iPhone ios12.1.4)
2017年にホーム鳥栖戦、スーパーミドルを決められて、あり得ない失点したのを思い出した。
チーム状態が良くないと、ありえない失点が増える。やはり負けに偶然はないんだね。
これは今年も残留争いだわ。

返信超いいね順📈超勢い

283024☆若熊 2019/05/17 23:03 (iPhone ios12.3)
1トップ2シャドーの関係性をもっと深めて欲しいな〜 ポジション入れ替えたりして相手のDFを撹乱させないと相手もマークしやすいと思います! 点を取らないと何も始まらない!
攻撃陣頼みます!
返信超いいね順📈超勢い

283023☆のん 2019/05/17 23:03 (iPhone ios12.2)
お疲れ様でした。
愛するサンフレッチェが負け続け、ストレスの溜まる毎日。
愛するが故に苦しい。
今夜は酒を浴びないと寝れない、お休みなさい。
返信超いいね順📈超勢い

283022☆おやじ 2019/05/17 23:02 (iPhone ios12.2)
男性
得点
未公開練習をしても点は入らない。今日の先発メンバーを見て点が入ると感じなかったのは我輩だけかな?。どう見ても生ぬるいように思えてならない。同じ繰り返しは勘弁してほしい。これでは得点はできないのも無理なし、次に期待できるワクワク感ある試合を願う。
返信超いいね順📈超勢い

283021☆ああ 2019/05/17 23:01 (SO-04H)
確かに戦力考えたらよくやってる
ただ内容と5連敗で腹が立ってる+不安になってる
今年は世代交代も進んでるし、残留さえしてくれれば文句ない
返信超いいね順📈超勢い

283020☆はざま 2019/05/17 23:01 (SO-02J)
男性 30代歳
私が思うに
鳥栖も良いサッカーとは言いがたいし、強いサッカーが戻ってきたとも言えないけど、彼らの良いところは監督交代の前にサポーターカンファレンスをやったこと。
最下位になり、何が課題なのかをサポーター含めて意見を出して、結局監督交代という結果を導きだしたこと。もちろん社長批判もありました。しかし、社長は辞めてはいません。広島は、5連敗で最下位にも負けました。さぁ、どうします?私だったらサポーターカンファレンスしますかね。チームとしてサポーター含めた方針を導きだすことだと思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

283019☆ヤンカー 2019/05/17 23:00 (SCV37)
「内容」をどう捉えるかですよ。
守備?ポゼッション?決定機の数?
今の課題は兎にも角にもいわゆるアタッキングサードの精度と連携だと思います。ただ、正直なところ個の能力が1番でる部分ですからね。
守備のシステマチックさや攻撃時の決まり事、これらを求める監督ですから、「個」としても「チーム」としても、応用が効かない面はどうしてもある。中身がいいからってサポが慰めるのはいいが、生活かかってるプロがそんな悠長なこと言ってるはずは無いわけで、これから必ずやってくれますよ!
チームを作る順序として、
1に守備、2にボール運び、3にアタッキングサードの向上という順番は絶対間違ってない!
城福さんの監督としての成長に私はまだ期待します。
返信超いいね順📈超勢い

283018☆KS 2019/05/17 22:59 (SHV39)
男性
いやいやいや!

しつこいけど、城福解任すべき。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る