過去ログ倉庫
305467☆solidaster 2019/10/20 19:08 (iPhone ios9.3.2)
サッカーは審判を欺く行為にビデオを導入すりゃあいい。
際どいところは主審の判断のみ。

野球とかだとね。捕手がミットを動かさずに捕球してボール球をストライクと言わせたり、一塁手が捕球の直前に足を離してセーフをアウトと言わせたりと、審判を欺く行為が美しい超一流のプロの技術なのだけれど。

サッカーだと技術も何もない。何もないのに転んだり痛がったり、ただただ醜いだけ。

それをマリーシアだなんだとカタカナにしてね。暴徒をサポーターやらフーリガンと言ってるのと変わりゃしない。

サッカーを競技として美しいものにするにはどんなルールにすべきか。
そこからルールを考えるもんじゃあないかしら。
返信超いいね順📈超勢い

305466☆世田谷熊 2019/10/20 19:00 (SO-02H)
寿人、見ていたら、悲しくなってしまいました。つい書き込んでしまって、ごめんなさい。
返信超いいね順📈超勢い

305465☆広島一番 2019/10/20 18:58 (SH-01L)
男性
外国人選手に関する話が出ていましたが
個人的にはマツダSC時代から続いている欧州路線を今後も継続して欲しいです

現チームにもスウェーデン国籍を持つサロモンソンが在籍していますし、他のクラブよりも資金が乏しいのもあって、必ずチームに合う外国人選手を出身問わず獲得していく姿勢も一番だとは思いますが、チーム強化に尽力してくれた前身時代のオフト、フォルケスやサンフレッチェ創設期を彩ってくれたバクスター、チームを安定して上位に進出できる力を与えてくれたペトロヴィッチ、1994年サントリーシリーズ制覇に多大な貢献をしたチェルニーとハシェック、長年に渡ってチームのサイド攻撃を担ってくれたミキッチ等、指導者・選手関わらず欧州系の人物がクラブのレジェンドとして多く認められていますから、全てはクラブの判断におまかせしますが、この先も欧州とのパイプを切らさずに、前身時代から続くカラーを継続して欲しいと感じています

テクニックに優れたサントスや爆発的な得点能力を持ったウェズレイ、チームのJ1復帰に多大な貢献をしてくれたリカルドやサンパイオ、フィジカルの強さを生かしながらゴールを量産したパトリックやドウグラス等、もちろんブラジル人選手の活躍も今後継続して見届けていきたいと思っているのですが
返信超いいね順📈超勢い

305464☆ああ 2019/10/20 18:24 (iPhone ios13.1.3)
清水戦厳しく見たらどこがVARで引っかかりますか?
返信超いいね順📈超勢い

305463☆ああ 2019/10/20 18:21 (iPhone ios12.3.1)
五連勝狙うこと
来年からVAR導入なら、どこの国を参考に寄せていくか分からないけど、PKなどの得点やレッドが増えそうだから、スコア動かす練習できることは良いシュミレーションになりそう。
清水戦VARあったら、厳しい捉え方されたらあれだけ内容良くても勝点失うことがありえたという感想で来年からは得点力ないとなかなか上位に行けなさそう。
今まで先行逃げ切りの厄介なチームと思われているだろうが、そこは課題なんで。
清水戦は城福さんも3ポイント狙って積極的な采配でなにより、残り5戦も継続を期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

305462☆ササンチェ 2019/10/20 17:48 (iPhone ios12.4)
序盤戦の5連敗をいつ取り戻すの?って言ったら今しかない!!!
残り5連勝して、タイトル、いただきます。
返信超いいね順📈超勢い

305461☆ああ 2019/10/20 17:43 (iPhone ios13.1.2)
夏頃までふわふわしてた攻撃も戦術が固まってきて川辺や森島もやりやすそうですね。
柏のストロングポイントを活かしたサイド攻撃はリーグ屈指の完成度だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

305460☆ああ 2019/10/20 17:42 (Chrome)
「寿人でます」といっても、3点差で負けている状況で、後半43分に出たところで何もできない。
3点差で負けている状況でもこういった使い方になるところを見ると、残念だけど、あまり戦力として見られていないのかも。
来シーズン、寿人は千葉には残れないのではないかな。
千葉に残れない場合、寿人はどうするのかな。引退するのか、他のクラブを探すのか。
返信超いいね順📈超勢い

305459☆世田谷熊 2019/10/20 16:50 (SO-02H)
ジェフの試合で、寿人でます{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

305458☆ああ 2019/10/20 16:30 (iPad)
男性
気持ちはわかるが言えないでしょう
サンフレッチェ広島からのトレーニング観戦時のお願いをご参考まで
どうしても知りたいならご自身で吉田まで行くこと
返信超いいね順📈超勢い

305457☆ああ 2019/10/20 16:07 (iPhone ios13.1.3)
京都のスタジアムが凄くて感動。
こんなになって欲しい
返信超いいね順📈超勢い

305456☆ああ 2019/10/20 16:05 (iPhone ios13.1.3)
ドグが戻ってくると、やり方を変えなくても得点を取れるようになっていた。昨年みたいなことはないので、どこまで上位に喰らいついていけるか楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

305455☆ああ 2019/10/20 16:04 (iPhone ios12.4.1)
今日のトレマ負けたんですね。
行かれた方、負けたけど、内容はどうでしたか?
さすが!、って選手はいましたか?
返信超いいね順📈超勢い

305454☆西区 2019/10/20 15:17 (iPhone ios12.4.1)
男性 50歳
ちょっと風邪気味です
昨日の逆転勝利素晴らしかったですね!
悪天候の中現地参戦されたサポのみなさんの
疲れも吹っ飛ぶ勝利でしたね!

大迫選手、西澤選手のミドルが野上選手に当たってコース変わったのに左足でのスーパーセーブ!凄いですね!
荒木選手はドウグラス選手とのバチバチの勝負迫力がありました!
佐々木選手は、森島選手への縦パスが1点目の起点になりました!
2点目は野上選手から柏選手へのパスからでした!
サンフレッチェの3バックは攻守に本当に安定して来ましたね!
残り5試合、我々も悔いのないよう応援頑張りましょう!!!

返信超いいね順📈超勢い

305453☆ああ 2019/10/20 15:12 (iPhone ios12.4)
育成と外国人選手は相反しないけどね

中堅の外国人取って活躍して、中東に売りたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る