過去ログ倉庫
305912☆ああ  2019/10/26 19:39 (iPhone ios13.1)
男性
よくよ考えたらサンフレッチェ も結構奇妙なチーム。優勝するのが難しいリーグ戦をここ7年で3回取ったのにカップ戦はことごとく獲れない。
返信超いいね順📈超勢い

305911☆教頭 2019/10/26 18:38 (S1)
川崎、シルバー返上おめでとう。
なんか、磐田とのナビスコを思い出したから、
運がないかなぁと思ったけど、
PKは別として、120分の勝負で
10人で追いつくのは素晴らしいです。

札幌応援してましたが、
川崎、おめでとうと伝えたい。

そして、リーグは良い試合しましょう。
広島勝つけどね!!!
返信超いいね順📈超勢い

305910☆ムムッ 2019/10/26 18:03 (iPhone ios12.3.1)
あー、サッカー見たいわ

はよ火曜日ならんかな

返信超いいね順📈超勢い

305909☆らさ◆oljcm8xAjo 2019/10/26 17:54 (d-01K)
これから伸びてくるチーム 札幌
返信超いいね順📈超勢い

305908☆ああ  2019/10/26 16:53 (iPhone ios13.1)
男性
まあ副審も難しいところで、蹴る瞬間の少し前に出たとしてもテレビで見てる人は後でスロー映像出るからワーワー言うけど審判的には一瞬のことだから難しいよね。それこそそのさじ加減ってやつ。だから今日の場合だとせっかく別室でVAR見てるのが3人くらい居たんだから主審に教えてあげないと。笑
なんのためのものなのかわかないね。
返信超いいね順📈超勢い

305907☆ああ 2019/10/26 16:49 (iPhone ios13.1.3)
ペトさんは現実的な戦いをしているね。やはり、理想を追い求め過ぎないように野々さんが、四方田さんを入閣させたのが大きいのか。
返信超いいね順📈超勢い

305906☆ああ 2019/10/26 16:42 (iPhone ios12.3.1)
今後はVAR入るし、蹴り直し取られていくんじゃないか?
決まった時どうするかは置いといて。
札幌のキーパーのPKは参考になった。大迫は両足揃えてでなく、高目のコースは捨てての片足飛びした方が合っているような気もする。
カップ戦いつか取りたいね。
返信超いいね順📈超勢い

305905☆ああ 2019/10/26 16:38 (SHV43)
リーグ優勝はサンフレッチェ広島です!
返信超いいね順📈超勢い

305904☆ああ 2019/10/26 16:36 (Chrome)
サンフレもそろそろカップ戦のタイトルをとらないと。
今年はルヴァンカップも天皇杯もチャンスあったと思うんだけどな。
城福監督には感謝しているけど、もう少し柔軟性のある采配ができれば良いんだけど。
ドウグラスやペレイラ⇒渡になっても、全く同じサッカーをやっていた。あっさりとカップ戦が終わってしまって悔やまれる。
返信超いいね順📈超勢い

305903☆ああ  2019/10/26 16:27 (iPhone ios13.1.3)
神戸戦のPKの飯倉もガッツリ線出てたけど流されてたな
見逃すか厳密に取るかは完全に審判のさじ加減によって運ゲーと化してるから統一してほしいとは思う
返信超いいね順📈超勢い

305902☆クマッチェ 2019/10/26 16:25 (SC-02J)
歴史変えたい
決勝見てて思ったけどJ発足してから天皇杯4回(4回とも無得点)、ルヴァン2回(サンフレ決勝時はナビスコ)、カップ戦決勝6戦全敗のサンフレ来年こそはカップ戦優勝したいな。
返信超いいね順📈超勢い

305901☆広島一番 2019/10/26 16:23 (SH-01L)
男性
PK時、川崎のGK新井が前に出過ぎているのではないかという物議が拡大していますが、2008年のゼロックス杯・対鹿島戦にて、相手GKの曽ヶ端が広島側のPKを幾度か阻止したものの、審判の彼が前に出過ぎていたという判定から、広島側のPKが何度かやり直しになったことを思い出しました

早いものでこれから11年の歳月が過ぎましたが、今思えばこれは1994年のサントリーシリーズ以来となる国内タイトルであったため、ここから急速にチームは力を付けて、J1初制覇までの道のりが出来上がっていたことが分かります
返信超いいね順📈超勢い

305900☆ああ 2019/10/26 16:22 (Chrome)
ペトロヴィッチは、監督の経験を積み上げて、確実に成長していると思う。
監督として成長を続けている人って、実はあまりいないと思う。
サンフレ監督時はとにかく攻撃イケイケみたいな感じで、安い失点が多かったけど、今のペトロヴィッチは攻撃のよいところは継続しつつ、攻撃一辺倒ではなく、バランス良いサッカーになっている。
選手でいうとミキッチみたいな感じかな。日本のスタイルに合わせてマイナーチェンジしていきながら成長している。
返信超いいね順📈超勢い

305899☆広島一番 2019/10/26 16:16 (SH-01L)
男性
ペトロヴィッチ氏はよくシルバーコレクターだと揶揄されますが、浦和時代にはリーグ杯制覇の称号を手にしているのと、国内三大タイトルには含まれませんが、広島時代にもJ2優勝とゼロックス杯優勝を掴んでいますからね

今日の試合は彼としても残念だったと思いますが、J1に復帰してまだ数年しか経過していないチームをここまで成長させているのですから、手腕は確かだと思いますし、広島・浦和・札幌と、どのクラブでも結果を残していると言えるでしょう
返信超いいね順📈超勢い

305898☆ああ 2019/10/26 16:15 (Chrome)
こういったところで経験値が出るのかな。
川崎、おめでとう。札幌、惜しかった。
ただ、11月2日は川崎に勝たせてもらいます。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る