過去ログ倉庫
306008☆ああ 2019/10/28 23:54 (Nexus)
専スタ、ラグビーとの共用なのか?
共用にするならするで、できるだけゴール裏とピッチを近くしてくれれば個人的には別にいいんだけどラグビー界が何も言って来ないのが腹が立つ
サンフレが、そして他サポさんも含めたサッカー界が苦労に苦労を重ねて出来る広島のスタジアムをしれっとラグビーに使わせることは許せない
306007☆広島一番 2019/10/28 23:46 (SH-01L)
男性
過去の浦和とのホームリーグ戦
1993年 1○0 森山佳
4○0 風間2 盧 上村
1994年 1○0 ハシェック
1○0 盧
1995年 1☆1 森保
0●1
1996年 1●3 上村
1997年 1●2 own
1998年 1●2 久保
1999年 4○1 上村 フォックス 藤本 久保
2001年 1●3 コリカ
2002年 1●2 大木
2004年 0△0
2005年 3●4 佐藤寿3
2006年 1●4 ウェズレイ
2007年 2●4 ウェズレイ 森崎浩
2009年 2○1 槙野 柏木
2010年 2○1 李 佐藤寿
2011年 0△0
2012年 1○0 佐藤寿
2013年 1●2 森崎浩
2014年 0●2
2015年 0△0
2016年 4○2 柴崎 塩谷2 佐藤寿
2017年 0●1
2018年 1●4 千葉
開幕戦からの連敗を3でストップさせたゲーム(1999年)や寿人のハットトリック(2005年)、ナビスコ杯準優勝の悔しさを払拭させてくれるような試合(2010年)や寿人の今までの苦しみが結実したゴールが生まれた試合(2016年)等、これまでホームでの対浦和戦(リーグ戦)では様々なドラマが展開されてきましたが、昨季と2シーズン前は、共に残念な結果に終わっていますから、そのイメージの悪さを明日少しでも無くしていきたいですね
ホームでのリーグ戦・対浦和との相性は上記を見る限り、良いとは言えませんし、敗れた試合は軒並み複数失点を喫していますから、過去と現在の戦い方は両チーム共に違えど、守備から試合に入って、時間が経過していくごとにジリジリと攻撃のギアを上げていく方が良いのかもしれません
もっとも、そのような試合運びは今季何度も見てきていますから、そこは城福監督の目指す戦術・試合運びに期待したいですが
306006☆大宮の広島サポ 2019/10/28 23:34 (iPhone ios10.2)
明日は浦和レッズ戦。浦和から二勝するチャンスです。調べたらひとシーズンのリーグ戦で浦和から二勝したのは2010年以来ないです。優勝した年でさえ二勝できてないので絶対勝とう(^^) 浦和レッズぶっ倒せ\(^-^)/
306005☆ムムッ 2019/10/28 23:29 (iPhone ios12.3.1)
沼田は夕方から冷えるよ
あったかいうどんが良いよ
防寒着忘れんようにせんとね
306004☆おでんくん 2019/10/28 23:21 (iPhone ios12.4.1)
男性 38歳
グルメ
明日は平日開催なので、鮎の塩焼きが無いのが残念です。
他にオススメのグルメあったら教えてください。
306003☆ああ 2019/10/28 23:09 (iPhone ios13.1.3)
明日はレアンドロペレイラ復帰だよ!!!!
複数得点期待や!!!!!
306002☆広島一番 2019/10/28 23:05 (SH-01L)
男性
川崎
谷口・車屋・家長を欠く状況でも、強敵かつ難しい試合になることは間違いないでしょうし、今季ホームでの試合や先日のルヴァン杯決勝を見ても分かるように、彼らは幾らメンバーを欠こうとも、ギリギリのところでビハインドを跳ね返す力を持っていますから、油断は大敵だと考えています
昨季、序盤戦に首位を独走していた広島をリーグ終盤に捲って優勝に輝いたチームですから、今季ホームで挙げた勝利だけでは借りを返せていないような感じがするのも確かですが、森保体制以降は、それ以前よりも川崎との相性も良くなってきているような感じもしますから、少しずつその時の悔しさを晴らしていけたら良いのかと思っています
306001☆鸚鵡 2019/10/28 22:59 (SOV37)
とっとと建設してりゃ確かに出来てるだろうけど、いまだから助成金が1/2も出るんだよね。おかげで倍の費用で建設できるからやりたいことも費用で諦めるってことにならなくて良かったと思うよ。
こういうのことわざで何て言うんだろう
306000☆かな 2019/10/28 22:52 (SH-04H)
京都は新スタジアム完成するからj1に上がれると良いけどね。広島もとっとと建設してりゃ、とっくに新スタジアム完成しとるのに
305999☆かな 2019/10/28 22:35 (SH-04H)
札幌は強くなったと思う、ミシャはいろんなチームを改革出来る監督だね。強豪へと導く
305998☆ああ 2019/10/28 22:32 (T02)
別に札幌は仲間でもなんでもないけどな
305997☆ああ 2019/10/28 22:23 (iPhone ios13.1.3)
札幌の仇って
広島は札幌に負けて川崎が仇をとってくれたんじゃないの・・・笑
305996☆ああ 2019/10/28 22:09 (iPad)
男性
勝つためには?
規律委員会において2019JリーグYBCルヴァンカップ 決勝の試合で起きた行為に対し、谷口 彰悟選手(川崎フロンターレ)の処分を下記のとおり決定いたしました。
【処分内容】
1試合の出場停止
【出場停止試合】
2019明治安田生命J1リーグ
2019年11月2日(土)開催 第30節 川崎フロンターレ vs サンフレッチェ広島
【処分理由】
2019年10月26日(土)2019JリーグYBCルヴァンカップ 決勝(北海道コンサドーレ札幌 vs 川崎フロンターレ)の試合において谷口 彰悟選手は主審より退場を命じられた。
(公財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、同選手の自陣ペナルティエリア手前でゴールに向かってドリブルをしている相手競技者を反則で止め、決定的得点機会を阻止した行為は「著しい反則行為」に相当すると判断、1試合の出場停止処分とする。
川崎さん
申し訳ないが3人も出れない残念なチームに負けることは出来ない
ペトロビッチ監督 札幌の仇は広島が撃つ
305995☆ああ 2019/10/28 21:09 (iPhone ios13.1.3)
6時の?
305994☆ああ 2019/10/28 20:52 (SO-03G)
男性
NHK
大迫選手インタビューやってるな
アナウンサー 紫のネクタイ
サンフレッチェ好きそう
↩TOPに戻る