過去ログ倉庫
306729☆もん 2019/11/01 21:22 (SOV33)
男性
浦和ダメだったかあ。
ポジティブな私も
明日勝ち点3とれなければ
優勝はあきらめます。
もし残念ながらそうなったら、
鹿島にはリーグも天皇杯も優勝してもらって、
サンフレが2位になって、
ACLグループステージから出場が目標。
ACLがプレーオフからだと、
始動早いし、今年みたいにPK戦とか
なったらヒヤヒヤ
306728☆ああ 2019/11/01 21:11 (Chrome)
予算が違うから勝てないと言っていたら永遠に勝てないと思うよ。
逆に鹿島より予算が上のチームだって沢山ある。
予算が違うから結果に差があるなんて、言い訳にしか聞こえない。
306727☆ああ 2019/11/01 21:08 (none)
山口甲府までは知ってたが浦和に行ってたのか
306726☆広島一番 2019/11/01 21:06 (SH-01L)
男性
浦和の大槻監督が退席処分を受けましたが、次節・対川崎戦にてこのチームの指揮を執るのは、サンフレッチェOBの上野さんになりそうですね
また一人、Jクラブで指揮を執る、サンフレッチェとゆかりのある人物が増えるようで嬉しい限りですし、森保・片野坂・風間・高木・松田浩らと、創設期のメンバーからこれだけ多くの名将を生み出していることに、クラブとしての凄み(指導者育成)を感じます
306725☆ああ 2019/11/01 21:06 (Chrome)
鹿島とうちでは予算が大幅に違う。
だから長い年月で見ると結果に差があるのは必然。
つまり長期的に強くなる為には予算を上げる必要がある。
306724☆なま 2019/11/01 21:05 (Chrome)
ここぞという試合を全部勝ってる訳ではない。高い勝率なのは否定しないけど、ルヴァンの川崎戦は負けてるから絶対に負けられない試合が勝率100%というわけではない。
306723☆ああ 2019/11/01 21:03 (iPhone ios13.1.3)
でも城福さんのほうが面白いサッカーやってるよ!
306722☆ああ 2019/11/01 20:58 (Chrome)
サンフレと鹿島、何がこんなにも違うのかな。
鹿島はACLの準々決勝以外、ここぞという試合は全て勝っている気がする。
306721☆はさ 2019/11/01 20:56 (SOV39)
鹿島アントラーズ勝ち。鹿島は強いな
306720☆ああ 2019/11/01 20:44 (Chrome)
森保さんのサッカースタジアムの建設後押しに関する発言はありがたいね。
日本代表監督の発言だから、マスコミも色々と取り上げてくれるだろうし、一気に加速して建設を進めてほしい。
306719☆はさ 2019/11/01 20:42 (SOV39)
浦和戦や松本戦で勝てなかったことが全て。特に浦和戦は決定力不足の自滅。松本戦も守りきれば勝てた。全ては力不足
306718☆広島一番 2019/11/01 20:41 (SH-01L)
男性
完全に可能性が途絶えるまで、自分はサンフレッチェの優勝を信じます
その大きな目標が途絶えたとしても、2年連続2位・ACL出場権獲得を目指して、自分の心の中で修正していけば先の楽しみもまた生まれますから、少しでも良い成績でフィニッシュできるよう、残り試合全てに、我々も全力を注いでいきたいですね
306717☆ああ 2019/11/01 20:38 (Chrome)
自分たちの力のなさを浦和のせいにするなんてみっともない。
自分たちが浦和に勝てなかったことが全てでしょう。
特に前半なんて、浦和は全く攻める気がなかったのに、前半を省エネサッカーにしたのは本当にもったいなかった。
逆に鹿島は怪我人続出の中、しっかり結果を残している。
306716☆はさ 2019/11/01 20:36 (SOV39)
それより、ACL争いかな
306715☆はさ 2019/11/01 20:34 (SOV39)
浦和戦や松本戦が全て
↩TOPに戻る