過去ログ倉庫
307686☆もん 2019/11/09 15:09 (SOV33)
男性
鹿島、札幌、磐田、湘南を
DAZNで切り替えながら応援してます。
札幌は劣勢ですが、
残り3チームは勝ってくれそうな気がします。
唯一、
名古屋−神戸はどっちが勝っても良い試合。
307685☆ああ 2019/11/09 15:03 (SO-05K)
稲垣選手入籍おめでとうございます{emj_ip_0794}
今日は17時からブイポで写真撮影会じゃーないですか?
偶然かなー?笑
皆さん{emj_ip_0794}直接お祝い言えるチャンスなのでブイポでグッズ買い漁るのです{emj_ip_0794}笑
307684☆sanpush 2019/11/09 14:57 (iPhone ios13.1.3)
男性
ガッキーおめでとう!
来年あたりガッキーゴールで自ら揺りかごダンスやね!
307683☆ああ 2019/11/09 14:56 (Safari)
今年はマリノス優勝有ると思います。
てゆうかマリノスはいいサッカーしてるので優勝して欲しい。
307682☆ああ 2019/11/09 14:19 (SO-03G)
男性
本当は浦和戦だったのに
鹿島×川崎観てる 悲しい
307681☆ササンチェ 2019/11/09 14:13 (iPhone ios12.4)
祝!ガッキー!入籍おめでとう!
サンフレッチェ広島所属の稲垣祥選手が、2019年11月9日(土)に入籍いたしましたので、お知らせします。お相手は一般の方ですので、氏名・年齢などの公表は差し控えさせていただきます。
■稲垣祥選手 コメント
この度、入籍することになりました。
相手への感謝の気持ちを忘れず、僕たちらしく笑顔の絶えない家庭を築きたいと思います。
今シーズン残り3試合、共に頑張りましょう!
307680☆ササンチェ 2019/11/09 13:53 (iPhone ios12.4)
我々はラスト3試合で4位フィニッシュを目標に。(ACLの可能性)
そのためには今日、鹿島vs川崎は鹿島を応援します。
307679☆ああ■ 2019/11/09 13:32 (iPhone ios13.1)
男性
今城福さん解任したら普通にJ 2含めて5チームくらいはオファー来ると思う。
307678☆熊男◆M6zxbIMEcs 2019/11/09 12:57 (SO-02H)
柏はドリブルもいいけど、クロスもいいね!
カットインからのシュートもあるし、ゴール前に神出鬼没に現れるし。こんな選手は他所のチームにはいない
307677☆MORADO■ 2019/11/09 12:44 (SOV35)
監督を変える理由はないし今のままで頑張って欲しい。それより営業、観客動員のほうが心配だとにかく新スタジアム出来るまでJ1死守、売上高向上に邁進しよう。
307676☆ああ 2019/11/09 12:33 (Chrome)
城福監督も傷を抱えて広島の監督に就任したので、2017シーズンに傷ついた広島の選手と同じ歩調でチーム作りに取り組むことができたのでしょう。
当時、監督をも育成しながらチームを強化しようと主張したら、何人もの人に、広島に縁のない監督の育成などなぜ考える必要があるのか!と怒られたのを思い出す。
指導者は完全無欠でないとダメだと思っているのでしょう。ちなみに広島にきて広島で指揮を執っているのだから、もう広島の一員だ、と言っても怒られた。
選手も、指導者も、広島に関わる人がチーム強化を通じて成長できたら素晴らしいこと。
そうして広島が広島の街が成長できるだろうからさ。
それでも3年目はまたさらにチーム強化のプランがあるのか。
今のサッカーをさらに進化させることができるのか。
めっちゃ暖かく見守りたいです。
307675☆ああ 2019/11/09 11:59 (iPhone ios13.2)
指導者を育てるというより
指導者の選抜眼がいいんでしょう。
切り替えも決断もできる。
307674☆ああ 2019/11/09 11:46 (iPhone ios13.1.3)
確かに。
城福さんはこの2年でだいぶ株を上げたんじゃないかな。
なんせ、前年ギリギリ残留したチームを2年連続で優勝争いさせてるわけだから。
しかも世代交代しながら。
サンフレで優勝できたらゆくゆくは代表監督とかも、ある、かも。
ほんま、サンフレはいい指導者を育てるクラブだと思う。
307673☆ああ■ ■ 2019/11/09 11:28 (Pixel)
城福監督続投か!浦和とかに取られたらたいぎいから良かった*次の監督に不安になるより安心した。
307672☆ああ 2019/11/09 11:18 (iPhone ios13.1.3)
横竹のアシストで高知ユナイテッドが先制か。SRCも高知市内で宿を取れなかったハンデにもめげずにがんばれ。
↩TOPに戻る