過去ログ倉庫
320148☆元デオデオ店員  2020/04/07 12:51 (iPhone ios13.4)
確かにムジリは上手かったな、当時の若手選手の何人かが「世界一上手いおっさん」って言ってた通り、パス、シュートはワールドクラスだったと思う、1番の思い出はムジリのゴールで日本平で久しぶりに勝利した事。
ただ運動量なくて一切守備しなかったけどね。
返信超いいね順📈超勢い

320147☆かさ 2020/04/07 12:25 (iPhone ios13.3.1)
縦読みだと思って縦に読んだけど何もなかった
返信超いいね順📈超勢い

320146☆ああ 2020/04/07 12:25 (iPhone ios13.3.1)
まずはミキッチ。在籍年数サンフレッチェ 最長で、果敢に強引に仕掛けるドリブルは気持ち良すぎた。シュートが下手でなかなか入らなかったけどなぜか入る時は左足でよく決めてた。
逆に1年の在籍で衝撃受けたのはやっぱりドウグラス。2015年の優勝の立役者。
優勝に貢献したこの2人は絶対外せないよね。

あとはムジリ。スピードも運動量も無いのにとにかくドリブルとシュートとパス、全部上手くて当時皆がムジリのような上手いプレーをしようとしてたのかチームとしては変な方向に行ってしまった。

長期間在籍はもちろんだけど、それは在籍年数を見れば貢献してるということが分かるので当たり前で、むしろ在籍年数が短いのに衝撃を受けた選手を挙げたい。あくまで個人的には
返信超いいね順📈超勢い

320145☆ああ  2020/04/07 12:24 (SOV39)
ハウストラ
ハシェック
サントス
ファンルーン
チェルニー
ミキッチ
ストヤノフ
ノ・ジュンユン
返信超いいね順📈超勢い

320144☆ああ 2020/04/07 12:22 (Chrome)
昨日のFWと同様に、色々と良い選手はいるけど、真っ先に思い浮かぶのは1人しかいない。
サンフレの大天使、ミキッチ。
助っ人外国人だけど、サンフレで成長を続けた外国人選手でもある。だからこそ9年間も在籍できたとのだと思う。
退団セレモニーでの千葉ちゃんとの涙の抱擁は今でも鮮明に覚えている。
返信超いいね順📈超勢い

320143☆紫宝 2020/04/07 11:36 (iPhone ios13.3.1)

今日はみなさんの印象に残っている、サンフレ(助っ人)外国人教えてください。

返信超いいね順📈超勢い

320142☆ああ 2020/04/07 10:48 (Safari)
サンフレマスクを販売したらすぐ買う。販売して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

320141☆ああ   2020/04/07 08:15 (SOV35)
グッズを買って欲しいと記事にあった。ネットでのサンフレッチェグッズ販売強化をたちまちするしかないな。緊急事態宣言で試合どころじゃないし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る