過去ログ倉庫
322674☆ああ 2020/07/12 10:33 (Chrome)
まあ、卓人は大迫がスタメンに定着して以降、ほとんどチャンスが来なかったから、一度、チャンスを上げても良いのかも。大迫にとっても刺激になるだろうし。
航平のサイドも良いと思うけど、そもそもサイドの練習しているのかな。今シーズンはほぼ3バックの一角に入っていたから、そのあたりが少し気になるところ。
東のスタメンも良いと思う。あとは藤井をスタメン起用しても良いと個人的には思う。この二人は大分戦で途中交代で入り、攻撃の推進力をつけてくれたからスタメンで見てみたい。
返信超いいね順📈超勢い

322673☆ADP@福岡在住熊 2020/07/12 10:22 (SC-02K)
今日の鳥栖戦ですが、卓人や航平や俊希が少なくともスタメンだったりと、この辺で少しターンオーバーするようですねえ。
スタメンが楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

322672☆トマト 2020/07/12 10:01 (Pixel)
Chromeの方はそんなに悪くはないと思うけどねぇ
iPhoneの方が一方的にイチャモンつけてるように私は感じたよ。
返信超いいね順📈超勢い

322671☆ああ 2020/07/12 09:44 (iPhone ios13.5.1)
試合当日にサンフレ電車貼り付ける方どこ行ったの〜
返信超いいね順📈超勢い

322670☆ああ 2020/07/12 09:28 (iPhone ios13.5.1)
Chrome の方とiPhone の方
お二方とも言葉選びが良くないように思えます。
自分が100%正しいとは限らないので、違う意見を真っ向から否定するべきじゃないですよ。
返信超いいね順📈超勢い

322669☆トマト 2020/07/12 09:20 (Pixel)
人の粗探しはやめようぜ!
返信超いいね順📈超勢い

322668☆frecce 2020/07/12 09:20 (LGV36)
男性
あんなに丁寧な意見、述べてることに対して
全否定した挙げ句「適当」って。。。

ここまでの人はじめて見た笑
返信超いいね順📈超勢い

322667☆ポンタ 2020/07/12 09:16 (iPhone ios13.5)
今日は試合だというのに情けない…
返信超いいね順📈超勢い

322666☆ああ 2020/07/12 09:07 (Chrome)
あなたとは異なった意見を述べてるだけなのにやみくもに適当な事を言わないでほしいは違うんじゃないか?

私は2018年のリーグ戦2位は評価しているんですよ。大失速したから戦術を変更するのは当然だろは違うと思う。1年間トータルで見ると結果は残している4−4−2の戦術。おそらく監督によっては上手くいかなかったら2018年のスタメンの選手の入れ替えを変える程度に留めると思います。フォーメーションまで変更するのは意外と勇気がいる決断じゃないかと思います。ましてやJ1残留争いしていた訳でもなく優勝争いしていたシーズンの翌年でそこまで思い切った事が出来ますか?普通はここまで大胆な決断が出来ないと思いますよ。

まぁこんな事を言っても適当な事を言うなって反論するんでしょうけど。
返信超いいね順📈超勢い

322665☆ああ 2020/07/12 08:58 (iPhone ios13.5.1)
この騒動、見事なダメ出しの人からだろう。
うんざりだわ。
返信超いいね順📈超勢い

322664☆ああ 2020/07/12 08:47 (iPhone ios13.5.1)
今日試合だよ{emj_ip_0097}
鳥栖在住のサポさん。
現地に行けないサポーターの分も
後押しお願いします{emj_ip_0120}
返信超いいね順📈超勢い

322663☆ああ 2020/07/12 08:40 (SO-03G)
男性
長いよ
返信超いいね順📈超勢い

322662☆ああ 2020/07/12 08:34 (iPhone ios13.5.1)
>なんでこんなに喧嘩腰な人が多いんだろうか

皆が大好きなサンフレッチェに対して、自分の意見を述べるだけなら凄く良いと思うけど、適当なことを皆が見る掲示板に書いて歴史をねじ曲げたり先入観を与える人がいるから、多少腹が立つんですね。
返信超いいね順📈超勢い

322661☆ああ 2020/07/12 08:32 (iPhone ios13.5.1)
>GKだけに限らず森保さんが1試合良くなかったスタメンの選手をすぐに次の試合で代える選択をすると思いますか?
いやそうじゃなくて、変えるも何も森保さんの時と今のGKでは控えの能力が違うから、今の方が変えても遜色ない力と経験値があるよってな話。大迫がミスをしたからすぐ変えるとかいう次元の話じゃない。大迫と卓人の選択肢に対して森保さんの時は西川(2014からは卓人)と経験も実績も少ない増田という選択肢が多かった。どちらが選択肢が豊富かって考えたらすぐわかる。

>私がびっくりなのは2018年の4−4−2の戦術が上手くいってるのを(リーグ戦2位)継続せずに2019年は3−6−1の戦術に変更したのは驚いた。

いや大失速したから来シーズンを見据えてフォーメーションチェンジに踏み切ったんだわ…。

>森保さんは基本的には選手起用や戦術を変えて戦う選択はしないでしょう。城福さんは変化を恐れないタイプの監督だよ。

上手く行ってる時期が長かったからそう見えただけ。森保さんも2013、2014あたりは何度も前から行く守備戦術を取り入れようとしてたし(上手くいかなかったからリトリートに戻してた)いくつかのオプションも挑戦してた。

ちょっと適当すぎないか?
返信超いいね順📈超勢い

322660☆ああ 2020/07/12 08:24 (iPhone ios13.5.1)
なんでこんなに喧嘩腰な人が多いんだろうか
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る