過去ログ倉庫
325445☆ああ 2020/08/07 20:39 (iPhone ios13.5.1)
石原は関東育ちだからだけど、サンフレから移籍する時も悩んだみたいだし、その後、仙台
にもレンタルされているから、残る余地はあったのだろう。
まあ、なかなか決めない石原に郷を煮やして、オリタンが早く決めろと突き放して移籍になったけど。
325444☆ああ 2020/08/07 20:35 (Chrome)
練習遅刻してきて森保さんに大目玉食らったってのは覚えてる
325443☆ああ 2020/08/07 20:33 (SM-G973C)
石原は自分も奥さんもずっと関東育ちだったことが大きかったってどこかで見たような。
325442☆ああ 2020/08/07 20:22 (iPhone ios13.5.1)
石原が古巣広島戦への思いを語ってるけど、石原も今思えば浦和に行った1人だったけど、今思い出しても石原だけは浦和に行った事実がしっくり来ない。なんか他の選手は金であったり、都会行きたそうな奴だったり、ミシャは広島解任のあとだったから仕方ないけど、だいたい想像ついた。でも石原だけは、今思い返しても何で行ったんだろ?って思う笑
まぁ本人にしか分からないけど笑
しかも後釜のドグが大活躍して2015年優勝したから、なんか不思議な気持ち
325441☆ああ 2020/08/07 20:13 (SO-03G)
男性
野津田も人間だからミスすることもあるよ
次節に切り替えよう
325440☆ああ 2020/08/07 18:50 (Pixel)
プロサッカー選手がみんな左右両方同じように蹴れる訳ではないぞ。利き足だけでプレーしてるサッカー選手も普通にいるぞ。利き足じゃない方の足で蹴るのが苦手でもそれ以外の長所で上手くカバーしてみんなプロになってるのが大半だよ。
大人になってからだと利き足と逆の足で蹴るのが苦手なのを克服するのはすごい難しいぞ。左右両方同じように蹴れるようになるには子供の時に出来ていないと大人になってからだと改善するのは困難だよ。
左右両方利き足がどっちかわからないぐらい同じように蹴れる選手は意外と少ないぞ。
325439☆ああ 2020/08/07 18:29 (iPhone ios13.5.1)
野津田だけが悪いだけじゃないし、野津田を責める気も無いんだけど、一つ思ったのは野津田はあれが右足だったということ。あのプレー以外にも極端に右足の精度が悪い。プロだしもう一度あのシチュエーションになったときに右足でまたああなるとはさすがに思えないけど、やっぱり試合通して絶対的な自信の差、技術の差が左右の足であったな。右足での自信をもっと身につけて欲しい
325438☆ああ 2020/08/07 18:11 (iPhone ios13.5.1)
あのパスミスは、野津田だけが悪いわけじゃないと。
その前に野津田に出すべきでなかった。
左右にも出せない。背中から相手も来てたし、あの状況でパス出されても潰しに来て下さいって言ってるようなもんかと。
一個前、二個前のプレーに問題があったのではなかろうか。
そして、周りは野津田の選択肢になれるよう動いていたのか?
その辺り、割と大事と思います。
325437☆ああ 2020/08/07 17:27 (none)
野津田もW松本も頑張れ!応援してるぞ!!
325436☆とし■ 2020/08/07 14:02 (iPhone ios13.6)
野津田が逆サイドの選手に出すパス好きだな。一本のパスで藤井がすぐ仕掛けられる。
325435☆あああ 2020/08/07 13:09 (Chrome)
ボランチとしての野津田の良さは運動量を活かし精力的に味方のパスコース作って助けることで
実際野津田がやらかすまでは多くが野津田を経由してパス回しできていた
もちろんそっから1ランク上の選手になるには前向けて縦出せるほうがいいが、潤滑油として地味な裏方やってたんだしバックパスや横パス多めになるのは仕方ない部分はあると思った
あのクソパスは絶対許されないが…
ハイネルの良さは自分で運べる推進力や意表を突く縦パス出せるとこだが、あんまり気が利いた地味な働きするタイプじゃないしボランチハイネルだとペースは握れなかったな
サイド以外で使うならシャドーだなハイネルは
325434☆あああ 2020/08/07 12:33 (Chrome)
(決定的クソパスミス以外は)野津田も柴崎も良かったと思うし、リーグ戦では青山川辺が別格のプレーしてるので
松本泰志が彼らにボランチ競争で負けてるというのは個人的には異論はない
でもなぁハイネルボランチで使うくらいなら大弥か泰志使えって思っちゃうね
まぁ今回は泰志コンディション不良だったらしいけど
325433☆ああ 2020/08/07 12:28 (iPhone ios12.4)
リモートはどっちでもいい
325432☆ああ 2020/08/07 12:21 (iPhone ios13.5.1)
観客入れても応援できんで
どこもホームの勝率悪いの
なんでだろう
やっぱ応援は力になるんじゃろうねえ
325431☆九州熊 2020/08/07 10:58 (SH-03J)
男性 50歳
ミシャはやっぱりナイスなオヤジだ
↩TOPに戻る