過去ログ倉庫
337399☆ああ■ ■ 2020/10/31 22:00 (iPhone ios14.1)
そう思ってます。中2日の三連戦で次の浦和で勝てるように2勝1分の計算だったと思います。思いの外、チャンスが多くて逃した勝ち点2はあると思うけど、この経験は来シーズンにつながるはず。でも、大迫はなんか自信喪失みたいな不安な表情が気になったな。
337398☆ああ 2020/10/31 21:57 (iPhone ios14.0.1)
具体的に書かなくてもいいんじゃないの
337397☆ああ 2020/10/31 21:49 (803SH)
いいんです
今日はサブだから勝ち点1でいいんです(+_+)
337396☆ああ■ ■ 2020/10/31 21:46 (iPhone ios14.1)
↓21:12さんへ
野津田のどこが具体的にどういけなくて、勝てなかったのですか?
337395☆みえ 2020/10/31 21:19 (SH-01L)
女性
お疲れ様でした
今日は仕事でDAZNも見れずスポーツナビも
見れずでした。
このウィルスでみんな大変やと思います。
サポーターも大変やし。選手&スタッフも大変やと
思います。
こんな世の中、良く頑張ってると…
私は思うわ。
プロやから?いらんやら?言いたい事書くのも
自由やしね。
どこのクラブも大変やと思うけど。
頑張ってくれてるサンフレッチェ広島に
頑張れ…無理せんと頑張り過ぎずに頑張れ〜
と私は伝えたい……。
みんな人間やもん。
私個人の心の声……失礼致しました。
337394☆スター 2020/10/31 21:12 (iPhone ios13.6.1)
藤井君のスピードが活きていない。
藤井君が走り込むスペースに入りこむのは
無駄だし、彼は、ドリブルじゃなくて、預けて走るべき。もったいない。経験が全然足りてない。J2とかで、1年試合に出続けたら大分成長すると思う。
野津田は、相変わらず全然駄目。
野津田じゃなかったら勝てた。
337393☆ああ 2020/10/31 20:43 (iPhone ios14.0.1)
レギュラーの三人だったら臨機応変に対処できたかもしれない。
でも、裏を取られて失点したらおしまいだから、両ストッパーが後ろに張り付いたのは仕方ないよ。
337392☆瑠璃 2020/10/31 20:38 (G8441)
シバコーさん、いたらなーと思いました。
ボランチでも、シャドーでも。
337391☆ああ 2020/10/31 20:34 (SH-04L)
櫛引はとても良かったので安心して観ていられました。
DFもターンオーバーして十分まわしていけると思います。
これからの活躍も期待しています!
337390☆ああ 2020/10/31 20:24 (iPhone ios14.0.1)
後半の引水タイム後に相手のシステムが変わって、シャドーが降りてくるのを井林、櫛引が捕まえられずに仙台ペースになったけど、どう打開すべきだったか、誰か教えてください。
337389☆頑張サポ 2020/10/31 20:20 (iPhone ios14.0.1)
男性 18歳
来年だれほしい?
337388☆ああ 2020/10/31 20:07 (Chrome)
320年も生きてて幼稚なことしか言えないな。
337387☆ああ 2020/10/31 19:53 (iPhone ios14.0.1)
320歳
野津田に甘い人多すぎよ。
現状、このチームのボランチでは野津田にできないプレーはあるけど野津田にしかできないプレーはないよ。
337386☆ああ 2020/10/31 19:51 (iPhone ios13.6.1)
監督の問題もあるけど、選手の問題じゃない?特徴の無い選手多すぎ。走れる、守備できる、中途半端に足元あるじゃぁね。打開出来る選手ほんまにおらん。ごめんなさいだけど、東選手はj1レベルではない。あんだけ使われてるけど。
337385☆ああ 2020/10/31 19:48 (iPhone ios13.6.1)
ハエが止まるような試合展開
サッカー専用スタジアムなんかできても新しい人誰も見にこないよ?
こんなサッカー。
DAZNでフルで見るんじゃなかった。
ハイライトで見たほうがいいね。
↩TOPに戻る