過去ログ倉庫
340838☆ああ   2020/11/29 14:49 (iPhone ios14.2.1)
川村君、ゴール。
返信超いいね順📈超勢い

340837☆ああ   2020/11/29 14:46 (iPhone ios14.2.1)
長沼は無駄なファールが多い。
返信超いいね順📈超勢い

340836☆チソチソ 2020/11/29 14:45 (iPhone ios14.2)
最近のここやたら殺伐としててほんま草
返信超いいね順📈超勢い

340835☆ああ  2020/11/29 14:44 (SO-01M)
男性
サッカー経験者は自分の意見を語るなと言いたいのですか?
酷い感覚ですね。
返信超いいね順📈超勢い

340834☆ほげ 2020/11/29 14:41 (iPhone ios14.1)
男性
寿人!
がインスタで#紫の11番をまっている
に関して届いてますとコメントしてくれてる!
嬉しい!
選手としてじゃなくても、紫の11番をずっと待っています!!
返信超いいね順📈超勢い

340833☆ああ 2020/11/29 14:39 (iPhone ios14.2)
サッカー経験者
自分の知識、分析力、たられば出したがるあるある
返信超いいね順📈超勢い

340832☆ああ  2020/11/29 14:32 (iPhone ios14.2)
色んなところで見る「アドリブ」って話はこの方が投稿してるのね。
サッカー経験者にしか分からない感覚なんだろな。
返信超いいね順📈超勢い

340831☆ああ  2020/11/29 14:25 (SO-01M)
男性
2020/11/29 13:54
規律がダメとは言ってません。
プラスαのアドリブがあまりにも無さすぎると感じています。
最近はボランチの可動範囲が増えたので少し改善されてるとは思いますが、アドリブが出しにくい縛りや指示があるように私は感じています。
サッカー観がどうかと言う点ですが、小学生から大学までサッカーをしていましたので、それなりのサッカー観だと思います(選手目線)
返信超いいね順📈超勢い

340830☆sobadouble 2020/11/29 13:57 (Chrome)
omoikiri
ouensitai
hayaku
nichujouyo
modore
返信超いいね順📈超勢い

340829☆ああ 2020/11/29 13:54 (SOV31)
>現状はルールに縛られてるだけに見えてしまいます

ちょっとどういうサッカー観をお持ちか分かりませんが、
団体競技である以上、それぞれ役割分担でやるべき事をなして協力しあうのがサッカーじゃないですか?
欧州の強豪チームのサッカーはもっと組織的に整理しようとしてますが。
返信超いいね順📈超勢い

340828☆ah-san  2020/11/29 13:12 (iPhone ios14.2)
12日の東京戦で勝利出来たら6位。
少しずつ上がって最終的に賞金が貰える3位になれたらいいな。
返信超いいね順📈超勢い

340827☆ああ 2020/11/29 12:20 (S4-KC)
湘南みたいになりふり構わずのハイプレスだと後半はバテバテになるし、
札幌のようにオールコートプレスだとバテるし各所にスペースは増えるのでリスクが高いですよね。

ハイプレスと5バックで守る、
今のやり方は森崎和が居たら完成形が見えたかもしれないですね。
返信超いいね順📈超勢い

340826☆ああ  2020/11/29 12:05 (SO-01M)
男性
臨機応変さと、2,3手先の戦術の準備と、選手がどう実行するか。そこが噛み合えばいいんでしょうが、現状はルールに縛られてるだけに見えてしまいます
返信超いいね順📈超勢い

340825☆ああ 2020/11/29 11:37 (iPhone ios14.1)
川崎とやったときなんか、低い位置で崩して裏返そうとするから、ハイプレスですぐに囲まれて、パスの出しどころがなくなっていたから、もっと、ロングボールを有効に使えれば大敗することもなかった思う。
返信超いいね順📈超勢い

340824☆ああ 2020/11/29 11:37 (none)
前から行くか一度引くかの判断は選手も難しいのは試合後のコメントでも伝わってきます。
サポーターとしてはせめて前から奪い切った時には拍手をしたいですね。
オシムさんも日本のサポーターは拍手のメリハリをつけてほしいと訴えられてました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る