過去ログ倉庫
376706☆ああ 2021/05/16 10:00 (SO-01M)
別にヨンソンがいい監督な訳じゃない。
ただJFKの方が圧倒的に悪い
返信超いいね順📈超勢い

376705☆ああ 2021/05/16 10:00 (iPhone ios14.4.2)

☆ああ■  2021/05/16 09:59 (iPhone ios14.4)
ヨンソン監督の時って最後最後でロペスがワントップにして個で勝ようになったイメージしかないんだけど!なんか凄い監督みたいになってるんだね!清水でも結果出せなかったんだけど!

その個でも勝てない城福はそれ以下なんだよ!!!
返信超いいね順📈超勢い

376704☆ああ 2021/05/16 09:59 (iPhone ios14.4.2)
城福足立が支配してるクラブに投資したくないと思うのがサポの心情。
返信超いいね順📈超勢い

376703☆ああ  2021/05/16 09:59 (iPhone ios14.4)
ヨンソン監督の時って最後最後でロペスがワントップにして個で勝ようになったイメージしかないんだけど!なんか凄い監督みたいになってるんだね!清水でも結果出せなかったんだけど!
返信超いいね順📈超勢い

376702☆ああ 2021/05/16 09:58 (SOV39)
☆ああ 2021/05/16 01:46さん
(続き)
昨年までWBだった選手であればもっと適応する選手は山ほどいます。
→具体的にはどの選手?
→字数が足りません。
今期手に入れた称号はJ最弱のサイドバック
→そういった記事だったり、そう発言された方がいるのか?
→言ってはいけないお約束だから言われないだけです。
全く成長の見込みがない
→ミスはするが、戦術や決まり事がないのがそもそもの原因では?
→確かに戦術的な問題もあるでしょう。しかし、昨年のWBからイージーなトラップミスは散見されました。
毎度毎度ボールロスト
→ただの感想ですか?
→試合での評価です。
ガッツあるプレーもなし。
→根性論でしょうか?
→下手でもガッツを見せるプレーヤーならまだ魅力があるでしょう。下手なのにテクニシャンを装うのが東選手の問題点なのです。
ロバートソンがハイプレス
→戦術の問題では?
彼の体力がないので無理です。
技術もなければ気持ちもないのです。
→気持ちがあるかないかなんて本人しかわからないでしょう。それとも人の気持ちがわかる超能力をお持ちか?
→解説者の方がよく「気持ちがこもったプレー」というセリフを使いますが、そういった主旨です。
返信超いいね順📈超勢い

376701☆ああ 2021/05/16 09:58 (SH-04L)
なが
返信超いいね順📈超勢い

376700☆ああ 2021/05/16 09:57 (iPhone ios14.4.2)
逆に言えば、現地で声出し禁止のうちに責任取って辞めたほうが良いんじゃない?城福も足立も。その方が野次浴びせられることなく静かに辞めて逃げられるよ…
返信超いいね順📈超勢い

376699☆ああ 2021/05/16 09:56 (SOV39)
☆ああ 2021/05/16 01:46さん
基本技術の低さ
→それは何と比較してでしょうか?
→例えば、旗手選手
フリーでもイージーミス
→東に限ったことではないのでは?
→昨年から慢性的にミスしているのは彼だけです。
バカ蹴りかロスト
→バカ蹴り、ロストはチームとしての戦術も原因の一つだと思いますが?
→もちろんそうですが、本職が中盤の選手なのですから、はがしたりボールキープしながらファールをもらったりできないのですか。
中盤でも突破できない
→単騎ではがせたらベターだと思いますが、チームとして相手のディフェンスをはがしていくのが基本ではないでしょうか?
→ごめんなさい、城福サッカーに毒されてました。おっしゃる通りです。三苫みたいになれってのは酷ですよね。
森島選手に劣るため、やがて使われなくなる
→森島選手との併用はプランの中にないのか?バックアッパーという選択肢はないのか?
→現状、バックアッパーになるとは思えません。
サイドバックとしてのセンスがなさすぎ
→サイドバックでの起用のみを考えているか?
もちろん、中盤でも構いません。しかし、旗手選手はサイドバックから前線までそつなくこなします。あなたが代表監督ならば、旗手選手と東選手どちらを代表に呼びたいですか?
流動的に動きすぎて自分のポジションをあけてしまいます
→戦術の問題では?
→G大阪選で藤井選手も東選手と同じ動きをしていたのであれば、東選手に非はないと思いましたが、実際は全然違いました。戦術的な問題もあるとは思いますが、東選手にも問題があることは明白でしょう。
攻撃時には、すぐゴール前に入っていきますが、全く機能していません。
→シュートがうててる時点である程度機能しているのではないか?
→たまには機能するのかもしれないですが、80分以上は消えてます。
クロスも不安定
→受け手の問題も多分にあると思いますが?相手ディフェンスが後ろ向きの時にスピードのあるアーリークロスは有効だと考えますが?
→中にターゲットがいないときに放っても意味がありません。
自分がキーマンであるという旨の発言
→当事者意識があって良いことだと思いますが?それとも自分が頑張ってもチームは別に良くならないと思っている選手がいいのか?
→プロなら発言には責任をもつべきです。有言実行しなかったらチームを去る、常識です。
返信超いいね順📈超勢い

376698☆ああ 2021/05/16 09:56 (Chrome)
観客がどんどん減ってる理由もコロナが原因とだけ考えてそう。
返信超いいね順📈超勢い

376697☆ああ 2021/05/16 09:55 (iPhone ios14.4.2)
観客が声出していい環境だったら既にサポから罵倒浴びせられて解任されてたと思うわ。今の状況でサポも何も現地で言えないから、それによって現場の人間は責任から逃げられてる。そういうところの運だけはいいよな。城福も足立も。
返信超いいね順📈超勢い

376696☆ああ 2021/05/16 09:50 (iPhone ios14.4.2)
だから2018年はヨンソンの名残が残ってただけ。それが対策されだして終盤大失速した。それで城福が建て直せる能力があれば優勝してた。でも川崎に逆転された。それから何年城福の手によって崩壊させられた。城福が無能だということは就任する前からわかってた。
返信超いいね順📈超勢い

376695☆ああ 2021/05/16 09:48 (iPhone ios14.4)
2018年の成績は土台が崩れてなかったからかな。年々土台を崩しにかかる城福は恐ろしい
返信超いいね順📈超勢い

376694☆ああ 2021/05/16 09:48 (Chrome)
解任が先か
降格が先か
返信超いいね順📈超勢い

376693☆yu_a 2021/05/16 09:47 (901SO)
☆熊男◆M6zxbIMEcs 2021/05/16 09:35 (J3173)
後ろ4枚で組み立てるときに、真ん中が荒木、今津なのと、青山、荒木ではだいぶ違うぞ。
苦手なビルドアップを放棄して、鉄壁のDFに戻すのもありかと思います。

そうでしたね。
青ちゃん荒木の方がビルドアップいいですからね。

3バックに戻したほうが良さそう。
返信超いいね順📈超勢い

376692☆ああ 2021/05/16 09:47 (iPhone ios14.4)
浅野の自己満やめてほしい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る