過去ログ倉庫
662044☆ああ 2024/05/07 08:54 (iOS16.5)
中野は後半普通にパトリックにも空中戦勝ってて凄かったな。
小原も真ん中をドリブルで持ち運んで東がシュート打つシーンあったけど明らかにうちの中では1番ドリブル上手くて前に運べる可能性あるから自信持ってどんどん仕掛けて欲しい
662043☆ああ 2024/05/07 08:54 (iOS17.4.1)
>>662041
リバウンドメンタリティに期待しましょう!
青ちゃんはやっぱり偉大
662042☆ああ■ 2024/05/07 08:48 (iOS17.4.1)
>>662017
ほんまそれ。わかってんのに更に酷使して怪我人続出させる謎采配も意味不明。このGWからその前移動しまくってるのにな
662041☆ああ 2024/05/07 08:47 (K)
皆さん青山選手のインスタを見て下さい
ポジティブになれます
662040☆ああ 2024/05/07 08:42 (iOS16.5)
2失点目も東がパトリック倒して
ファールしたかと思ってセルフで判断しかけて3バックの3人とも足止めたもんな。
名古屋の選手はファールされたかも側だったがそのまま止まらず湧き出てきて余裕持ってクロスに余裕持ってヘディングゴール
662039☆ああ 2024/05/07 08:42 (K)
>>662026
そんな素人脳あるわけないだろ
662038☆ああ 2024/05/07 08:41 (K)
>>662032
ヘンリー
662037☆ああ 2024/05/07 08:37 (Chrome)
男性
昨日のような試合を観ると色々言いたくなるのもわかる。
だけど、選手も人間。長いシーズン、色んな事が起きる。
どんなチームでも良い時もあれば、悪い時もある。
悔しい時もあれば、超幸せな時もある。その繰り返しがサッカーだよ。
今、特定の選手がどうだの、監督がどうだのって、論外というか言ってる場合じゃないと思うよ。
この苦しい時期を早く脱せられるよう応援しようよ。ねぇみんな。
662036☆ああ 2024/05/07 08:35 (iOS16.5)
75分までに2点リードしないと勝てないだろうな
662035☆ああ 2024/05/07 08:35 (K)
新スタも有り、マルコス、大橋、加藤、新井選手まで来てくれて、まだ、このチームの将来を夢見てる。
15日 鹿島戦は19時キックオフで初めてのナイター
鹿サポの昔のサッカー仲間と一緒に観戦で楽しみ。昨年の塩谷、満田復帰からの快進撃を信じたように川村、大橋選手が帰って来ればギアも上がる。余り、悲観することはない。
662034☆津田ジョンミン 2024/05/07 08:35 (SCG01)
男性 33歳
チームとしてゲームコントロールが下手すぎる。もう少し賢くプレーしないと無駄なエネルギーだけ使うサッカーになってしまう。昨日は今までの無駄なエネルギー消耗によるミスが連発したように見えた。
662033☆ああ 2024/05/07 08:33 (iOS16.7.7)
>>661639
思うところはあるけど、ただ名古屋のサッカーって、ベースは守備だけど、ユンカーと山岸がフルで絡んでくるようになれば多分もう少し違ったサッカーをしてくると思うよ。昨日の後半をもっとブラッシュアップしたような戦い方をさ。
永井が出てきてから息を吹き返したようにカウンターのキレが増してたくらいだしね。
662032☆ああ 2024/05/07 08:28 (K)
昨日ササショーが疲労で限界に見えたけど、夏場にターンオーバーするとして誰がササショーのポジョンするんだろうか。
ルヴァンも数分休めただけで開幕してから出続けてるから誰も代わりが出来ないんだろうな。
662031☆ああ 2024/05/07 08:20 (iOS17.3)
スキッベは前々から
パフォーマンスを評価しながらももっと早く得点出来たらもっと楽にゲームを進められるから枠を狙えって言ってきてたから今の状況はもどかしいだろうなぁ。
結局スキッベの言ってた通りになってる。ハードワークの時間が長くなって疲労が溜まって故障者が出て負担が増えてさらに疲労が蓄積して集中力が下がりあり得ないミスで失点。取り返す為にまた走らないといけない。枠を狙いゲームを支配してるうちに得点し残り時間を交替使いながらコントロール出来てたらこうはなってなかったかも。点差を開けないから交替も使えない。負担が増える。負の連鎖の原因は全て早い時間帯で枠内に打って得点出来なかった過去にある印象
662030☆ああ 2024/05/07 08:16 (iOS17.4.1)
黒服も自己中やな
↩TOPに戻る