過去ログ倉庫
931231☆ああ 2025/08/01 22:33 (iOS18.5)
スキッベさんにターンオーバーでん?と思ったのは去年のACL2アウェイカヤ戦はユース連れてったりベンチ枠空けるでもしてターンオーバーしてほしかったくらい
それでも遠征挟むとチームとして練習できなくなるということで連れていったんだろうから双方にメリットデメリットあるなって感じで絶対間違っているとまでは思わないけど
返信超いいね順📈超勢い

931230☆ああ 2025/08/01 22:32 (Android)
>>931219
わかりにくい理論だな 人に説明仕切れない内容だからここで言わない方が良いよ
返信超いいね順📈超勢い

931229☆ああ 2025/08/01 22:30 (Android)
あとはもう1人CF獲れたらオッケーだな。
返信超いいね順📈超勢い

931228☆ああ 2025/08/01 22:25 (iOS18.5)
>>931222
じゃあ控え使えって叩かれる意味がわからないな
代表組抜けた主力組であれならそれ以外の選手なんてもっと結果残せないのだし、そもそもいないなら使いようがない
福山でやった佐賀戦だって本職ポジじゃない選手が複数いたとはいえあそこまでカテゴリー落とした相手ならもっとやってくんないとって感じだったで
返信超いいね順📈超勢い

931227☆ああ 2025/08/01 22:19 (Android)
ジュソン出場は8/10からか、8/6からと期待してましたが…
返信超いいね順📈超勢い

931226☆ああ 2025/08/01 22:18 (iOS18.5)
>>931224
今年はカテゴリー下相手で落とせるところは落としてると言ったまででターンオーバーをちゃんとしてるまで言ってないのだけど、変な解釈しないでくれるかな
昨年もその前も確かにしてないな
俺ももっとして欲しいと思ってたけど、昨年のACL2のグループリーグでの体たらくを見てそりゃ無理やと諦めたわ
あんな一つのボールタッチ見ただけで格下とわかるような相手に対してアウェイはまだしもホームでもあんなちんたらプレーしてるようじゃ負けられないカップ戦で監督は起用できんて
返信超いいね順📈超勢い

931225☆ああ 2025/08/01 22:18 (Android)
>>931221
ユース出身にも関わらず0円で希望クラブへ移籍する為に半年契約を打診した選手に縁を感じようがない。
返信超いいね順📈超勢い

931224☆ああ 2025/08/01 22:11 (Android)
>>931218
この間の藤枝戦みたいなミクロ視点の話はしてないでしょ

昨年の天皇杯も、ルヴァンもそこそこ勝ち抜いたところで、他クラブは若手選手の場として活用しようとしてたところもあった中で、ウチは完全に手を抜かずに勝ちに行く選択肢を取ってたという事実があるだけ

別にある程度それで勝って、回るなら俺は別にいいけどね
とりあえず今夏の補強に文句はないよ

でも、ちゃんとターンオーバーしてるという認識はダウトでしょ、してないよ
返信超いいね順📈超勢い

931223☆ああ 2025/08/01 22:10 (iOS18.5)
中断が長いなぁ…
サンフレロスじゃわ😭
返信超いいね順📈超勢い

931222☆ああ 2025/08/01 22:10 (Android)
>>931218
藤枝戦は代表組が抜けたとはいえ、スタメンは割と主力だったでしょ。普段試合に出てなかった選手は移籍したか怪我してるかで、もう残りは仙波(と茶島)ぐらいしかいなかった。代表組を使ったのを叩いている人もいたが、あの試合は人数が本当にキツキツだったんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

931221☆ああ 2025/08/01 22:09 (iOS18.5)
FCソウルって高萩洋次郎が行ったクラブ?
チャントを引き継いで歌ってくれてたんだっけ?
縁を感じるね
返信超いいね順📈超勢い

931220☆ああ 2025/08/01 22:07 (iOS18.5)
>>931219
あなたのいうBはサンフレで言うと誰?
返信超いいね順📈超勢い

931219☆ああ 2025/08/01 22:04 (Android)
>>931210
選手のランクをS、A、B、C、Dと分けた場合
スキッベの起用方針だとBランクのチーム内での存在価値が下がってCやDとほぼ同じになるんだと思う。A以上しか使えない、B以下は基準に達してないからダメ、とハッキリ線を引く考え方だから。監督によっては、C、Dは無理にしても、Bレベルの選手ならターンオーバー要員としてもうチョイ使ったりするけどね。(勿論それで勝てるわけではないし、どっちがいい悪いの問題ではない)
でも、スキッベが監督の間は編成もそれに合わせた形にして、SやAをなるべく多く集める、Bは中途半端だから一番不要、余った枠にはDランクの若手でも、それも無理ならユースを入れたって構わない。そういうスカッドにするのがチームとしても好結果を得られやすいんじゃないか、と。
返信超いいね順📈超勢い

931218☆ああ 2025/08/01 22:01 (iOS18.5)
>>931213
そりゃ藤枝相手にあんな前半してりゃJ2相手でも落とせんて負けるわけにはいかんやろ
藤枝の時なんて過密日程でもなくみっちり準備する期間あったのに
あなたの言う強かった頃のマリノスと川崎は落としてたんじゃなくて控えにも主力級がいてローテーションしてたのなんて当時のメンツ見ればわかる
返信超いいね順📈超勢い

931217☆ああ 2025/08/01 21:59 (iOS18.5)
今夏放出の選手に関しては全員妥当としか。
明確に弱点がある選手か強みすら分からん選手しかいないじゃん。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る