過去ログ倉庫
970484☆ああ 2025/10/01 17:36 (Android)
男性
>>970474
手を上げてる時点で駄目だろ
970483☆ああ 2025/10/01 17:34 (iOS18.6.2)
俺らの聡ちゃんが凄過ぎる
町田戦でチャント披露あると思います
970482☆ああ 2025/10/01 17:26 (iOS18.6.2)
>>970481
補強して欲しかったけど健全経営も大事よね😖
970481☆チェル兄 2025/10/01 17:24 (iOS18.7.1)
今まで、全く話題にもなかったことが、、
新スタのおかげで、Jリーグでトップの経営評価を叩き出している。
詳しくはサンフレホームページで。
デロイト トーマツ グループ発表の「Jリーグ マネジメントカップ 2024」において、サンフレッチェ広島がJ1クラブランキングで初めて1位を獲得!
サンフレッチェ広島は、マーケティング分野、財務状況分野で1位、経営効率分野で2位となり、前年の14位から大きな飛躍を遂げて初の1位となりました。
970480☆ああ 2025/10/01 17:08 (iOS18.6.2)
>>970478
ある意味いちばんの胸熱シーンだった。
970479☆ああ 2025/10/01 16:47 (iOS18.6.2)
サンフレ焼きそば買うべ
全国展開はぶちあつ
970478☆ああ 2025/10/01 16:43 (iOS18.6.2)
洋太朗って見かけによらず武闘派だったんだな。
この間のエリアスしかり、怖いもの無しなんだろうね。安心して海外に送り出せるよ。
970477☆ああ 2025/10/01 16:43 (iOS26.0.0)
>>970474
そんなに自信があるならスキッベ監督を出場停止にすれば良いのに小賢しいJFAだな。
970476☆ああ 2025/10/01 16:42 (iOS18.6.2)
>>970474
長いから読まなくてok
970475☆ああ 2025/10/01 16:40 (Android)
>>970473
浦和、名古屋、鹿島の時は赤色の私服は着て行かない
それだけ
970474☆ああ 2025/10/01 16:38 (Android)
ゲキサカ記事 これ無理があるな〜
柏✕広島のあのシーンのJFA見解は無理があるよ
バランスを崩したくらいであんな不自然な手の動きはないし、手に当たらなかったらジャーメイン良の足元に転がっていたはず。当日のオマーンの主審のジャッジを総合的に見てもレベルの低さは露呈していた。こんな感じでJFAは自分たちの立ち位置を変えない限り、日本のジャッジも向上していかない。
ゲキサカ記事より 抜粋
柏対広島の後半10分、柏DF杉岡大暉が自陣ペナルティエリア内で相手FWジャーメイン良へ送られたボールに反応したところで左手にボールが当たった。主審はノーファウルと判断したが、VARがハンドでPKの可能性があるとして介入。ただ主審は映像を確認した結果、ノーファウルの判定を保持して広島へのPKは与えなかった。
この場面では杉岡の左手にボールが当たる直前、同選手の頭にボールが当たっていた。意図的なプレーをしたボールが偶発的に手や腕に当たった場合は反則としない。ただし、そうした状況でも相手にボールを渡さないような手や腕の追加の動きがあった場合はハンドを取ることもある。
佐藤氏はVARも杉岡のヘディングを認識していたことを明らかにしつつ、「意図的にボールを手で扱っているふうに判断」したことでオンフィールド・レビューが行われたことを明らかにした。ただ、主審はボールを避けられる手の位置か確認し、加えて直前にジャーメインとの接触を伴う競り合いをしたことで「バランスを取る手の位置にボールが当たった」との理由で最終判断を下したという。JFA審判委としてもノーハンドの判定は「十分サポートできる」と結論づけた。
970473☆ああ 2025/10/01 16:32 (iOS18.7.1)
>>970450
明らかにカープと分かるユニホームと上海サポーターの赤いユニホームと何の関連があるんだ?
貴方 日本語と文脈理解出来ないの?
970472☆ああ 2025/10/01 16:32 (iOS18.6.2)
熱量のある人が友達を誘うとかすればいいだろ。
来れない人らに文句言うより行動だよ。
970471☆ああ 2025/10/01 16:29 (Android)
>>970468
サッポロ一番はラーメンのイメージ強かったからラーメンかと思ったら焼きそばなんだね
コラボはうれしい
970470☆ああ 2025/10/01 16:25 (iOS18.7)
>>970454
今になって?
↩TOPに戻る