過去ログ倉庫
982065☆ああ■ 2025/10/21 06:05 (iOS18.6.2)
>>982053
点取る形、なんてのは決定力あるストライカーが固定されてるのが前提だからな。当たり前だけどそこにストロングが無いなら再現性のあるやり方なんて無理。浸透もなにもない個人能力の範疇
寿人の低い球を良い場所に放り込めばマーク外してくれるオフザボールしかり、ピエロスのアバウト空中戦ヘッドしかり、中村や浅野のスピードしかり、ドグエゼの阿吽の呼吸しかり
今の前線にそう言う決められるパターン、能力が皆無なんだから
荒木佐々木ジュソン中野に木下がある程度の割合勝つの見込めるセットプレーでってなるのは至極当たり前の考え方だろ
監督関係ないぞこれは
鹿島京都はレオセアラエリアス。柏は柿田でかき回して仕上げの細谷、神戸は半端ない大迫にエリキ
上位は皆どこも、戦術の外側にある個で捩じ込む手段持ってる。ウチだけ無い
982064☆ああ 2025/10/21 05:31 (Android)
中村と木下は今日よりマリノス戦にスタメンで出てほしい
982063☆ああ 2025/10/21 05:28 (Android)
>>982062
もしくは
大迫
佐々木 荒木 ジュソン
中野 川辺 山ア 新井
前田 加藤
ジェルマン
のスタメンかな
982062☆ああ 2025/10/21 05:24 (Android)
今日のスタメンは
大迫
中野 荒木 ジュソン
新井 山ア 川辺 菅
前田 加藤
ジェルマン
こんな感じで
後半途中に木下 中村 越道 茶島 小林 宗田を起用する感じで
982061☆ああ 2025/10/21 05:16 (Android)
試合のチケットは何席か最前列と通路側のオプションもプラスされてる席があるからチケット収入が好調をキープしやすいのかも
982060☆ああ 2025/10/21 04:55 (iPad)
優勝を狙うには即戦力3名ぐらい欲しいですね
982059☆ああ 2025/10/21 03:50 (iOS18.6.2)
>>982055ありがとうございます。入場者数が20万人も多いスタジアムをチケット売上で上回るピースウイングってすごいですね。職場とかでサンフレッチェの話題になった時に、ピースウイングもっと席数多くすればよかったのにって言われることがあるんですけど、チケットの売上は埼玉より多いよってドヤ顔で言います笑
982058☆ああ 2025/10/21 03:48 (Android)
>>982053
現在の状況見れば明らかで、移籍ウインドーが閉じているこの時期、近々の試合で何が出来るかという、至極真っ当な意見ではないでしょうか。
982057☆ああ 2025/10/21 03:37 (Android)
ACLEもあるんだから長崎のマテウスジェズスとかそういレベルの外国人選手の補強を期待したい
982056☆ああ 2025/10/21 03:33 (Android)
オフシーズンの補強に関してはCFだけじゃなくてシャドーで点取れる選手も獲得しないとだよな。シャドーで得点力のある選手はトルガイくらいで、他のムツキ、ジャメ、前田、洋太郎といるけどみんな得点力は全然ないんよな。
982055☆ああ 2025/10/21 03:14 (Android)
これかなウチはチケット単価がかなり良くて他の観客数多いクラブもあるけどそのクラブより収益が多い見たいだね
982054☆ああ 2025/10/21 03:09 (iOS18.6.2)
全然流れと関係なくてごめんなさい。ピースウイング広島の2024の入場者数は48万人台で、チケット売上24億円台。埼玉スタジアム2002は同年入場者数70万人台でチケット売上20億円台。合ってますか?
982053☆ああ 2025/10/21 02:28 (iOS18.7)
駿のセットプレーで点取るしかないってコメントに違和感感じるわ
今季の得点力不足はやっぱり点取る形がチームとして浸透してないって事だよね
982052☆ああ 2025/10/21 02:16 (iOS18.7.1)
こんな時間にサンフレ焼きそば食べちまった
982051☆おお 2025/10/21 01:56 (Android)
男性
>>982037
無いよ
↩TOPに戻る