過去ログ倉庫
310051☆オレンジ 2018/11/14 16:37 (iPhone ios12.1)
ここにいる人ってシーズンシート買ってる人ごく僅かなんちゃうん?
返信📷超最新画像📈超勢い

310050☆オレンジ 2018/11/14 16:21 (SO-02K))
余談ですが
犬飼が鹿島に移籍して約1年。
出てはないけど、ACL優勝を味わってしまったね。
コメントにも『鹿島に移籍して良かった、優勝する事がこんなに嬉しいとは思わなかった』とあって犬飼好きだった自分としては複雑な気持ちになりましたが、彼の成長を嬉しくもあります。
更には鹿島がCWCでメキシコを破ったらレアルとの再戦。もし勝てなくても強豪との試合を間近でみて得るものは多いでしょう。もしレアルとの再戦があったら出番がある事を祈って心から応援します。犬飼頑張れ!
返信📷超最新画像📈超勢い

310049☆ああ 2018/11/14 16:18 (SO-03K))
・過剰な席取り
・営利目的の転売
この2つは蛮行と言ってよい。どちらかでも擁護する人間はスポーツファンを名乗って欲しくない。
返信📷超最新画像📈超勢い

310048☆ああ 2018/11/14 16:08 (iPhone ios12.1)
Aゾーン減らして指定席増やすのは賛成です。
返信📷超最新画像📈超勢い

310047☆あはー 2018/11/14 16:03 (iPhone ios12.1)
まあ…
全席指定はちょっと…無理がありますね。
ただ、同じ2万キャパシティスタジアムの他クラブを見てみると、IAIスタジアムは指定席が少ない。
これを言うと、年間指定購入すればとか言われそうですが、人それぞれ家系の事情、仕事の事情、自分も近いとはいえ、愛知県豊橋市から観戦。

ゾーン指定の枠が広すぎる、新規のお客様を増やすにはファミリーゾーンはアリかと。
返信📷超最新画像📈超勢い


310046☆うちなーパルス(埼玉在住) 2018/11/14 15:12 (FIG-LA1)
男性
ファミリーゾーン
とってもいいアイディアだと思います。
そのゾーンのコミュニティができたら楽しそうですし、いいことばかりじゃないかもしれませんが、対策考え実行できたらいいですね。
返信📷超最新画像📈超勢い

310045☆ああ 2018/11/14 14:54 (iPhone ios12.1)
無線機指示
ルール変わって、ベンチ外にいるスタッフが無線機指示するのはOKになってるから問題なし 国際ルールらしい
返信📷超最新画像📈超勢い

310044☆ああ 2018/11/14 14:53 (iPhone ios12.0)
プリンさん
もう少し言い方考えた方がいいですよ。
見てるこっちが不快です
返信📷超最新画像📈超勢い

310043☆うちなーパルス(埼玉在住) 2018/11/14 14:41 (FIG-LA1)
男性
全席指定は
気持ちはわかるけど、やり過ぎ感はあるかな。
ただ、指定席はもっとあってもいいと思う。
あと、ルールになってる以上文句は言いたくないけど、県外サポからすれば、シート貼りは正直やめてほしい。
基本それが嫌だから毎回行くときは指定席で見てます。
Aゾーンで良席座ってる人たちみてると毎回その為に頑張ってるんだろうなとは思うけど、県外サポは現実的に無理だよね。
前乗りして深夜アイスタに行って、そっからタクシーで寝床になんて、その費用をグッズやスタグルに活用したい。
と個人的な意見です。
返信📷超最新画像📈超勢い

310042☆ああ 2018/11/14 14:10 (none)
男性
ヨンソン監督の無線使用
無線を使わなかったとしても勝ってるけどね。
返信📷超最新画像📈超勢い

310041☆プリンちゃん 2018/11/14 14:03 (SCV33)
男性 999歳
13:46
文章読んでますか?
過剰な席取りがよろしくないんですよ!?
お子さんが帰宅されたら空いた席を荷物置き場にせず解放されれば何ら問題ないと思いますよ
勘違いしている人多い様ですが家族の分の席の確保は問題ない( -_・)?じゃないんですか?
ただ明らかに家族以上の席を確保したり来る可能性が無いのに荷物置き場にするのが周りへの配慮が足りないのではないでしょうか
また「後からゆっくり来ただけの人のために席を詰めるのは…」とありましたが確かにダラダラ来る人も要るかと思いますが県外から来る人は最速で来ても地元TIMEからしてみたら「ゆっくり来た」になってしまうのも事実です、県外からだと夜明け前出発でギリギリとか多々有り得ます。
返信📷超最新画像📈超勢い

310040☆あか 2018/11/14 14:02 (SH-01K))
シーズンシートの登録者を先行入場させる。
ただし入場時にいる人以外の場所取りは禁止。守らない場合は登録抹消及び数年の登録禁止。
団体の席(2階前列)を設けて開幕日前日の登録抽選は代表者1人。
返信📷超最新画像📈超勢い

310039☆ああ 2018/11/14 13:50 (iPhone ios12.0.1)
全席指定にしたら観客動員減ると思うけど。
みんな座りたい場所もあれば座りたくない場所もあるし、現行だと指定席は小中高料金無いから家族連れは大変。
返信📷超最新画像📈超勢い

310038☆あん 2018/11/14 13:48 (F-04H)
ここで何書いたって変わんねーよ
エスパルスだって公式で書いてるルールすら徹底してねーんだから
例えをあげたらキリがないが

1シート10人まで(明らかに10人以上いる団体もいる)
ビン、缶持ち込み禁止(ビール等の酒類を持ち込み通路で宴会)

特にこの2つは管理すれば排除できるのにしない
返信📷超最新画像📈超勢い

310037☆ああ 2018/11/14 13:46 (iPhone ios12.1)
50歳
席取り
私も、シート貼りをして早く入場して自分以外の3席を取っています。息子の家族の分です。孫が小1で、試合開始前までの2時間で飽きてしまい前半20分で愚図り息子たちが帰る事になってしまったからです。それでも、非難されてしまうのですかね{emj_ip_0795}
返信📷超最新画像📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る