過去ログ倉庫
1061354☆ああ 2023/02/26 19:18 (iOS16.2)
松岡肩の力を抜け!移籍のこともあって色々考えすぎなのかな。もっとリラックスした方がいいプレーできそう
返信超いいね順📈超勢い

1061353☆ああ 2023/02/26 19:18 (Pixel)
>>1061348
ゼ・リカルド監督と一緒にフィジオロジストっていう今までにいなかった役職の人来て「これは怪我とかコンディション問題とか減るかも!」って期待したんだけど、今のとこ大きな成果は出てないっぽいですね…
返信超いいね順📈超勢い

1061352☆ああ 2023/02/26 19:17 (Pixel)
クラもフスキーの時に大型補強しとけばもっと良いチームになってたのにな。
返信超いいね順📈超勢い

1061351☆ああ 2023/02/26 19:16 (iOS15.4)
>>1061348
健太のときは力入れていたけど、それ以降あまり芳しい話を聞かないね。
経営数値を見ない勝手な意見だけど、科学的なフィット ネス向上策にはもっと予算かけても良いと思うけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1061350☆ああ 2023/02/26 19:15 (Safari)
清水は磐田と仲良し

順位も吸いつくかの如く
返信超いいね順📈超勢い

1061349☆ああ 2023/02/26 19:10 (iOS16.3.1)
戦術あっても選手たちの戦術理解度は低いだろ…
クラモフスキーやロティーナのときだってそうだった…
返信超いいね順📈超勢い

1061348☆プリンちゃん 2023/02/26 19:10 (SCV33)
000歳
>>1061334

同意
何となくだけどエスパルスって選手のコンディションは選手任せでクラブは殆ど把握すらしてないのでは?
選手個人個人自己流だからあまりコンディションが上がらない、パフォーマンスも上がらない
パフォーマンスがある程度維持できているのがスタメンなのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1061347☆ああ 2023/02/26 19:10 (SCV46-u)
松岡は守備時にポジションを簡単に開けなくなったのでそこは明らかにうまくなってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

1061346☆ああ 2023/02/26 19:10 (Pixel)
>>1061334
毎年言われてそうだけど、スタメンとベンチメンバーの差(戦術理解度やら)が大きいとかかな?
だからなかなか良い時間が多いときは交代に踏み切れないし、ギリギリまでスタメンで行きたい的な。
誰が出ても同じクオリティの試合運びが出来るようにってここ何年も言われてる課題な気がするけど😭
返信超いいね順📈超勢い

1061345☆ああ 2023/02/26 19:09 (iOS16.1.1)
>>1061334
ひとつは交代選手が入ったときのチームとしての意志疎通がイマイチなこと
先発メンバー下げると、流れが悪くなりサッカーの質が変わってしまう

もうひとつは監督の采配。
交代が遅いので、交代選手が試合入る前に試合が終わってしまうのと、パワープレーしたいのか、スピードで攻略したいのか良く分からない時があること。
返信超いいね順📈超勢い

1061344☆ああ 2023/02/26 19:08 (SCV46-u)
>>1061335
俺は松岡が迷うレベルで組み立てが整備されてないと思うんだよなー、守備はいいんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1061343☆ああ 2023/02/26 19:08 (iOS16.2)
あとは点を取るか否かだけだと思う。
戦術がない監督って批判も散見されるけど、戦術はあると思うし、自分好みの戦術以外は戦術じゃないってワガママ垂れてるだけじゃないのかな。
返信超いいね順📈超勢い

1061342☆ああ 2023/02/26 19:07 (iOS16.3.1)
>>1061334
原因は弱いからに決まってるだろ。他に何がある?
返信超いいね順📈超勢い

1061341☆ああ 2023/02/26 19:07 (iOS16.1)
北川の位置に岸本を見たいと思った
返信超いいね順📈超勢い

1061340☆ああ 2023/02/26 19:07 (iOS16.3.1)
>>1061332

自分も同意。
若手の底上げが必要。
森重君、やっぱり迫力が有る。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る