過去ログ倉庫
1103543☆ああ 2023/04/02 20:29 (SCV46-u)
>>1103538
平岡ってなにやってたの?
1103542☆ああ 2023/04/02 20:29 (iOS16.4)
サポーターから金をむしり取る体質がチームを弱くした。何の根拠もないけどそう思う
1103541☆ああ 2023/04/02 20:29 (iOS16.3.1)
ザーゴとかあまり詳しくないけどあの常勝鹿島でやっても成績がいまいちだったような……
またオセフンが使われなかったり、ブラジル人監督では今の時代勝てないとかそんな話にならないかな。ブラジル人監督交代してまたブラジル人監督はちょっとね
1103540☆ああ 2023/04/02 20:29 (SO-01M)
監督とか表面的なものを代えても変わらない
問題は強化部なんだろうな
1103539☆ああ 2023/04/02 20:29 (SCV46-u)
>>1103532
監督と違う方向のコーチはしたかもな
コーチは選手にとっては話しやすいし
俺はエスパルスはどの監督がきても最初は「新しい戦術や!」って適応する選手が出てきて活性化するのに、途中から一気に規律を失うのはコーチが原因って見立てを持ってる、正しいか知らないけどね
監督とコーチが心中する覚悟のチームをみたいよ
1103538☆ああ 2023/04/02 20:27 (Pixel)
男性
>>1103522
ロティーナ支えるのは支えるのはイヴァンだったろ。何いってんだこいつ。
1103537☆DX 2023/04/02 20:26 (A101KC)
そういえば
篠田さんもコーチだったね
昨日はそんな篠田さんに負けてしまった
1103536☆今度は、小林伸二さんの力を借りないでJ1に帰ろう! 2023/04/02 20:26 (A201SH)
男性
>>1103460
ご意見をありがとうございます。
それも考えられますね。😅
1103535☆ああ 2023/04/02 20:25 (SOG04)
男性
>>1103516
大榎氏は解任じゃなく辞任だ、間違えるな。
まあ状況やタイミング的に田坂氏に押し付け逃げ出したと言われても仕方ないがな。
1103534☆DX 2023/04/02 20:24 (A101KC)
予算はそれなりで、誰がやっても降格又は降格争いならフロントがヤバすぎって事だな
1103533☆ああ 2023/04/02 20:23 (SCV46-u)
>>1103531
平岡は好きでも嫌いでもないよ
試合中に熱いところはよかった
1103532☆ああ■ 2023/04/02 20:23 (iOS16.3.1)
>>1103530
サボってたら中村慶太や唯人も評価してねーと思うよ
1103531☆ああ■ 2023/04/02 20:21 (iOS16.3)
>>1103523
確かにそれはわかる
1103530☆ああ 2023/04/02 20:20 (SCV46-u)
>>1103527
俺は平岡が監督になるのがそもそもおかしい派だからなー
平岡はロティーナのときにさぼってたと思ってるよ
1103529☆ああ■ 2023/04/02 20:19 (iOS16.3.1)
>>1103524
むしろロティーナあのまま続けてたら間違いなく降格してたけどな。
↩TOPに戻る