過去ログ倉庫
1103483☆ああ 2023/04/02 19:53 (SCG08)
>>1103474
あの時は原、片山、山原、岸本とかサイドバックは埋まってたからしょうがないかな
1103482☆ああ 2023/04/02 19:53 (iOS16.3.1)
大熊が監督になったりしてな。。。
今までの責任をとって。。。
1103481☆ああ 2023/04/02 19:52 (iOS16.3.1)
尹晶煥ならオセフンとコミュニケーションとりやすい
1103480☆ああ 2023/04/02 19:51 (SCG08)
>>1103400
昔は中野やすこさんが北川とかにアスリートの食事について色々サポートしてたよ
1103479☆いい 2023/04/02 19:51 (iOS16.3.1)
尹晶煥とか今フリーじゃね?堅実だし鳥栖セレッソでの実績あるし結構いいと思ってるんだが
1103478☆ああ 2023/04/02 19:51 (iOS16.3.1)
監督を変えるにしても今のメンバーで出来るサッカーを作れる監督じゃなきゃダメだろ
これが心配だね
また違う方向に行くんじゃね?
1103477☆ああ 2023/04/02 19:50 (iOS16.1.1)
降格して、開幕からも勝てずに、監督解任って恥ずかしいクラブだな。
1103476☆ああ 2023/04/02 19:50 (iOS16.3.1)
2種登録でなんでDFをとらなかったのか…
1103475☆ああ 2023/04/02 19:48 (iOS16.1.1)
前回の降格のときとは違って、逃げ出したい選手の方が多かったのかな?
オファーが来ない、契約が残ってるとか、渋々試合してる選手はいらない。
1103474☆ああ 2023/04/02 19:47 (iOS16.4)
松原をとっていれば…
1103473☆ああ■ 2023/04/02 19:47 (iOS16.3.1)
リカルドはジュビロの横内監督を見習ったほうがいいわ。
選手補強なし怪我人多数の厳しいシーズンを1からチーム作りをしてるからな。
なぜ去年から指揮してて、補強もして1度も勝てないの?恥ずかしすぎるだろ。
挙げ句の果てには篠田さんの甲府に負けるって‥
自分から辞めた方がいいレベルだわ。
1103472☆ああ 2023/04/02 19:46 (SH-51B)
名声とか過去の実績とかは一切無くして試合出場機会に飢えている選手主体で戦った方が勝てるんじゃない?
1103471☆ああ 2023/04/02 19:46 (iOS16.1.1)
責任取るのは監督だけど、選手も責任を感じて欲しい。
内部の事情は分からないけど、気持ちの入った試合してる様に見えないのは事実。
今さらJ2をなめてたなんて言い訳は通用しない。
1103470☆Rr 2023/04/02 19:46 (iOS16.3.1)
いい加減マガト並みの鬼監督呼んでこいよ
低迷に終止符打つためにはもう何から何まで厳しくするしかほかないだろうに
温いままきっと落ち続けるんだろうな、応援してくれる人が馬鹿みたい
1103469☆ああ&◆k.FtEVUxkA■ ■ 2023/04/02 19:45 (Pixel)
リベロチャンネルというyoutuberの涙は本物の悲しい涙だな
本気で清水エスパルスを真面目に応援している人をとことん地獄に突き落とす不甲斐ない戦いする清水エスパルスに喝ですね
↩TOPに戻る