過去ログ倉庫
1102825☆ああ 2023/04/02 14:11 (iOS16.3.1)
>>1102818
ウチらが今最も警戒しなければならないのは栃木、水戸、徳島…
上を見る余裕はない…
1102824☆ああ■ 2023/04/02 14:11 (iOS16.3.1)
>>1102814
ジュビロはフロントもサポもやばさに気づいてるからな。
補強禁止が終わったら横内さんの希望する選手獲得に藤田がしっかり動くし、社長も前向きだよな
2.3年後が楽しみなチーム
1102823☆ああ 2023/04/02 14:11 (iOS16.2)
北川は何しに海外行った?
1102822☆ああ 2023/04/02 14:10 (iOS16.0)
海外経験積んでるんだからサポーターが北川を厳しい目で見るのは当たり前。
それくらい復帰した時は期待してたのだから。
大前の方が責任感とチームのチカラになってたな
1102821☆ああ 2023/04/02 14:10 (SCV46-u)
>>1102813
今治は海外と作り方は変わらない
なんちゃって日本製だからあんなの高い金を出して買う必要がない
作ってるのは外国人技能実習生だよ
1102820☆ああ 2023/04/02 14:09 (iOS16.3.1)
>>1102814
ジュビロは大きなペナルティで関係者一人ひとりが危機感持っている。
エスパルスは一人ひとりが個の力に酔って何も危機感を感じられない…
1102819☆ああ 2023/04/02 14:09 (iOS16.3)
>>1102818
町田と勝ち点差14やね
1102818☆ああ 2023/04/02 14:09 (iOS16.3.1)
町田もう先制かよ
寄せ集めチームなのに一人一人活きてるのすげーな
1102817☆あい 2023/04/02 14:08 (iOS15.5)
個人的には jリーグ経験者はたかが知れてるとおもう。今話題に上がってる人をざっと見ただけでもあー無理だなって感じるもんな。やっぱ今のj1の上位クラブを見ただけでもほとんど欧州圏の監督ばかりだからな。成功者に倣った方がいいアクセントになると思うけど
1102816☆あき 2023/04/02 14:08 (iOS16.3.1)
>>1102781
なっとく
1102815☆ああ 2023/04/02 14:08 (iOS16.3)
ゼリーの得意のサッカー深い位置で奪って一本のロングフィードでカウンターだろ?そんなサッカー通用しないよ。昨日もしっかり甲府にされてましたな。チャンス作れたのもサンタナ個だけだったし
1102814☆ああ 2023/04/02 14:07 (iOS16.2)
実はジュビロよりもチーム事情が酷かった現実
1102813☆ああ 2023/04/02 14:07 (iOS16.3.1)
>>1102811
今治タオルにすればいいじゃん…
1102812☆ああ 2023/04/02 14:05 (iOS16.3.1)
今年も残留するにしても昇格目指すにしても他力本願寺…
1102811☆ああ 2023/04/02 14:05 (SCV46-u)
>>1102804
タオル関連はファナティクス以前から落ちてる
これはアパレル全般にレベルが落ちてるからかな
手拭いとかも両面で色味が同じなのが普通なのに片面プリントの「なんちゃって手拭い」ばっかり
↩TOPに戻る