過去ログ倉庫
1104867☆ああ 2023/04/03 16:26 (A101SH)
>>1104864
妄想の話はいいよ
好き嫌いの話なら他でしてくれ邪魔
1104866☆ああ 2023/04/03 16:25 (Chrome)
>>1104860
個の能力を発揮させる、それが一番難しいのよ
1104865☆ああ 2023/04/03 16:25 (A101SH)
大熊さんはやれる事全てやって頑張ってるから
選手達は感謝して結果出さないとダメ
間違いなく日本で1番優秀だと思う
1104864☆ああ 2023/04/03 16:25 (Chrome)
>>1104844
いや今年だけじゃなくて昨季からJ1相手に何試合やって何試合勝ったのか言ってみ?
長期的に任せられるかは検証が必要って言うけど、14試合も勝てないしJ1でも言うほど勝てないしJ2で1勝もできない監督を検証する必要あるのか??
中長期で任せられる監督にすべきなのは間違いないが、ゼリカルドなんて中長期で任せたらJ3に降格するわ。
1104863☆ああ 2023/04/03 16:25 (iOS16.3.1)
アリンコの涙!夢だけど見たことがあります。
1104862☆ああ 2023/04/03 16:24 (iOS16.4)
公式Twitter見たけどモチベーターだし厳しいことも言ってくれる秋葉監督を漢にしたいなー。
乾の声出しも最高!
1104861☆バラク 2023/04/03 16:24 (iOS16.3.1)
なんで毎回毎年このような別れ方しかできないんだ、このチームは
1104860☆ああ 2023/04/03 16:23 (iOS16.3.1)
結局個の質が最大限発揮されるように整備したりマネージメントするだけでいいのようちみたいなチームは
1104859☆ああ 2023/04/03 16:23 (iOS14.2)
>>1104819 ブーイングが選手の発奮材料になってるならいいけ全くプラスになっていない ブーブー言って憂さ晴らししてるクレイマーみたいなもんでな 仲良しこよしで良いなんて誰も思っちゃいないさ
1104858☆ああ 2023/04/03 16:23 (A101SH)
ツイッターや他のSNSでも
リカルド支持が圧倒的に多い
秋葉監督にも微妙な反応が多い
1104857☆ああ 2023/04/03 16:23 (iOS16.3.1)
この状況で監督を引き受けてくれる人なんて身内しかいないでしょ。身内を舐めんな。
1104856☆あああ 2023/04/03 16:22 (SO-53C)
上が責任取れなくて下には頑張れとか覚悟を求めるとか無理がある
大熊がまず去れ
1104855☆重金属六弦楽器演奏者 2023/04/03 16:22 (605SH)
セル爺は
>>1104741
ライセンスもってないんだよ
あと
中田英寿とかもっていない人は監督にはなれないから
どこもオファーはださないよ
1104854☆ああ 2023/04/03 16:21 (A101SH)
大熊は頑張ってるから支持する
結果を出すのは選手達
そこは分けて考えないといけない
1104853☆ああ■ 2023/04/03 16:21 (iOS16.3)
>>1104852
リカルドも昇格させた経験ないけどな。
↩TOPに戻る