過去ログ倉庫
1106041☆ああ  2023/04/04 19:25 (iOS16.3)
今一番求めてたのはモチベーターだから秋葉さんにはチームの士気をガンガン上げてもらって
信じてるよ秋葉さん
返信超いいね順📈超勢い

1106040☆ああ 2023/04/04 19:25 (iOS16.3.1)
>>1106035
ぶっちぎり優勝はさすがに夢見すぎw
現実的は、死に物狂いでJ2残留を目指すチームだよ。
フロントだって、どうしても秋葉がいいと思って監督にしたわけじゃないし、サポーターも秋葉のサッカーでJ2優勝できると思ってる人はまずいないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1106039☆ぁぁぁ 2023/04/04 19:25 (Chrome)
チームとして攻撃的なサッカーを目指してるならそれでいい。
場当たり的バンソコだったら、また積み上げたものを崩すだけの繰り返し。
返信超いいね順📈超勢い

1106038☆ああ 2023/04/04 19:24 (iOS16.3.1)
>>1106035
現実見ろよマイナススタートなんだぞ
返信超いいね順📈超勢い

1106037☆ああ 2023/04/04 19:23 (Chrome)
ルヴァン川崎戦の試合前、川崎の選手が黙々と止めて蹴るの
練習やってた。それも確かスタメン組だったと思う
別にこれをエスパルスもやれと思わないけど
返信超いいね順📈超勢い

1106036☆ああ 2023/04/04 19:23 (iOS16.3.1)
秋葉ならまだ自動昇格も全然狙えると思う
返信超いいね順📈超勢い

1106035☆ああ 2023/04/04 19:22 (SO-02L)
「ぜりかよりマシならいいや」とか「ダメならまた切ればいいや」では困る。わざわざ前任を途中で解任させて監督にしたのだから、ぶっちぎりで優勝することが最低限。昇格したところでまた残留争いなんてのも問題外。
返信超いいね順📈超勢い

1106034☆ああ 2023/04/04 19:18 (iOS16.3.1)
秋葉監督も超攻撃的サッカーを目指しているみたいだからクラモフスキー寄りだね
返信超いいね順📈超勢い

1106033☆ああ 2023/04/04 19:16 (CPH2309)
>>1106022
レギュラー会員だから今年初めてSS席取っちゃいました
周りも結構売れてるし開幕戦みたいでドキドキ
ていうか、開幕戦だよね

サポーターだったら新監督に期待しても別にいいと思うけどな……
返信超いいね順📈超勢い

1106032☆ああ 2023/04/04 19:16 (Chrome)
J2でもどん底のエスパルスを立て直そうと引き受けてくれた秋葉には感謝しかないが、情熱的な秋葉への感謝と、実際に勝てる監督であるかどうかは別問題。感謝もしてるし、あの熱さも大好きだけど、試合には勝てない監督だと思う。湘南戦引き分け以下なら即解任くらいの厳しさがないとマジでJ3に落ちる。ここは積み上げ、我慢、様子見ができるクラブではない。
返信超いいね順📈超勢い

1106031☆ああ  2023/04/04 19:15 (iOS16.3)
リカルド続投してたらJ3に降格あっただろうな
7試合勝ち点5の監督ではね
返信超いいね順📈超勢い

1106030☆ああ 2023/04/04 19:10 (SO-02L)
>>1106029
ジェリカへのアンチ精神から秋葉への期待値が無駄に上がり過ぎてる。嫌な予感しかしない。
返信超いいね順📈超勢い

1106029☆ああ 2023/04/04 19:05 (iOS16.3.1)
精神論と根性論が中心の秋葉じゃJ3に落ちるぞ。
みんな、去年の水戸のサッカーをしっかり観たのか?何も知らずに期待してるアキバ信には、ぜひ、目を覚ましてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

1106028☆ああ 2023/04/04 19:03 (iOS16.2)
スポーツ報知より

清水の練習場が温かい拍手に包まれた。これまで週の大半を非公開としてきたが、新体制では練習をフルオープン。駆けつけた約100人のサポーターの熱視線を浴びながら湘南戦への調整を終えた。先発や戦術が漏れる懸念もあり、試合前日の公開は異例。それでも指揮官は「デメリットより、これだけ応援されていることをパワーに変えていかないといけない。清水を愛する方の熱量をメリットとして生かす」と強調する。FW北川も「サポーターと選手が近くなる」とうなずいた。

サポーターに手で追い払うジェスチャーしたの誰だよ笑
返信超いいね順📈超勢い

1106027☆ああ 2023/04/04 19:01 (SC-52A)
>>1105904

監督がクラモフスキーになり、そこへ新たなGKを獲得
足元抜群なGKに違いない!と思いきや本人曰く
『GKが足元のパスを繋ぐようなプレーは経験無いけど、前向きに取り組んでるよ』
とか言ってた気がする

ちなみに、新監督にクラモフスキーが就任した時は新たなCBも獲得してましたね
ビルドアップ抜群なCBに違いない!と思いきや
ヴァウドはビルドアップが苦手でしたね

なんだかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る