過去ログ倉庫
1105722☆ああ 2023/04/04 10:03 (iOS16.3.1)
>>1105718
あれは臨時コーチ的なやつかな
1105721☆ああ 2023/04/04 09:55 (SCV46-u)
強化部で検討して秋葉さんを正監督にしたと言ってるけど「今シーズンで終わりのGMに新しい監督を取ってこられても困るって上層部に拒否された」ってのが本当のところじゃないかね
1105720☆ああ■ 2023/04/04 09:54 (iOS16.3)
>>1105706
サンタナは、根性あるよ
1105719☆ああ 2023/04/04 09:51 (iOS16.3.1)
清水エスパルスの監督をやるという事はすなわち、数ヶ月後にクラブを離れるという事だ
という格言があります。秋葉さん好きだったから残念!
1105718☆ああ 2023/04/04 09:48 (iOS16.1)
>>1105715
ウィナーズで仮指導者的な立ち位置で指導してなかったっけ?
1105717☆プリンちゃん 2023/04/04 09:44 (SCV33)
000歳
>>1105675
エスパルスを去ってJ2山形では好調だったが昇格は出来ず、今回成績が残せず解雇
いや無理だろ、エスパルスよりレベルの高い山形で成績が残せないんだから、レベルの劣るチームになったらもっと悲惨な成績が待ってる
1105716☆ああ 2023/04/04 09:41 (iOS16.4)
>>1105713
朝のニュースで大谷翔平さんオフの時でも食事にはかなり制限かけてるんだって。
やっぱり考え方が違うんだなと思ったよ。
1105715☆ああ 2023/04/04 09:40 (iOS16.2)
Twitterでテセにコーチとして戻って来てってお願いしてるやついるけど、全部自分が主語の人間にコーチやらせるの無理だろ
メディアの使い方とか話し方がうまいだけで、解説とか聞くと、「僕だったら〜」「僕の時は〜」の自分語りから入ってるぞいつも
第三者として聞くならいいかもしれんが、選手としてそんな指導聞くの嫌だろ
1105714☆ああ 2023/04/04 09:38 (iOS16.1)
>>1105688
干されてたから乾と神谷じゃないの?
1105713☆プリンちゃん 2023/04/04 09:38 (SCV33)
000歳
>>1105702
同意
アスリート、特にサッカー選手は怪我が付き物
食事を見直して行けばほんの少しかもしれないが怪我の回避に繋がるかもしれない
元Jリーガーでブログ書いている人居るんだけど(選手の名前は忘れた申し訳ないがマイナー人過ぎて)その人いわく『大抵のJリーガーは自分は怪我をしないと高を括っている、それは若ければ若いほど如実』続けて彼は『自分は選手生命を脅かされる殆どの大ケガをして初めて食の大切さを知った、結局人間の体を構成するのにあたって根幹にあるのは食事なのだから』と言っていた。
エスパルスの場合、試合中相手選手との接触プレイで怪我をしたよりも、練習中に違和感を感じ検査した結果、筋肉(靭帯含む)怪我でしたが結構多い
前社長の左伴氏が『エスパルスの選手の食事は到底アスリートの食事と思えない!』と激怒したことがありましたが練習中の謎な怪我の多いことを鑑みると全く改善されてないのかもしれません
1105712☆ああ 2023/04/04 09:37 (iOS16.1)
さっき上がった動画見てるだけでも対人の強度低すぎないか??試合で剥がすことできてない選手が悠々とプレーできてるやん。
1105711☆ああ 2023/04/04 09:37 (iOS16.4)
有名な話だけどな
1105710☆ああ 2023/04/04 09:36 (iOS16.4)
>>1105706根拠の無い作り話はお止めなさい
1105709☆ああ 2023/04/04 09:35 (iOS16.4)
>>1105706
部活の練習の方がよっぽどきついもんね
1105708☆キラ・ヤマト 2023/04/04 09:34 (SHV43)
オセフン サンタナ
乾 西澤 カル
白崎 松岡
山原 高橋 鈴木 吉田
控えで北川、神谷、岸本、中山、北爪、ホナウド
がイイな。
↩TOPに戻る