過去ログ倉庫
1109340☆ああ 2023/04/06 14:38 (Chrome)
>>1109312
良くは無いよ。清水以上の若手が多い湘南の良いところが目立つ試合だし。悪いところはさておき、良いところを上げれば、成岡に攻撃のセンスがあることを確認できた、後半から入った小竹に、こんな選手がいたのかと驚き、アレックの面影を抱く。くらいかな。
1109339☆ああ 2023/04/06 14:38 (iOS16.3.1)
2位のヴェルディに勝てたら勢いつきそうだけど、秋葉監督体制になったばかりで昨日もセットプレーの練習をする時間が無かったって言ってるぐらいだから厳しいよね。
今シーズンは戦術落とし込みに時間をかけつつJ3降格しないことを目標にして、来シーズン勝負って感じかな?
1109338☆ああ 2023/04/06 14:33 (iOS15.4)
西澤は抜くってとこもそうやけど前向くってとこがまず出来ないっていうかあまり上手くないのがなって思う。
あと守備が軽すぎるかな。
1109337☆ああ 2023/04/06 14:30 (SCV46-u)
西澤は抜かずにクロスを上げるタイプなのに「抜けない」で評価されるのはどうなんやろなとは思う
1109336☆ああ 2023/04/06 14:29 (Chrome)
西澤も使い方じゃないかね
水沼もそうだけど仕掛けられるタイプじゃないからなるべくフリーでクロス上げさせるように周りが動いてあげるとか
1109335☆ああ 2023/04/06 14:29 (iOS16.4)
ゴトビ→大榎の時もこんな感じだった
1109334☆ああ 2023/04/06 14:28 (iOS16.3.1)
というか秋葉さんからもオールコートマンツーにしたという言質がとれたわけだけど、昨日後半入ってすぐにうちがオールコートマンツーやってるって気づいた解説の人すごいな。
そういう見方ができたらもっと面白くサッカー見れるんだろうなあ。
サッカー未経験、観戦歴浅い俺からしたら異次元の世界だわ。
1109333☆ああ 2023/04/06 14:24 (Chrome)
昨日の試合みれてないんだがどこが(誰が)良かったか教えてほしい
1109332☆ああ 2023/04/06 14:24 (Chrome)
>>1109324
西澤は2年くらい前はキック精度が高く、相手から見ると左45度から蹴るシュートに怖さはあったと思う。でも今は北川ともどもピーク越えちゃった感があるな。
もともとドリブルする選手ではないし守備が上手いわけでもない。攻撃を組み立てることもしない(できない)ので、西沢には悪いけど、今はなんだかなーってなっちゃうね。
1109331☆ああ 2023/04/06 14:23 (SOV42)
監督代えても見どころなしの泥沼連敗中までくるとさすがにサッカー誌ですら話題が無さすぎたのか一斉にアンバサダーを記事にし始めたな…
1109330☆あー 2023/04/06 14:22 (SO-03L)
昨日のシステムだったら成岡くんをトップ下に置いても言いなって思った。
宮本と横並びはさすがにちょっと可哀想
1109329☆ああ 2023/04/06 14:18 (iOS16.3.1)
昨日は普段出てない選手使ったり、全然やっていなかった3バックやオールコートマンツーやったり、準備せずにセットプレーやらせたりとヴェルディ戦に向けて手の内を隠せるだけ隠したっていう印象
リーグ戦に賭ける思いが伝わった
1109328☆ああ 2023/04/06 14:17 (iOS16.4)
>>1109324
キック制度(最近はそれもダメ)と、SNS更新頻度
1109327☆ああ 2023/04/06 14:16 (iOS16.3.1)
後半西澤が中央でリンクマンみたいなことやってたけどあれはやめた方がいいと思ったわ
1109326☆ああ 2023/04/06 14:15 (Pixel)
ヨンソン→篠田→クラモフ→平岡→ロティーナ→平岡→リカルド→秋葉
戦術→精神→戦術→精神→戦術→精神→戦術→精神
永遠と繰り返すのを継続してるな
↩TOPに戻る