過去ログ倉庫
1109115☆ああ 2023/04/06 07:55 (iOS16.4)
>>1109097
ドン引きした相手を崩すのに苦労してるくらいなら、
こっちがドン引きして強力なFWにあとはなんとかしてくれって丸投げしちゃうのもアリじゃないか。サンタナとセフンが頑張ってる間に2列目の選手が押し上げてきてこぼれ球を押し込んだっていい。
自分で言ってて馬鹿じゃねぇのと思うけど、真面目に崩そうとして点取れる気配は皆無だから、頭おかしいくらい開き直るしかないとも思う。
1109114☆ああ 2023/04/06 07:52 (iOS16.4)
批判のための批判をする人が少なからずいるな。
正直邪魔。
1109113☆ああ 2023/04/06 07:51 (iOS16.3.1)
秋葉さんコーチ時代もサポにメガホン持って挨拶しにきてくれればよかったのに
1109112☆ああ 2023/04/06 07:50 (iOS16.4)
若いからという理由だけで使われないわけではないとわかっただけでもいいだろ
勝てるはずないじゃん
若手だけを比較しても明らかにレベルが違っていた
もう若手若手言うなよ
吉田や井林との差は歴然だろ
1109111☆ああ 2023/04/06 07:50 (iOS16.4)
昨日の試合で監督の手腕は測れないよね。文句垂れてるやつはただの現実逃避。
次のヴェルディ戦だけで判断するのも無理がある。準備期間なんて無いに等しいんだから、勝ってもまぐれくらいに思った方がいい。
連戦終わりの大宮戦、その後1週間あけて栃木戦くらいまでを通しての評価をしたい。
1109110☆ああ 2023/04/06 07:49 (Chrome)
秋葉監督には頑張っていただきたい。
大熊さんの責任問題はこれで終了?
1109109☆ああ 2023/04/06 07:47 (iOS14.7.1)
>>1109105
僕も大喜びした1人ですねー。就任当時は期待しかなかったです。
1109108☆ああ 2023/04/06 07:47 (iOS16.4)
>>1109104
裏を返せば、左サイドバックにコンバートしたい選手がいるってことなんじゃないか?
あるいは、吉田を酷使して乗り切る開き直り?
1109107☆ああ 2023/04/06 07:46 (iOS16.4)
監督変わったのにやっぱり負けたとかいう馬鹿がいるけど、
主力で負け続けたリカルド監督と、
実力不足の若手を経験のために起用した秋葉監督と、
そもそも比較すること自体が無意味。
1109106☆ああ 2023/04/06 07:45 (iOS16.3.1)
1試合1試合で一喜一憂しないぜ。
1109105☆ああ 2023/04/06 07:44 (iOS16.4)
>>1109089
結果論で否定してるけど、
ロティーナが来たときや選手補強を重ねたとき、サポーターの多くは両手を上げて喜んでたよね。
1109104☆ああ 2023/04/06 07:44 (iOS16.3.1)
>>1109079
一番手薄なポジションの最後の一枚をカップ戦でフルで使うっていう。いくら吉田といえども、年齢考えたら中2日じゃパフォーマンス落ちるよなぁ。昨日はどちらかと言うと、新たなオプションとして誰かコンバートしてほしかった。
1109103☆ああ 2023/04/06 07:43 (iOS16.4)
でも、秋葉さんなら何か変えてくれそう
1109102☆ああ 2023/04/06 07:43 (iOS16.4)
>>1109091
高校生相手だからだろ。
これがレギュラーだったら全く別の話になる。
何でもかんでも批判批判のサポーターとは違うんだよ。
1109101☆ああ 2023/04/06 07:42 (iOS14.7.1)
>>1109092
そうなんですか?クラモフさんから誰だったら適任だったんでしょうか。
勘違いしているつもりはなかったのですが、GMの役割も教えていただけましたら幸いです。
↩TOPに戻る