過去ログ倉庫
1109100☆槌の子何の子タツノオトシゴ 2023/04/06 07:37 (SC-02J)
やっぱりやはり
やはり、ダメだった(((・・;)チームーの身の丈を考えれば、監督変えて、変化するとは思えない‼️
1109099☆ああ 2023/04/06 07:36 (iOS16.3.1)
色々言ってるやつはせめてリーグ戦まで待ってやれよ…
1109098☆ああ 2023/04/06 07:35 (SH-01M)
超攻撃的にいきすぎて簡単に裏抜けされてるのみて大榎時代思い出した
1109097☆SSS 2023/04/06 07:33 (SHV43)
>>1109025
勝つサッカーを目指すなら、サンタナとオセフン同時スタメンが一番可能あるかな。
相手にしたら脅威。
まぁ秋葉監督がやるかどうか。
1109096☆ああ 2023/04/06 07:26 (SO-52B)
オールコートマンツーとかまじでやめてほしい。
そもそもそれで勝てるなら監督いらなくね。
1109095☆ああ 2023/04/06 07:23 (SH-01M)
北川最後剥がせないの末期だな。
相手FWだろ
1109094☆ああ 2023/04/06 07:23 (iOS16.4)
>>1109076
磐田かもな
1109093☆ああ 2023/04/06 07:23 (iOS16.3)
清水らしいサッカーっていうのは2失点しても3点取り返す。これなんだよ。失点されないと攻撃のスイッチが入らないからな
男性
>>1109089
有名な監督や選手を獲得すればいいってもんじゃないでしょ。
クラモフからロティーナとかありえないし。
GMの役割勘違いしてる人多いよね。
1109091☆ああ 2023/04/06 07:21 (iOS16.3)
秋葉さん なんか清水化したのか優しくなったな。選手達は誇らしく思うだってさ
1109090☆ああ 2023/04/06 07:12 (F-41B)
誰が監督とかの前に選手、スタッフ、フロントの全員で話し合いしてほしい。全員清水エスパルスを強くしたいのは変わらないのだから。
1109089☆ああ 2023/04/06 07:12 (iOS14.7.1)
大熊さんのおかげで、清水はこの豪華な陣容になったのだと思う。加えて山村さんの尽力もあり、十分な資金があったからこそだと思う。
ロティーナを連れてきたのも、当時としては最高の人選(当時はロティーナはヴェルディ、セレッソと実績十分だった)だったと思う。リカルドはなんで選んだのかわからんが。
大熊さんは本当に良い仕事をしてる。
ただ、運がなかったというか、結果が出てないのも事実なんだよなぁ。
1109088☆ああ 2023/04/06 07:11 (iOS16.3.1)
>>1109057
たしか3-0、4-0で勝つイメージはできているなんて言ってたよね。とんでもなかった。
1109087☆ああ 2023/04/06 07:10 (SOG04)
男性
>>1109084
その少ない方しか引き受けてくれんだろ、久米さん亡き今。
1109086☆ああ 2023/04/06 07:07 (iOS16.3.1)
>>1109085
タレ限定?
↩TOPに戻る