過去ログ倉庫
1119273☆ああ 2023/04/13 14:18 (iOS14.7)
>>1119271
ご本人登場か
1119272☆ああ 2023/04/13 14:18 (iOS14.7)
>>1119250
本当は??
どの辺りが本当なんだ
1119271☆Aあ■ ■ 2023/04/13 14:17 (iOS16.4.1)
>>1119256
違う
右サイドに左利きを使いたい
1119270☆ああ 2023/04/13 14:17 (iOS14.7)
>>1119250
本当は??
どこ辺りが本当なんだ
1119269☆たた 2023/04/13 14:11 (iOS16.3.1)
>>1119243 ボランチの位置まで下がってビルドアップに参加する選手じゃないしドリブルとかパス得意としてる選手じゃないからわざわざサイドにずらしてまで使うかね
出てった選手のこと言うの嫌だし通用してたかも分かんないけど、高橋大悟でも良かった気するわ
西澤使うよりもね
1119268☆あー 2023/04/13 14:04 (SO-03L)
大卒GKかぁ、またGKコレクターの清水が始まったなぁ
権田が抜けて大久保もそろそろっていう計算なのかな
1119267☆ああ 2023/04/13 13:54 (Chrome)
男性
秋葉監督になってから選手の意識が変わり
インテンシティの高さと各自の距離間が良くなってパスは回るようになっている
あとは乾選手のように選手同士の距離間の良さを生かして
視野広くパスを散らせる選手が出てくればシュートチャンスは持って増えそう
昨日乾選手が代わってから攻撃が停滞気味になったのは
視野広くパスを散らせてかつチャンスと見たらミドルを狙う選手が居なくなったから
秋葉監督の定義させているサッカーは続けて間違いなし
あとは第二の乾選手のようなKing of 清水 になりうるタレントが居れば盤石も
交代選手にそのようなタイプがまだ出てこない、いや出てきて欲しい
1119266☆ああ 2023/04/13 13:51 (SH-01M)
ディサロの右サイドハーフ悪くなかったけど、シュート外したシーンは中山とか北爪とか足の速い右利きの選手なら決めれたよなあ
1119265☆ああ 2023/04/13 13:46 (Chrome)
きのうの見どころの一つはこれ
1119264☆ああ 2023/04/13 13:23 (Pixel)
連戦だからまずは怪我人が出ないように上手くやりくりしていくしかない!
個人的にめちゃくちゃ良いサッカーだと思うから継続してほしい!
1119263☆ああ 2023/04/13 13:22 (iOS16.4)
J2清水が仙台とドロー。
互いに持ち味を出し合った好ゲームで観客を沸かせ就任してリーグ2試合目で秋葉新監督は勝ち点4を手にした。
1119262☆ああ 2023/04/13 13:19 (iOS16.3.1)
J2清水が仙台とドロー…今季初の先制点も昨年8月以来の連勝ならず
1119261☆ああ 2023/04/13 13:17 (iOS16.4)
監督、選手のみなさん。
確実に良くなってる。
自信持ってやってこう!!!
1119260☆ああ 2023/04/13 13:14 (SO-51A)
着実に勝ち点は増えている
1119259☆ああ 2023/04/13 13:09 (SOG04)
男性
>>1119246
大榎氏はオジーのようなサッカーをやりたかったというが、それならペリマン的存在といえる守備面を補完するコーチを付けさせるべきだったな。
平岡さんが適任だったかは知らん。
↩TOPに戻る