過去ログ倉庫
1119485☆ああ 2023/04/14 06:56 (iOS16.1.1)
乾のトップ下に注目集まってるけど、やっぱり選手同士の距離感が良くなった。
おかげで狭いところでもボールを入れてつながるし、ボールロストしても囲んですぐに奪い返せる。
あとは、疲れてきた時間やメンバーが変わったときに同じにできるか。
1119484☆ああ 2023/04/14 06:55 (F-41B)
連戦でコンディション調整しかしてないだろうから、まだ大きい変化はないと思います。それでも、チャレンジが増えてきた。1点差はいつも守り切れないから、複数とらないとだめだよね
1119483☆ああ 2023/04/14 06:48 (iOS16.3.1)
>>1119464
町田とかお金持ってるんでしょ?
話題のキーパーがクビになれば接触してくるかもね。
1119482☆ああ 2023/04/14 06:46 (iOS16.3.1)
>>1119481
4-5-1システムで北川の居場所ある?
1119481☆ああ 2023/04/14 06:40 (iOS16.3.1)
乾も良いけどちゃんと北川をFWで出してあげて活かして欲しい。
1119480☆ああ 2023/04/14 06:38 (iOS16.3.1)
今後、乾対策はされるだろうな
1119479☆tak 2023/04/14 06:21 (SCG08)
男性
乾がスペシャルな働きをする分、乾のスタミナの問題とか、乾が下がったあとクオリティが下がるとか言われてる
でも、問題視すべきは乾が出場している限られた時間で試合を決めきれないことだと思う
そこで2点とか取れるなら、あとの時間は守備的な選手起用でもかまわないのだから
なんなら乾を途中投入にしてギアをあげる役割にしたっていいと思う
1119478☆ああ 2023/04/14 05:53 (iOS16.4.1)
ホナウド良かった。
1119477☆ああ 2023/04/14 03:36 (iOS16.3.1)
秋葉監督になって乾と吉田が核になるチームに変貌しそうだな
というか監督次第で選手の活かされ方ってこんなに変わるんだなと感心している
1119476☆ああ 2023/04/14 01:27 (iOS16.3.1)
>>1119475
乾もスタミナの衰えは否めないですし、
無理にプレーさせてケガされたり回復の遅れがあると思うとその判断も難しいですよね。
1119475☆ああ 2023/04/14 01:19 (SCV43-u)
乾とサンタナを下げて勢いがなくなるなら、乾とセフンをかえて442にしでセフンサンタナの2トップで放り込みシステムにした方がセフンワントップより可能性がある!
1119474☆ああ 2023/04/14 01:16 (SCV43-u)
チームはいい方向に向かっている。
この流れに乗り切るラストピースはエースの復活。
チアゴールと仁王立ちを早く見たい!
北川が決めたらそれはそれで感動しそう、
1119473☆ああ 2023/04/14 01:01 (iOS16.3.1)
代は被ってないけど自分も帝京長岡の
サッカー部出身なので猪越君には期待したい!!
権田の壁を越えて行け!!
1119472☆ああ 2023/04/14 00:27 (iOS16.4.1)
>>1119463
社長やGMがどれだけ頑張っても親会社の意向を無視できないということ
親会社の出先機関である強化部が大きな力を持っているんだよ
かつての大榎内藤組みたいなものが未だに残っているとしたらそりゃ強くなるはずがない
1119471☆ああ 2023/04/14 00:15 (A101SH)
秋葉監督に関しては
選手交代のタイミング
選手がバテバテの状態での交代では遅い
先手先手で動いてくれ
今の所、それくらいでしょ
↩TOPに戻る