過去ログ倉庫
1126574☆ああ 2023/04/19 22:56 (iOS16.3.1)
大久保がアキバさんに若手枠扱いされてるのだけは意味不明。
1126573☆ああ 2023/04/19 22:56 (iOS16.3)
>>1126572
もういいよ
お疲れさま
1126572☆ああ 2023/04/19 22:54 (iOS16.4.1)
リカルドも秋葉も大差ないよな
どっちもどっちだわ
1126571☆ああ 2023/04/19 22:53 (SO-41A)
ああ歳
今日現地で見ていて、ヘナトはリーグでもいけるのではと思ったんですが、皆さんどう思われましたか?
1126570☆ああ 2023/04/19 22:53 (iOS16.4.1)
>>1126491
清水OBは若手育成が下手くそ
1126569☆ああ 2023/04/19 22:53 (iOS16.3)
>>1126543
どうぞどうぞ
1126568☆柏サポ 2023/04/19 22:52 (iOS16.3.1)
改めて立田をくれてありがとうございました!清水さんもゆうじや北爪の力で頑張ってください!来年戦いましょう
1126567☆ああ 2023/04/19 22:51 (iOS16.4.1)
チーム内で若手の選手に今日の試合を見てスタメンクラスの選手たちがあそこはもっとこうすべきだとか、もっとこうした方が良かったとか意見交換できたら、いいな。
1126566☆めけ 2023/04/19 22:51 (Pixel)
群馬戦や何年か前の0-8で負けたホーム札幌戦よりは全然マシ。
1126565☆ああ 2023/04/19 22:50 (701SO)
>>1126505
そんな事やってるとユウゴみたいになるよ。ユウゴが高3の時に脇にいたのが当時高1のタクムだけどね。2人に共通してるのはチームの守備戦術の柱だったから長所だけ出していれば良かった。ユース相手なら長所だけなら無双状態だからね。ウィークになりそうな部分は周りがカバーしてた。周りと言ってもプレミアのチームのレギュラークラスですからね。プロはやっぱり長所を消される中でいかに発揮するか、その中で他のプレーでウィークをカバーするか。簡単に言うと、5段階評価の5超は持ってるけど、2も沢山あるって感じ。そこはこの2人似てる感じがする。その時のユースの監督って平岡さんなんですけどね。。
1126564☆ああ 2023/04/19 22:47 (iOS16.3.1)
>>1126556
永井 堅梧というのが居ましてね
1126563☆ああ 2023/04/19 22:47 (iOS16.2)
J1に若手が憧れるだけの試合だったな
1126562☆ああ 2023/04/19 22:47 (iOS16.4.1)
ウッチーありがとう😊
1126561☆ああ 2023/04/19 22:47 (iOS16.3)
>>1126126
気づいてくれてよかったよ。
若手使えって言っといてこの結果になったらそういうこと言う人は雲隠れ。
トレーニング見ててもまだまだ力ないのはわかってる
1126560☆ああ 2023/04/19 22:46 (SCV46-u)
弱すぎる、トップチームのコンディション調整でしかないね
↩TOPに戻る