過去ログ倉庫
1130741☆ああ■ 2023/04/25 16:11 (iOS16.3)
>>1130739
言うまでもなく岡崎
北川とは格が違う
1130740☆ああ 2023/04/25 16:03 (iOS16.4.1)
>>1130739ドイツとイングランドで実績抜群、格が違う。
1130739☆ああ 2023/04/25 16:01 (iOS16.4.1)
プレースタイル近い岡崎と北川どっちが上だろうか?
1130738☆ああ 2023/04/25 16:00 (iOS16.4.1)
目先のユニ売り上げとかではなくトータルで見ないとな。メディア露出や引退後の入閣など見越しても外部へ手放してはならない人材。一度揉めたけどオカから歩み寄ってくれたのも今となってはありがたい。
1130737☆ああ 2023/04/25 15:57 (iOS16.4.1)
>>1130736
きびしすぃ!
1130736☆ああ 2023/04/25 15:55 (SH-54B)
>>1130733
練習への姿勢、試合への準備の大切さ、メンタルコントロールとか色々あるでしょ→それってプレミアだろうがJリーグでも変わらないよね?海外での厳しさなら権田、乾でも教えられるし、本人が向上心持ってやらないと意味がない。
プレミア優勝って相当なプレッシャーの中でやってきたはずだから→Jはプレッシャーが無いと?そもそも人から言われてプレッシャーが無くなるなら苦労しない
ユニの売上も上がるだろう→そうか?仮に5000万円のグッズ売上があっても5000万円の年俸ならプラスにはならないだろ
1130735☆ああ 2023/04/25 15:47 (iOS15.6.1)
>>1130729
恐らく乾を徹底的に潰しにくるだろうからそこをどう打開していくかが鍵になると思う。
1130734☆ああ 2023/04/25 15:40 (iOS16.4.1)
>>1130732
大宮戦は精度低くて秋葉政権以降一番反省点の多い試合だったよ。
1130733☆ああ 2023/04/25 15:38 (Pixel)
男性
>>1130731
練習への姿勢、試合への準備の大切さ、メンタルコントロールとか色々あるでしょ。
プレミア優勝って相当なプレッシャーの中でやってきたはずだから、その経験は何ものにも代え難いでしょう。
ユニの売上も上がるだろうし、選手、サポ、クラブにとってプラスになると思います。
1130732☆ああ 2023/04/25 15:28 (iOS16.4.1)
>>1130729
大宮みたいな試合出来れば問題はないでしょ。
天気悪いしボールは走るからうちにとっては都合が良い。
見る方は辛いけど。
1130731☆ああ 2023/04/25 15:27 (SH-54B)
>>1130730それがエスパルスに何の役に立つの?
1130730☆ああ 2023/04/25 15:24 (iOS16.3.1)
ああ
>>1130727
プレミア優勝経験者
1130729☆ああ 2023/04/25 15:23 (iOS16.4.1)
栃木には勝てるかな
みなさん栃木をどう見てる?
1130728☆アスラン・ザラ 2023/04/25 15:15 (iOS16.4.1)
>>1130719
J1は青が多いけどな
1130727☆ああ 2023/04/25 15:09 (SH-54B)
岡崎が「お手本」とかいう書き込み多いけど何のお手本?
代表、海外、ワールドカップなら権田と乾で足りてる。
ベテランとして経験則がほしいなら沼津からテル復帰でいいんじゃね?
正直代理人の影響もあったかもしれないが出て行き方が嫌い。
プロとしての生き様の見本ならキングカズでも取れば?と思う。
↩TOPに戻る