過去ログ倉庫
1130666☆ああ 2023/04/25 09:06 (SOV42)
健太が突然変異なだけで清水レジェンドは指揮官や指導者にに向いてないのかな?
1130664☆ああ 2023/04/25 08:54 (iOS16.4.1)
>>1130663ザスパファンじゃないでしょ
1130663☆ザスパファン 2023/04/25 08:47 (iOS16.3)
ザスパ 〉エスパ
3-1!3-1!
1130662☆ああ 2023/04/25 08:47 (iOS16.3.1)
>>1130658
コーチよりもJ3で監督経験を積ませたい
1130661☆ああ 2023/04/25 08:46 (iOS16.3.1)
>>1130659
他のチームは使いまわしてるからねえ。
エスパルスは遅くないけど、コルリが変わったりコロナが影響してるのかも。
でも間違いなくジュビロよりは早い。
1130660☆ああ 2023/04/25 08:44 (iOS16.3.1)
>>1130658
もう年齢的にもそんな遠回りしている時間はないでしょう
10年間も大学監督に拘っている場合ではなかったのよ本来は
1130659☆ああ■ 2023/04/25 08:40 (iOS16.4.1)
エスパルスってチャント作るの遅すぎない?
他のチームは今年加入の選手のチャントも作ってるのにさーーー
3年前に加入した権田と中山とディサロがまだってどうよ?
後、大久保と宮本可哀想すぎ
1130658☆ああ 2023/04/25 08:32 (iOS16.4.1)
ノボリは監督やらせる前にJリーグでコーチ経験を踏ませたらどうなの?
1130657☆ああ 2023/04/25 08:21 (iOS16.4.1)
ここの住人はすぐに反応しちゃうからね。
荒らそうとする輩はこの状態をほくそ笑んで見てるでしょ。
1130656☆ああ 2023/04/25 08:19 (SOG04)
男性
>>1130651
ノボリは引退後すぐに指導者にならなかった時点でね…戸田だって苦労してるでしょ。
引退後指導者ではなく解説者となりその後監督として成功したのは世界的に見てもジダンぐらい。名波はある程度の結果を残したけど磐田を復活させられなかったし松本でもダメだった。小倉の例は極端だけど引退後早い段階で指導者として携わらないと厳しいよ。
健太や岩政とかは引退後片手間で解説者をしながら監督やコーチをやってたし。
1130655☆ひろとも 2023/04/25 08:14 (iOS16.3.1)
男性
同意
>>1130649
一番似合っているかは分からないけど、なかなかのものだったと思う。
1130654☆ああ 2023/04/25 08:14 (iOS16.4.1)
正直今の上位は勝ってるけど不安定だし、まだ全然抜ける
1130653☆ああ 2023/04/25 08:12 (iOS16.4.1)
OBでまだ期待できるのは齋藤俊秀くらい
1130652☆ああ 2023/04/25 08:05 (iOS16.4.1)
栃木戦に向けて新たな1週間の始まりだ。
頑張ろう!エスパルス!!
1130651☆ああ 2023/04/25 07:40 (iOS16.4.1)
>>1130642
それが本音だよね!
ノボリに実力があればよかったのにね。
↩TOPに戻る