過去ログ倉庫
1130786☆ある 2023/04/25 18:59 (SH-RM15)
乾や権ちゃんもどれだけ若手やチームに代表クラスのメンタリティや練習を貢献してくれてるか。
岡ちゃん取れるならチームに何倍ものプラスになるか!絶対戻ってほしい。長期強化計画にその価値はプライスレス。
1130785☆ああ 2023/04/25 18:58 (iOS16.4.1)
もしかしたらもう水面下で話が進んでて
岡崎が夏帰ってくるって乾は知ってて
『帰ってくるまでチャント借りとくな』みたいな事を言ったのかもしれない。
と、妄想してしまう。
1130784☆ああ 2023/04/25 18:55 (A101SH)
大熊さんが公言した事
・育成とは若手にポジションを与える事ではない、厳しいポジション争いから奪う事
・選手が成長し海外移籍をしてもらい活躍してもらい、いつか日本に戻る時は清水エスパルスにその経験を還元してもらう事が重要
岡崎復帰はエスパルスの理念と合致してる
1130783☆お芳 2023/04/25 18:54 (SH-51C)
補強の話の途中でスイマセン。
前回、winnersで3-0が当たりました。調子に乗って「4点差以上で勝つ」(実際にはその他の勝利)を買おうとしたら、倍率が1.9倍でした。スゴイ低さ。みんな同じことを考えているのかな?
1130782☆ああ 2023/04/25 18:51 (A101SH)
若手だけでは強くならない
岡崎慎司のような経験のある選手、世界を知る選手が必要
単純な戦力としてだけではなく
クラブとしての「格」の問題
ユース含め若手だけではダメなのは
川崎戦の6−0が証明してる
1130781☆ああ 2023/04/25 18:50 (iOS16.3.1)
村松大輔のチャントめっちゃ好き。
チャント復活してほしい〜
1130780☆ああ 2023/04/25 18:48 (iOS16.4.1)
岡崎が帰って来ると出てく選手が数名いるな
1130779☆ああ 2023/04/25 18:47 (A101SH)
今の戦力ではなく
来年を見据えた補強としての岡崎
サンタナ、オセフンもいるかわからない
今、ではなく中長期を見据えた補強を考えなければいけない
今選手がいるから大丈夫って考え方は通用しない
1130778☆ああ 2023/04/25 18:46 (iOS16.4.1)
ユース上がりの選手たちは、チームを背負う事を
意識する前にまず自分のポジションを盤石にする
事を意識して欲しい。気負い過ぎて良い方向に行
っていないように思う。
1130777☆ああ 2023/04/25 18:44 (iOS16.4.1)
>>1130776
でぇベテランのカズがいるから35くらいならまだ若手で現役バリバリ
1130776☆ああ 2023/04/25 18:26 (iOS16.4.1)
>>1130770 サッカーは選手寿命でいえば30くらいはベテランだからね、24はもう中堅選手。
やっぱり18,19くらいでスタメンを取るのは下位クラブとかになっちゃうよね。
1130775☆ああ 2023/04/25 18:22 (iOS16.3.1)
広島はすごいよな。勝ちながらちゃんと若手も育てて、しかもほとんどユース卒で足りないところを外国人や塩谷や佐々木などのベテランで補填
ユースがいいとかじゃないけど、下部組織で育った選手がトップで戦力として勝ちに貢献してることは育成型クラブとしてのモデル
1130774☆ああ■ 2023/04/25 18:20 (SOV42)
サンタナ、セフン、北川がいて更に大ベテラン岡崎はいらないな。
1130773☆あな 2023/04/25 18:16 (iOS16.1.1)
今期の強化費もすごいな。夏には秋葉さんの意向に沿った選手補強があるかも。
1130772☆ああ 2023/04/25 18:15 (iOS16.4.1)
まるごとに権ちゃんキター!
↩TOPに戻る