過去ログ倉庫
1131239☆ああ 2023/04/27 11:46 (iOS16.4.1)
結果を残したものが
レジェンドになる
それだけ
選手としてのレジェンドを嫌いになりたくないから
向いてないことはしないで欲しい
1131238☆ああ 2023/04/27 11:43 (iOS14.6)
>>1131231
ネットで我慢できないのに、
現地で我慢できるのかという根本的な問題があるがね。
クレーマー、ヘイターはいつなんどきもその姿勢だから。
ネガティブな感情を抱くなとは言わないが、
周りに迷惑かけないようにくらいはしとけと、
常々思うね。
1131237☆ああ 2023/04/27 11:40 (Safari)
>>1131216
大きな勘違いをしているので一言言わせてもらうと
レジェンドの誰々とか関係ないんだよ
清水エスパルスのために戦う人物なら応援しよう
が正解
お前らはオレ様のレジェンドを応援しろ!は間違っている
1131236☆あああ 2023/04/27 11:33 (iOS16.1)
岡ちゃん獲得に賛成できないならサポやめてくれる?
克己さんを賞賛できないならサポやめてくれる?
笑
先日の大宮戦、結果は完勝だったけど、結構攻められて下手すると引き分けもあったかと思うのだけど。
今は個の力と気持ちで良い結果が出てるけど、あとは戦術を確立していけば、おのずと昇格の道が開けると思う。
1131234☆ああ 2023/04/27 11:21 (iOS16.4)
土曜日は☔️!
1131233☆ああ 2023/04/27 10:23 (iOS16.3.1)
>>1131226
俺はブースト時の平岡さん、就任当初のリカルドには感じなかったものを秋葉さんに感じているんだが
人間性含めこんなに何があっても応援したいと思える監督初めてかもしれん
1131232☆ああ 2023/04/27 10:23 (iOS16.4.1)
>>1131229
あの時代は奇跡的に若手とベテランが上手く融合したんだよね
ゼム以降のしばらくの低迷期があったものの長期的な視点でクラブ運営ができるだけの余裕があってやっと開花したって感じ
でもごく短期間だったんだよね
開花した期間に次の世代交代を考えてクラブ運営をすべきだった
育てた人材や獲得した人材を保有することが制度上難しくなったこともあるし、世代のバランスを考えた編成も難しくなったんだろう
案の定、その時代の主力にあっさり見切りつけられて逃げられた後には次世代を担う人材が育っていなかった
1131231☆ああ 2023/04/27 10:17 (iOS16.4.1)
>>1131226
それがお気楽サポの特権ですよ
それが楽しみってことでいいかと
露骨なヘイトはネット上だけでしてもらってスタジアムではご遠慮ください程度でいいんじゃないんですか
誰々はレジェンドだからお前ら敬えとか強要するのもネット上だけなら許容範囲ですわ
1131230☆ああ 2023/04/27 10:10 (iOS16.4.1)
>>1131226
秋葉さんに関しては
目先の成績に関係なく
というか左右されずに
しばらくはいてもらうのが良い
できればフロントに入って欲しいぐらい
このくらいの人でないと
清水、静岡の人たちは変わらない
変わらないと滅びるだけ
1131229☆ああ 2023/04/27 10:06 (iOS16.4.1)
>>1131208
俺は岡崎、原、枝村のヤングエスパルス時代!
まぁ同世代だからだけど。
1131228☆ああ 2023/04/27 10:05 (iOS16.4.1)
>>1131222
今までは限られたメンバーで力を発揮さしていた。
今回は元日本代表や得点王。さぁこのメンバーでどこまでやれるのか楽しみだ!
1131227☆ああ 2023/04/27 09:57 (iOS16.4.1)
秋葉さんはJ1からのオファー間違いなくくる
柏とか川崎とか
もう延長オファー出していいよ笑
1131226☆ああ 2023/04/27 09:48 (iOS14.6)
手のひら返しが横行
>>1131222
昨年の8月ごろはね。
ゼリカルドさんに対してそーいう書き込みが多かったんだよ。
やれ名将だ。やれ平岡はやはりダメだった。
しばらくはリカルドで良い。
その前の、平岡さんの時も同じか。
救世主だのなんだの。ロティーナは動かな過ぎとか。
よく、チームはずっと弱いままだと揶揄があるが、
この板もずっと民度は低いままなんだよ。
秋葉さんがこのまま順調であれば良いけど、
人格否定系の書き込みが少しでも減ってくれたら何よりだな。
1131225☆ああ 2023/04/27 09:12 (iOS16.4.1)
この板のレジェンドはしんさんです。
↩TOPに戻る