過去ログ倉庫
1167046☆ああ 2023/06/03 20:20 (iOS16.4.1)
もう一年で昇格とかデカい事言わない方がいいな
1167045☆ああ 2023/06/03 20:20 (iOS16.5)
>>1167043
清水はJ2のチームですよ。チンケなプライドは捨てましょう
1167044☆ああ 2023/06/03 20:20 (iOS16.5)
>>1167035
その通り。
攻めに重心や意識が傾いて、バランス崩してミスから失点してるという意味では今日もいわき戦も課題は全く一緒。
1167043☆ああ 2023/06/03 20:19 (iOS16.5)
>>1167030
J1とJ2だと戦い方が違う。
J2では守りきれてもJ1だと守りきれなく戦略の変更を余儀なくされる。
1167042☆ああ 2023/06/03 20:19 (iOS16.5)
>>1167020
ほんとにそうですよね。
サンタナとカルの連携イマイチなら、ベンチスタート。
先発、セフンorコロリ。
左SHから高速クロス、右中山、神谷離脱なら岸本使ってくれ。斎藤も。
1167040☆ああ 2023/06/03 20:18 (iOS16.5)
>>1167035
素人が偉そうに見習えとか言ってんな。
1167039☆ああ 2023/06/03 20:18 (iOS16.5)
サンタナ見て思ったが、何度も決定機外しているのに笑ってるし、問題なのが負けているにも関わらず途中交代でチンタラピッチから引き上げる…
今の試合状況やチーム状況がイマイチわかってない気がする…
こういうのがチームのぬるさだと思う。
>>1167016
内田の番組で太田の話にもあったけど、勝ちに徹したサッカーしてるだけらしい、下手なのに繋ごうとして負けたシーンは町田ならおこりえない
まずGKからの繋ぎなんてリスクがあるからあれやるくらいなら縦に蹴り出すって指示な
>>1167033
そりゃどっちにも強けりゃ降格してないわw
1167036☆ああ 2023/06/03 20:16 (iOS16.5)
J1は観ててオモロいなぁ。
来年もJ2の可能性高いなぁ
1167035☆ああ 2023/06/03 20:16 (iOS16.5)
チャンスに決めきれなかったから負けたのではなく、失点したから負けたんだよ。秋葉は何もわかっていないな。町田の守備の強度を見習え。
1167034☆ああ 2023/06/03 20:16 (iOS16.5)
>>1167021
球際とか推進力は全く変わったと思います。
ゼリカルドのもとでは、相手がどこであろうともミスを恐れた縮こまったサッカーから脱却することは永久に抜け出せなかったと思います。
それだけでも全然前進です。
去年はホームに弱くてアウェイでは強かった。
今年は逆になったな…
1167032☆ああ 2023/06/03 20:15 (iOS16.5)
>>1167020
まさにそう。
オセフンいるんだから、オセフンに合わせるアーリーとかどんどん入れれば良い。
そのこぼれを押し込むとか。
細かく繋いでロストしてカウンターくらうより、よっぽど良い。
↩TOPに戻る