過去ログ倉庫
1166819☆ああ 2023/06/03 18:29 (iOS16.4.1)
男性
>>1166816
強くねーよw
1166818☆ああ 2023/06/03 18:29 (iOS16.5)
逆にいつでも点なんて取れるよってくらいふてぶてしい方がまだ良かった
点が入らなくて焦ってバランス崩してミスして敗戦よりは
男性
とにかくアウェイで勝てないとようだと自動昇格どころかプレーオフも怪しくなる。
仮に6位でプレーオフに滑り込んだとしてもプレーオフはアウェイでの戦いを余儀なくされるうえ勝たなければいけないからな。
1166816☆ああ 2023/06/03 18:27 (iOS16.5)
山形マジで強かった
1166815☆ああ 2023/06/03 18:25 (iOS16.5)
なんだろう、一回の決定機を大事にしてもらいたい。いつでも点は取れるよみたいな気持ちに見えてしまう。
1166814☆オレ 2023/06/03 18:25 (iOS16.5)
今日の試合見てた
シラは予測して走るし、プラス無駄走りもしてくれる。
乾もやり易いと思うよ
1166813☆ああ 2023/06/03 18:25 (iOS16.5)
>>1166796
秋葉(気持ち、球際)
→ロティーナ(組織的守備)
→クラモフスキー(組織的攻撃)
の順番でやってくべきだった
何故か逆行したことが全ての元凶
1166812☆ああ 2023/06/03 18:25 (iOS16.5)
>>1166811
何を観てる?
白崎は飛び出せるだろ。
白崎はデータ的にも走行距離が多い選手。
1166811☆ああ 2023/06/03 18:22 (iOS16.5)
サイドは乾のパスに合わせて飛び出せる能力が必要となってる
白崎だと神谷の二の舞で渋滞するだけ
1166810☆☆ああ 2023/06/03 18:22 (Firefox)
攻撃の戦術が仕込めてないので、ショートカウンターや鳥籠で攻めてるのはしょうがないだろ。
そこをどうこう言っても。
秋葉に攻撃の戦術あるのかは?定かではないが。
鳥籠ならどの監督時代でも基礎練習やミニゲームでずっとやってるので、フルコートの公式戦でも近い距離感でやれてる時間帯なら攻撃できる。
今日の前半ぐらいチャンスつくれてるなら合格点なので継続してもいいだろ。
脚が止まって間延びしてくる後半は433でというのも方向性としては悪くはないと思うがな。
こういうサッカーやってる限りは今日みたいな負けはある。
内容的には連敗したときよりはマシ。
>>1166796
まともなチームなら、これらのうちどこかの監督でハマるけどね。
1166808☆ああ 2023/06/03 18:20 (iOS16.5)
>>1166799
磐田も頑張れよ。
少なくともJ2では静岡勢は頑張って欲しい。
これだけケタ違いの戦力抱えて勝てないのダサすぎるわ俺ら…本当に恥ずかしいよ
1166805☆ああ 2023/06/03 18:19 (iOS16.5)
>>1166803
白崎はSHで同時に使えば良い。
前回降格時はSHでゲームメイク出来てた。
↩TOPに戻る