過去ログ倉庫
1167367☆ああ 2023/06/04 07:23 (iOS16.4.1)
同じカウンターでも山形の方が精度が高い
J1でボコられるレベルのチームがJ2で通用する訳がない
いい加減目を覚ましてください
1167366☆ああ 2023/06/04 07:16 (A104SH)
第21節迄に36ポイント以上上回れないと自動昇格無理だったけど山形辺りに勝てないならしゃーない!そんな実力だからPO圏狙おう。(大勝に酔って接戦を落とす)の繰り返しじゃ勝ち点積み上がらないからね。
1167365☆ああ 2023/06/04 07:07 (iOS16.5)
>>1167118
リカルドにオファーしたのはカツミだと思うが
1167364☆ピロ 2023/06/04 07:06 (iOS15.7.6)
>>1167348 そうそう、何とかして勝つという気迫がJ2チームより感じない。
個の力、圧倒してる?受けて立つほど強くないのに、得失点差とかマスコミ報道で勘違いしてる。
ホームはようやく絶対勝つ場所になって来たからアウェイです。ここからこそ、一つも負けないでくれ。
ペナルティエリアに入ったらシュートを優先した方がいいんじゃないか?
綺麗に崩すよりシュート撃てば跳ねかえりをシュート出来たり、相手DFにあたってオウンゴールもあるかもしれない。
後、何かの番組で元選手が言っていたけど、バイタルエリアでワンタッチパスを一つはさめば、DFは崩しやすいと言っていた。パターンを決めて練習してみたらいい。
エスパのサッカーはJ1仕様で、しかしここはJ2なのでJ2仕様のサッカーも使った方がいい。J1ではポゼッションの取り合いで面白かったけど 、今は現実J2な訳で。
相手チームはエスパのミスからカウンターを仕掛けようと、刀を研いで待ち構えている。その罠にわざわざはまることは無い。
1167362☆ああ 2023/06/04 07:03 (SCG15)
2位までならまだ狙えるんじゃね?
1167361☆ああ 2023/06/04 07:03 (iOS16.5)
>>1167348
30年そんな感じ。県民性なのか。
>>1167118
そうなの?どこかの記事では第一候補の監督に断られて、ゼ・リカルド監督は第三候補くらいだったって書いてあったけど
1167359☆tak 2023/06/04 06:51 (SCG08)
男性
よく対戦相手の版の感想で、個の力はずば抜けてすごいけどチームとしての一体感はあまり感じない、って、かかれてる
実際に試合見ててもそう感じるんだよね
どうしても個のイメージに頼った攻撃ばかりで、チームとしての攻撃パターンがあまり見えない
だから選手がイメージを共有できずに微妙なズレが生じてゴールに繋がらないし、選手が変わると攻撃の仕方が変わっちゃう
テンプレみたいなパターンを2〜3与えてみてはどうだろう
山原のクロスからサンタナみたいにパターン化できれば、変わりに入った選手もサンタナの動きをイメージすればいいからイメージ共有しやすい
1167358☆ああ■ 2023/06/04 06:39 (iOS16.5)
>>1167118
そんなストーリーがあったんですね
ではやはり任命責任を取って今季限りで退任していただくしかありませんね
あーあ、少し憂鬱だな。雑なラストパス、雑なシュートと残念。
水曜日は、天皇杯、岐阜とですね。
西澤とコロリにゴール決めて勝ってもらいたい。
1167356☆tak 2023/06/04 06:33 (SCG08)
男性
決定力の無さをチャンスの数を増やすことで補おうとしてるけど、一回のチャンスを決めきることが出来なければ次もまた決めきれないってことにもなるし、それのひどい例が今回の山形戦
チャンスはこの一回きり、これを必ず決める、って気持ちで練習から取り組んでいるか
練習からはそんな雰囲気は感じ取れない、だから試合で出来るわけがない
楽しい雰囲気も大事だが、バチバチ、ピリピリムードで取り組めないと根本は変わらないから同じことの繰り返しになるよ
ここから自動昇格圏は結構厳しいけど、頑張って欲しい
1167355☆ああ■ 2023/06/04 06:32 (iOS16.5)
>>1167343
三保の練習場に行くと女性サポーターがいますので
年齢の近そうな方に声かけてみたらどうですか?
SNSで探すのは危険です
1167354☆ああ 2023/06/04 06:12 (iOS16.5)
熊本戦に遠征します。今期現地観戦した試合は全敗してるのでまた記録が伸びるかも。熊本側で見れば何か変わるかな(笑)
1167353☆ああ 2023/06/04 06:12 (iOS16.4.1)
昇格が無理なことをルヴァンで勝つことでなあなあにする策略
それを使えるのも浦和戦まで
↩TOPに戻る