過去ログ倉庫
1170440☆ああ 2023/06/08 13:02 (iOS16.3.1)
>>1170428
我慢して使っていくことも必要だと思うの
若いからこそ何か一つのきっかけで劇的に変わったりすることもあるわけだし
外国人やベテランに頼って何が何でも昇格しなきゃいけないのもわかるけどさ
とにかくプランがないのよフロントに
1170439☆ああ 2023/06/08 13:00 (iOS16.3.1)
>>1170406
岐阜にも負けるチームなんだから謙虚に行こうよ
1170438☆ああ 2023/06/08 12:59 (iOS16.5)
男性
>>1170406
前節熊本の試合見たけど普通に強いし全然負ける可能性あると思うよ
なんならやや不利くらいに思える
1170437☆ささ 2023/06/08 12:57 (Firefox)
男性
清水がしょうもない失点を繰り返すのもメンバー構成の問題が大きい
本来は11人のうち守備センスの高いメンバーが後ろ6~7人は占めていないと駄目だ
しかし清水には下手すると3人ぐらいしか残らない構成になることがあるし
全メンバーチェックしても攻撃に特徴のあるメンバーばかり
負けたけど楽しいサッカーなんて存在しないのにこのクラブは楽しいサッカーがすき(サポもそう、点を取らないゆいとを誉めちゃうもん)
1170435☆ああ 2023/06/08 12:53 (iOS16.4.1)
>>1170427
大熊さんが連れて来た選手と監督で降格したんじゃ?
ピカチュウ、ゼリカルドとか一体に何をチームにもたらした?
1170434☆ああ 2023/06/08 12:53 (iOS16.5)
>>1170331
喚き散らして、
なんかもう色々崩壊してるやつもいたよ。
もう元に戻れないところまで壊れてしまったんだ清水エスパルス…って、私もメンタルやられた戦いぶりだった。只々悲しいよ。
1170433☆ああ 2023/06/08 12:52 (iOS16.4.1)
>>1170428
唯人、山原くらいか?
まあ最悪とまでは言わずとも、上を目指すなら毎年複数人活躍する選手がいてほしいよね。
>>1170423
名将ではないが言いたい事は分かる。
とりあえず選手層は薄いということが分かった。
1170431☆ああ 2023/06/08 12:52 (iOS15.6.1)
>>1170428
大卒組が無能すぎる。
1170430☆ああ 2023/06/08 12:52 (iOS16.4.1)
>>1170423
それをするなら、中途半端に主力を使って、延長までいって負けたらダメなんだよ。
開き直って最後までサブ組だけで戦って、課題を見出して今後の成長に繋げるなら、納得はできる。
でも、昨日はただ消耗して負けただけ。最悪。
1170429☆ささ 2023/06/08 12:52 (Firefox)
男性
元々守備力のないチーム(編成の問題)なのに攻撃全突っ張りで
更に経験値低いメンバーなのだから負けるわな
正直、新人スカウトはうまく機能してない
打率が低すぎる
1170427☆ああ 2023/06/08 12:50 (iOS16.4.1)
大熊さんを否定する声もあるけど、
大熊さんがいろんなところから選手をかき集めた理由がよくわかったよ。
既存の選手じゃ戦えないんだもん。J3以下なんだよ。今年昇格できなかったら今の主力は移籍するだろうし、残ったメンバーは昨日の選手たちってこと。絶望しかない。
ピッチに立った選手が試合中に考えなからやるサッカーは弱い、試合中にやるパターンは既に決まっていてそれを機械的に繰り返すサッカーが強い(選手がやるのはパターンの選択ぐらいなもの)
エスパルスは選手の創造性でなんとかやろうとする、だから弱い
↩TOPに戻る