過去ログ倉庫
1170290☆ああ 2023/06/08 08:54 (K)
大前、河井、竹内、賢い選手は長く現役生活を送れる
技術も大事だけど賢さも必須
返信超いいね順📈超勢い

1170289☆ああ 2023/06/08 08:48 (K)
ゴトビ時代の粗削りだけどギラギラしてた若手たちが懐かしいね、指揮官がまともだったのもあるけどさ
返信超いいね順📈超勢い

1170288☆SSS 2023/06/08 08:45 (K)
いやいや、鈴木唯人と原はレベルが違う。
そもそも海外移籍しようとするぐらい意識高いしやる気はあるんだ。

昨日の若い選手には覇気すらない。
返信超いいね順📈超勢い

1170287☆ゆる 2023/06/08 08:42 (K)
正直唯人や原が来てもあんまり変わらないだろうな。
北川や西澤よりは流石に戦力になって貰いたいが。
返信超いいね順📈超勢い

1170286☆SSS 2023/06/08 08:41 (K)
>>1170237

GK永井良かったよね。
闘志あるし。

権田、梅田と永井でやり直して欲しいぐらい。
返信超いいね順📈超勢い

1170285☆ああ 2023/06/08 08:41 (iOS16.5)
ゴトビ革命再び!
今度こそ革命をなしとげるべきだ
返信超いいね順📈超勢い

1170284☆ああ 2023/06/08 08:40 (iOS16.5)
若手を育成とかチャンスをとか優先順位が違うんだよ
今は昇格のために勝ち点を積み重ねることが最優先
若手なんて一番最後でいい
そもそも自分で這い上がらない若手を囲う必要は全くない
返信超いいね順📈超勢い

1170283☆ああ 2023/06/08 08:39 (iOS16.5)
ここで誰かがいつも以上の力出さないとこのままチームが沈んじゃうよ!!

頑張ろう!!清水エスパルス!!!
返信超いいね順📈超勢い

1170282☆ああ 2023/06/08 08:38 (iOS16.5)
ロティーナも失敗、大熊でも失敗
クラブ風土が2015で完全に破壊された結果だよ
だった1年、たった1人であってもその影響は10年尾を引く
返信超いいね順📈超勢い

1170281☆ああ 2023/06/08 08:37 (K)
男性
>>1170276
静岡新聞の記事だとそうなってる。

そして昨日のスタメンのほとんどが今のレギュラーを脅かす実力がないのも確か。でもJ1昇格を逃すとレギュラーのほとんどが去りこのメンバーでJ2を戦う事を余儀なくされるんだよなぁ。これがJ2沼か…
返信超いいね順📈超勢い

1170280☆ああ 2023/06/08 08:32 (K)
陣容過剰だし今回の負けで若手のレンタル加速するだろうなあ。何人かは昨日が最後の清水ユニ着て戦う試合だった可能性も。それくらい若手にとっては大事な試合だった。
返信超いいね順📈超勢い

1170279☆ああ 2023/06/08 08:31 (K)
J3のターンオーバー組より弱い
返信超いいね順📈超勢い

1170278☆ああ 2023/06/08 08:26 (iOS16.5)
>>1170264
今迄は鋼メンタルで応していた俺もまだ乗り越えていない。昨日の試合はえぐられたー
返信超いいね順📈超勢い

1170277☆ああ 2023/06/08 08:25 (K)
あーあ…。もう今季梅田スタメンで見られることはなくなったね。
なんで昨日大久保だったんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1170276☆ああ 2023/06/08 08:24 (iOS16.5)
>>1170267
思ったんだけど、これって昨日の試合のベンチ外に入れられたってことかなあ⁉︎
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る