過去ログ倉庫
1175937☆ああ 2023/06/11 22:39 (iOS16.5)
>>1175927
理想はそうだけど、連携を深めるのに、時間がかかるのは仕方無いよ。
今は、自動昇格圏内を目指しつつ、チームのスタイルを確立することだね。
選手の能力は十分だから、皆の力を出し切れれば、
絶対昇格出来る筈
1175936☆ああ 2023/06/11 22:39 (iOS16.5)
内容は遥かにリカルドの方が上。
1175935☆ああ 2023/06/11 22:38 (iOS16.4.1)
>>1175933
そもそもサッカー観戦が感染の原因だと証明できないし。
FWの補強は必須だね、ただ大熊GMにやらせないでね
>>1175915
必要ないよ。もう5類になったんだよ?
もう都もどの県も一日の感染者数なんて発表もしてないだろ。
1175932☆ああ 2023/06/11 22:37 (iOS16.5)
>>1175925
高木がダメのサイン出したらホナウドがポンと肩を叩いて自分が入るからといい、空いたスペースを北川が埋める。中山も下がり高木をトップの位置に押し出す。頑張った後輩の為に皆んなが今やれる事をやってたよね。当然なのかもだけど、俺はすげぇ皆んなカッコよく見えたよ。
1175931☆ああ 2023/06/11 22:36 (iOS16.3.1)
戦術乾
戦術高木←NEW
1175930☆かずよし 2023/06/11 22:36 (iOS16.5)
勝負だからしょうがないけど
リーグ序盤のもたつき
千葉、町田戦の敗戦がなければいい順位なはず
リーグ後半は最近カルリ調子いいし
エスパルスやってくれるはず
残り全部勝って欲しい
目指せ勝点97
1175929☆ああ 2023/06/11 22:36 (iOS16.4.1)
>>1175916
そもそも、乾のような選手はそうそういるものではない。
1チームに1人いるだけで、凄いこと。
1175928☆ああ 2023/06/11 22:34 (iOS16.4.1)
>>1175924
勝てたけど、山形、町田見たいな最後の怖さは無かったけどな
1175927☆ああ 2023/06/11 22:33 (iOS16.5)
>>1175916
いやいやいや、そうならないように、監督がチーム内での原則をきちっと定めて誰が代わっても戦力が落ちないように作るんじゃん。乾の代わりを探さなきゃじゃなくて、乾がいなくても誰が出ても再現性のあるプレーができるようにしなきゃ。
1175926☆ああ■ 2023/06/11 22:33 (iOS16.5)
ウノゼロ、ロティーナ時代を思い出した
しぶとい清水が帰ってきたなって
1175925☆ああ 2023/06/11 22:33 (iOS16.5)
とにかくチームのためにやれることをやる
自分のことは捨てて掛かる
北川航也の背中からそんな覚悟を感じる
最後、竹内北川のダブルボランチは心に響いた
これからも頼むぜ航也
1175924☆ああ 2023/06/11 22:32 (iOS16.5)
男性
内容悪くてもウノゼロで勝てたのはデカい
1175923☆ああ 2023/06/11 22:31 (iOS16.5)
神谷はシンプルなワンタッチツータッチのプレーが増えてとポジショニングが良くなればいい選手なんだけど
インサイドハーフやトップ下で真ん中の選手だと思う
サイドのアタッカーではないかな
いつかは白崎みたいな選手になっていくのかな
↩TOPに戻る