過去ログ倉庫
1177481☆ああ 2023/06/17 15:22 (iOS16.5)
群馬戦あるから怪我だけ気をつけてくれ。勝敗は二の次だ。
1177480☆ああ 2023/06/17 15:21 (Chrome)
>>1177475
一過性で大勝するチームはいくらでも存在する
それこそ、エスパだっていわき9-1、藤枝5-0勝利してるんだ
周りのチームからすれば、清水が目覚めたっていって厄介視しただろう
いつどのチームにも大勝の可能性がある以上、
どんな相手だって侮れないのは当たり前。
その意味で、仮に、ルヴァン浦和戦を『重要じゃないから負けてもいい』と妥協したとしよう。
妥協癖の付いたチームや人というのは、妥協を幾度も繰り返すようになる。
『次で取り返せばいい』『そんなに大事な試合じゃなかったんだ』と思うようになる。
目の前の試合に本気で取り組まないチームが堕落していくマインドスパイラルの根幹がそこにある
スポーツに限った話じゃないな、これは。ニンゲンの特性といってもいいもんだろう。
だから秋葉は毎回、多少ビッグマウスであったとしても鼓舞するような言葉を使う。
マネージメントの本質がそこにある。
1177479☆ああ 2023/06/17 15:19 (iOS16.5)
>>1177463
北川と唯人は全く違う
ユースがユースでないか、そこがいちばん違う
だから全く違う選手だと考えていい
類似点は一つもない
1177478☆ああ 2023/06/17 15:19 (iOS16.5)
>>1177477
❌ルヴァンは嫌だ
⭕️ルヴァンの過密日程は嫌だ
1177477☆ああ 2023/06/17 15:16 (iOS16.5)
結論は、浦和には勝ちたいけどルヴァンは嫌だ
1177476☆ああ 2023/06/17 15:12 (iOS15.5)
>>1177463
唯人は北川より技術がありドリブルで一人で打破できるから大丈夫です。
また前線でのキープ力も魅力。
1177475☆ああ 2023/06/17 15:11 (iOS16.5)
>>1177474
浦和に勝つ事が、昇格に繋がればいいけど、今日の
熊本とか見ちゃうとルヴァンどころじゃない気がしてきた。
J1に戻っても、ウチは湘南クラスには勝てると思うけど、昇格しなければ意味がない。
実際J2でも、熊本みたいに、選手層は薄くても、
厄介なチームはあるし、本当に侮れない
最終的には昇格出来ると思うけど、流石に余裕はない。出来れば早くリーグ戦に専念して欲しい
1177474☆ああ 2023/06/17 15:02 (iOS16.5)
浦和やっつけてさらに自信深めようぜ。
1177473☆ああ 2023/06/17 15:00 (iOS16.5)
やはり、ルヴァンなんてサッサと負けて、リーグ戦に専念しよう。
今のままじゃリーグ戦も危うい
1177472☆ああ 2023/06/17 14:58 (iOS16.5)
>>1177470
何か自信無くすよね
次、ホームの熊本戦勝てるのかなぁって
戦力では圧倒的に有利な筈なのに、今の順位にいる
事と絡めると落ち込んでしまう
>>1177468
選手のタイプの一貫性の無さが清水の悪いとこですよね。個の能力が抜けてるのは確かだけど能力を半減させるような起用をせざるを得ない、例えばディサロとか。
1177470☆ああ 2023/06/17 14:53 (iOS16.5)
男性
MYFCが弱いのもそうだけど、熊本の強さ…
前への推進力が素晴らしい。
前節、エスパもかなり、あれに苦戦していたから、なかなか侮れないチームですね。
1177469☆ああ■ 2023/06/17 14:44 (iOS16.5)
島村欲しいな
1177468☆ああ 2023/06/17 14:39 (Chrome)
>>1177466
他チームの選手すぐ欲しがった所で
結局、清水ではどういうポジションでどんな役割を与えるかが大事な話であって、
ウチは現状4-3-3ではなく4-2-3-1が軸だし、
島村は確かに良い選手でドリブルに特徴あるけど、割と帰陣が遅く、
バックスの負担もあがるタイプである点と、
調子の浮き沈みも激しいから来た所で宝の持ち腐れになる可能性が高い
なんでもかんでもすぐ欲しがるの、マジで止めとけほんとに。
1177467☆ああ 2023/06/17 14:34 (iOS16.5)
>>1177466
J1から声がかかりそうだから無理。
↩TOPに戻る