過去ログ倉庫
1177373☆ああ 2023/06/17 10:45 (iOS16.4.1)
>>1177370
大熊さんは失敗しかしてないぞ
・コーチの監督昇格をやめる
・コーチは成績不振の保険として存在するという思い違いを改める
・コーチは監督をサポートするという当たり前の位置付けを徹底する
・上記ができなかった結果、監督に昇格したコーチが監督やる能力がないのに「残留させてくれたから」って義理で継続した結果、毎年監督を交替する負のループをやめる
・監督とコーチのユニットが機能せずに降格など不本意な結果になっても受け入れる
・育成とトップチームは別だという当たり前の感覚を持つ
・育成監督がトップチームのあしかけでしかないという位置付けをやめる
・月謝をはらってるユースに失礼で傲慢
・育成からトップチームに指導者をあげるルートはクラブとして永久に廃止する
男性
>>1177366
でも大熊の代わりに誰が適しているかと言うと見当たらないからなあ。
久米さんが健在だったら…
1177370☆ああ 2023/06/17 10:42 (iOS16.5)
>>1177366
大熊さんでさえ変えられないのであれば無理だと諦めるしかない
あの大熊さんでさえ失敗するんだから
1177369☆ああ 2023/06/17 10:40 (iOS16.5)
浦和にはどうしても勝ちに行ってほしい…
たとえルヴァンだとしても…
1177368☆ああ 2023/06/17 10:40 (iOS16.2)
>>1177363
清水化の原因を解明した方がいいよね、マジで。
6月頭からナイトゲームが標準になって欲しいな
今年は暑くなるの早かったわ
1177366☆ああ 2023/06/17 10:30 (iOS16.5)
エスパルスは結局中途半端な状態で年の半分を使ってしまったな
もうGMは交代した方がいい
大熊では今までの清水の風習、形を変えられない
清水という魔鏡で革命を起こせる人材を据えられるかが存続の鍵
熊本戦、サポーターの思いがボールに乗り移ったような不思議な感覚をスタジアムで覚えました。サポーターの声援が、相手シュートをブロックし、ボールを相手ゴールにネジ込む力になることを確信しました。明日も選手達を精一杯後押しさせて貰います。
1177364☆ああ 2023/06/17 10:22 (iOS16.5)
>>1177361
好天の休日ナイトゲームは早めの方が無難かも
ゲームと無関係な人出があるので
ケツかっちんの不慣れな土地で駐車場探し回ると危ないし
1177363☆ああ 2023/06/17 09:59 (iOS16.5)
モフの就任は他人事とはいえ興味あるなぁ
清水で失敗した監督がどこまでやれるのか
山形でもある程度の結果を出しただけに気になる
清水エスパルス長期低迷の原因がどこにあるのかが顕在化するかも知れない
薄々気づいているサポも多いんだろうな
1177362☆ああ 2023/06/17 09:48 (iOS16.5)
過疎ってますね...
1177361☆ああ 2023/06/17 09:36 (iOS16.5)
明日清水駅に車止めてバスで向かう予定なのですが、
駅周辺の駐車場って早めに行かないと埋まっちゃいますか??
今日の動画大久保なんだが1週間空いてるのに権田じゃなく大久保出すなら、最初から浦和に勝つ気ないだろ
1177359☆煽りユーザー監視官 2023/06/17 09:02 (Chrome)
>>1177358
煽りしか頭にない人間の常套手段
選択肢を示してどちらなのかと問い合わせる書き方をするが、
その内容はどちらもネガティブな内容を並べて、どう転んでも煽りに転じさせ、
・どっちも違う!…そう思ってないサポからの反応
・何言ってるのこいつ…煽り意欲の高いユーザーからの反応
等を待ち、楽しもうとする。こういうユーザーはどの板にも1人は存在してめんどくさい。
↩TOPに戻る