過去ログ倉庫
1184392☆ああ 2023/06/26 13:11 (iOS16.5.1)
>>1184379
自分も秋葉さんのテンプレインタビューはもう良いかなと思った。
清水さんは事前にマーケティングしてた予想通りの選手交代でやりやすかった、だからこそ勝ち切りたかったと言われてる。その時点で力量の差が出てる。
1184391☆ああ 2023/06/26 13:11 (iOS16.5.1)
>>1184387
フロント批判する俺様サッカー通でカッコいいって輩もいるからとりあえず大熊叩こうなんだろ
どうせ10年前はゴトビ叩きに躍起になってた輩だよ
1184390☆ああ 2023/06/26 13:09 (iOS16.5.1)
>>1184259
変えたよ 見事なくらいに変えた
ゴトビもクラブも出血覚悟で大手術に挑んでいた
病巣を取り除く前に彼が現れて患者が痛がっているから俺がこのまま縫合するまでならまだ延命できた
1184389☆ああ■ 2023/06/26 13:08 (iOS16.5.1)
ポヤトスとかラバインみたいな監督つれてこいや
>>1184386
北川の調子が上がってくるにつれてチームの調子が下がってきてる
>>1184379
ここで大熊さんの名前だすのは間違いかと。不測の事態に備えて元からテルキもいてさらにダイキも鳥栖時代はSBでリーグ戦も何試合も経験して計算たつはずだったわけで。それを年末ギリギリと開幕後に意志を尊重して出してるわけで。そこまで言われたらもうきついよ。
1184386☆ああ 2023/06/26 13:06 (iOS16.5.1)
北川叩かれてましたが最近の活躍はどうですか?
1184385☆ああ 2023/06/26 13:06 (iOS16.5.1)
大熊さんが指揮を取れ
責任を取る覚悟があるなら自ら選手を率いて勝負しろ
もったいないわ
1184384☆ああ 2023/06/26 13:05 (iOS16.5)
昨日は3バックの選択肢はなかったのかな?
1184383☆ああ 2023/06/26 13:04 (iOS16.5.1)
途中交代で指揮をとったことを考えればよくやっていると言えるが、よくやっていると言える程度では昇格できないのだ
今の監督に求められるのは昇格だけなのだ
よくやらなくてもいいから昇格しなきゃ評価されないのだ
1184382☆ああ■ 2023/06/26 13:02 (iOS16.5.1)
>>1184346
今現在の話をしてない
29年J1 2年J2
清水エスパルスというクラブの立ち位置の話
1184381☆ああ 2023/06/26 12:59 (iOS16.5.1)
選手を勇気づけなけれはサポーターの意味なんてないんだ
1184380☆ひろとも 2023/06/26 12:57 (iOS16.3.1)
男性
まだまだ
>>1184376
試合数は残ってる。
1184379☆ああ 2023/06/26 12:57 (iOS16.4.1)
秋葉さんと大槻さんの試合後のコメントが全てを語ってるわ。
秋葉さんのメンタリティや執念、執着、覚悟、魂を込める。もう聞き飽きた。
大槻「相手はサイドバックいないんだなと 、仕組みです。…(長々戦術についてコメント)」
大熊さんこれ言われたら終わりだろ
1184378☆ああ 2023/06/26 12:56 (iOS16.5.1)
男性
>>1184360
去年のJ1の試合もカウントしなよ。
作為的にも程がある。
↩TOPに戻る