過去ログ倉庫
1197207☆ああ 2023/07/06 08:39 (Chrome)
>>1197199
優秀かと言うより秋葉監督あげる為におとしめる様な書き込みするのはどうかと思うけどな。人柄も良かったしエスパルスのJ2の成績だけで監督手腕まで否定する奴はむかつくけどね。
1197206☆ああ 2023/07/06 08:39 (iOS16.5.1)
>>1197198
ですね、国内でこんな素晴らしいお手本な選手と同じクラブでプレーできるのは無い。
秋葉監督もSHとか試したけど、うーむ😔ですね。(カルor中山に比べて)
成岡選手も怪我離脱多すぎ、勿論好きで離脱はしてないが身体のケアも一流選手から盗んで、レギュラーを奪ってほしい。
1197205☆ああ 2023/07/06 08:39 (iOS16.5.1)
元オセ信ですが、昨日の試合を観て見切りをつける時が来たと思いました。
1197204☆ああ■ 2023/07/06 08:32 (iOS16.5.1)
>>1197197
小林伸二さんもそうですよね。5.6番手だったと記憶してます。
清水で監督やると自身の経歴に傷つくから破格オファーじゃないとやりたがらないんだろうな。
バイパスの立体化は地元民の悲願なのでまずは安全第一で、そしてなるべく早く完成してほしい。
エスパルスはどのみち今のままじゃ無理して昇格してもまたすぐに戻るべき場所に戻ってくるだろうから残留第一でいいです
1197202☆ああ 2023/07/06 08:27 (iOS16.5.1)
リカルドでも秋葉でもなんでもいい。
エスパルスが勝てばそれでいい。
1197201☆あか 2023/07/06 08:25 (iOS16.5.1)
>>1197199
なんかここでめちゃくちゃいますけど。
1197200☆あか 2023/07/06 08:25 (iOS16.5.1)
>>1197197
それで清水の監督を誰も引き受けないって言ってたんですか??
シーズン途中だと引き受ける人当たり前だけどなかなか見つかりませんよ??誰も引き受けないって表現はどうなの??って思います。
去年のあの状況だとある程度日本で評価されてる監督なら評価下がる可能性があったから引き受けるのはリスキーだったと思います。逆にリカルドみたいに日本では実績のない人だったらうまくいけば日本で株爆上がりチャンスだったから引き受けるのもわかる。まああくまで憶測というか予想ですが。
>>1197191
リカルドが優秀だと思ってる人なんかいるの?単純に、短期解任に反対だから仕方なくリカルドでいいよって人なら多かっただろうけど。
1197198☆ああ■ 2023/07/06 08:19 (iOS16.5.1)
乾と神谷にここまで差があるとは思わなかったわ…
青学でスーパースターで愛媛でもスーパースターで柏でもそこそこ活躍してたやん?
乾の方が10歳近く上なんだからもっと頑張れ
>>1197190
「三番手でやっと引き受けてもらえた」的なことをGMが・・・
1197196☆ああ 2023/07/06 08:17 (iOS16.5.1)
失礼承知で言うが、昨日の仙台見てて思った。
ここに長くいてはいけない
1197195☆ああ 2023/07/06 08:13 (iOS16.5.1)
乾のボール捌き、ポジショニングどれをとってもエロすぎる。
乾だけを試合中ずっと切り取ったカメラワーク欲しい。乾のプレースタイルを真似したいサッカー小僧の超いい教科書になる
1197194☆あか 2023/07/06 08:13 (iOS16.5.1)
あっ今考えて思いましたが、リカルドの良かった点は開幕から7試合勝てなかったところがありましたね。
もし1勝でもしてたら解任が3試合くらい遅れてもおかしくなかった。ある意味早めに結果出してくれて助かりました
1197193☆ああ 2023/07/06 08:10 (iOS16.5.1)
>>1197187
可能性は少ないにしても、もう優勝は諦めるのか…
↩TOPに戻る